
7/6 Jチャン 若年層認知症 音楽って有効かもしれない
同じ年で、同じ年に若年層認知症を発症した二人。
近藤さんは認知症が進んでいるのにギターの腕前は上達しているとか。
もう一人の人はだんだん無口になって、典型的な症状の怒りっぽいのも
出てきた。 こちらはサーフィンをやっていた。
どちらも奥さんの努力、協力には頭が下がります。
この日、サーフィンができたのだ。
終わってから、歌を歌ったけど、黙って聞いていた人が
終わりごろには自分でも口ずさんでいた。
家に帰ったら、常時好きな歌を流してあげてください。
音楽とか匂いとか記憶に残るものは、認知症でも改善と言わないまでも
状態を維持するのに役にたつと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます