9/14 hiros sent 2days ago
9/13 炎鵬 荒篤山
荒篤山って荒汐部屋だそう。

若本春や若隆景と同じ部屋だよね。





この勝負の仕方(ここ私の表現)は小さい人のお手本だと
昨日の解説の人言った。



昨日の解説の人添付しますが、これをどちらが言ったかわからない。
九重さんだと思うけど。
でも誰でもできない。
素質があるからできるって言っていた。
どうしても書きたくてPCまた開けた。
ド素人が聞いていてわかりやすい解説ではない。
わかりやすい解説の人、鶴竜さん、稀勢の里さん。

9/13 若本春 昨日の解説のどちらかが言ったけど
私の見たてとほぼ同じ。
いつだったか、書いた。
この彼、下の人の世話がいいそう。
気軽におしゃべりしてくれるって。
普通は長男ってかまえるんだよね。
それは親や周囲が長男ということで
いろんなプレッシャー与えるから。
相撲もだんだん順調に勝てるようになってる。
幕の内になってからいいよ。




9/13 相撲 2日目 翔猿 横綱テルさんに買った
翔猿、つっぱりっていうの? すごい攻撃でテルさん近づけなかった。








そしてここぞという瞬間に攻撃。
かなりあっけなく外に出した。
兄ちゃんはまだ十両。 また十両に戻った。
兄弟力士は多いけど、素質・適正というか。
9/13 バスサンドに岡田さんが出た
岡田さんってV6の人じゃなかった?
学校に行こうで見た気がする。
彼、武道を全部こなして、教える資格も持っているとか。
V6のころ、そんなに感じなかった。
もう歌わないのかな?
バスサンドってすごく歩くことあるけど
すごい体力で、他の人ついていけない。