goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

オレンジ色だと慌てて消すけど、じっくり見てみた。

2014-10-21 14:51:12 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
オレンジ色だと慌てて消すけど、じっくり見てみた。
その結果、添付のようになった。

つまりオレンジ色はやっぱり使用しないほうがいいのだ。

そしてこのタイトルだけど、グーのログインパスワードをどうしても知りたいらしい。

誰が?

中に入って私に代わって編集したいわけ?
グーさんはどうなんだろう?
ログインパス、やっぱり要るのかしら?

ウイルスセッキュに聞いたところ、サイトについているグリーンのマークは国際的なものだそう。

オレンジはそうじゃないってこと。
さっき無印にあった。
それを開こうとしたらオレンジになったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/21 任命のリスク ・・・の改善

2014-10-21 12:01:55 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
10/21 任命のリスク・・・の改善

確かに誰が身体調査をしようと、最終的に選抜するのは総理だ。

その意味で任命責任は問われるだろう。

しかし、これまでの総理のケースを思い返しても、不祥事を出さなかった党なんかいない。

総理を出せない党だって、不祥事で辞任ってあったんじゃない?

私なら、身体調査に漏れをつくらない定義を法律家することをまずやりたい。

そのためには最初から調査委員会を二段構えで用意する。
まず候補を調べる委員会。
それから候補が提出した資料をチェックする委員会。

そして総理が絞ったなかでもう一度チェックするのだ。

昨日のラジオでこんなことを見落とすなんてと言った人がいるのだけど、
読む枚数が多ければ、絶対見落とさないなんて保障はない。

この法律を作ることを反対する党がいるなら、それこそカウンターアタックのチャンスというものだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/21 森田さんがあげた佐藤優さんの話

2014-10-21 12:01:27 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
10/21 森田さんがあげた佐藤優さんの話

森田さんは(話している)相手がよく本を読んでいるかどうかすぐわかるのだそうだ。

そして佐藤優さんはすごく本をよく読んでいると言った。
佐藤さん自身も本を書くためには読まなければならないと言ったことがある。

その逆に自分は作家だから人の本は読まないと言った人がいたけど、誰だったかしら?

私は昔は本が好きだった。
いつごろか読まなくなったのだけど、一番の原因は視力だと思う。
老眼が思いがけず早く始まったのだ。

それでもシドニーの本なんかは読んでいたけど、目で読むのは苦痛になったことがあって
カセットにしてとシドニーに書いたことがあった。

出してくれました。
私は彼の本の大半はカセットでも聞いた。

でも、耳で読むのはこれまたむずかしい。
すごい集中力がいるのだ。
それに読み手によって、速度が違う。
海と老人という本だけど、これが目で読むとなんてことないのだけど、
耳で聞いたとき、読み手が早いのだろう、ついていけなくて、いまだに最後まで聞いていない。
俳優の確かチャールストン・ヘストンだったかが読んでいる。

ところで佐藤さんの本だけど、数冊持っているけど、その中の1冊。
表紙に佐藤さんの写真が載っている。
誰かに似ていると思ったら父だった。

若いころの父に目とか唇だとか、眉もどこか似ている。
ラジオで聞くと声は似ていない。

佐藤さんは古典を勧めているそうだけど(森田さんが言ったのだけど)、
どの辺からの古典だろう?

源氏物語なんかまでさかのぼられたら、私には読めない。
源氏物語は現代語におせいさんによって翻訳されたのを読んだことがあるが、もちろん、全巻ではない。
それだって大変だったのだ。

お金ができたらwebで読めるようにしたい。
文字が大きくなったり、意味をすぐ調べられたり、私のためのシステムみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/21 gooブログのログインパスが狙われて

2014-10-21 12:00:29 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
この添付を見てください。

気にいらない記事があったのよ、Gooさんにではない。



オレンジ色だと慌てて消すけど、じっくり見てみた。
その結果、添付のようになった。

つまりオレンジ色はやっぱり使用しないほうがいいのだ。

そしてこのタイトルだけど、グーのログインパスワードをどうしても知りたいらしい。

誰が?

中に入って私に代わって編集したいわけ?
グーさんはどうなんだろう?
ログインパス、やっぱり要るのかしら?

ウイルスセッキュに聞いたところ、サイトについているグリーンのマークは国際的なものだそう。

オレンジはそうじゃないってこと。
さっき無印にあった。
それを開こうとしたらオレンジになったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/21 国会で追及が終わるまで、議題討議に応じない作戦

2014-10-21 08:41:50 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
10/21 国会で追及が終わるまで、議題討議に応じない作戦

毎度のことで、どの党もやっているから民主党だけ責めるわけにもいかないかもしれない。
でも民主党のときだけ目についてしまう。

総理の任命責任を追及したいらしい。

追及して安倍総理を辞任させたいんだ。

その後に民主党から誰か総理候補を出そうというわけ?
出せないでしょ?

国民はこれまでの総理の中で安倍総理が2度目に総理に就任してから前の総理・総理達と違うことを感じているはずだ。

総理が今すぐ改善することは、任命の際にする身体調査を法的に定義づけ、この手の再発がないようにすることだと思う。

民主党だって、不手際で辞任した大臣(S)がいるじゃない?
その時どう感じたか思い出してください。
しかも不手際がひどくて、国民から総スカンを食ったわけじゃない。
喉元過ぎればかしら?
あまり追及なんかすると墓穴を掘るよ。

国民が望むことはスムーズに決めることは決め、税金で支払われている1分、1分を無駄に使わないことです。

改善すべきこと山ほどあるでしょ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/21 チーコのアルバム

2014-10-21 08:02:14 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
10/21 チーコのアルバム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/21 早起きヒナコ

2014-10-21 08:01:50 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
10/21 早起きヒナコ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/21 夜があけて、遠くの雲が色ついた もう6時だよ

2014-10-21 08:01:23 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
10/21 夜があけて、遠くの雲が色ついた もう6時だよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/21 もう少し手前がカカの立ちショントイレ

2014-10-21 08:00:03 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/21 ラジオパープルにお天気の森田さんが

2014-10-21 07:59:43 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
10/21 ラジオパープルにお天気の森田さんが

うっかり最後のころしか聞けなかった。
飛行機雲の話だった。
飛行機雲の幅が広いと翌日は雨だったと思う。
飛行機雲は飛行機から出る水蒸気。
空に水分が多いと水分を吸収するらしい。
逆に天気がいいと飛行機雲は長持ちしないらしい。

でも森田さん、飛行機雲ってパイロットの意志で作れるよね。
長くも、細くも。
ああいうのはどういう技術で作れるのだろう???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/21 夕べ見た スッキリした番組

2014-10-21 07:59:23 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
10/21 夕べ見た スッキリした番組

新番組だったかもしれない。
ネプリーグの後にやった。

不愉快な課長から見た。
現実にはあんな人、いないのではと思うけど、社員をいじめる。

侵入社員を連れてきたら、その子がハンサムには遠い顔立ちだった。
そこで課長は早速にいじめにかかった。

さんざん言ったあとに社長が現れた。
なんとその新入社員のおとうさんだった。

課長は永遠に会社からいなくなった。

ここでみなさん、すっきりのボタンを押す。

番組でストリーを応募してます。
現金のご褒美があるから、確か3万円、悪い経験をした人は応募してみたらどうかしら?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/21 川内原発 何かあったら誰も責任をとれない

2014-10-21 07:08:06 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
10/21 川内原発 何かあったら誰も責任をとれない

私に算数ができrなら、福島原発の後始末にかかった金額を計算するよ。

そして現在、石油とか天然ガスとか円安だから高くつくと言っているのも数字を出す。

具体的に数字を見せないと、九州原発を再開しようとしている人たちには理解できない。
なんせ、目先の欲で目がくらんでいるからね。

九州は火山が多いからもし火山が大なり小なり噴火したら、原発は無傷でもすぐに止められないことすら
この人たちは忘れている。

止められるのは総理、あなただけです。
せめて延期でもできなでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/21 消費税 上げることを前提に

2014-10-21 07:07:45 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
10/21 消費税 上げることを前提に

消費税はもし上げないと言ったら、世界的に見たとき、日本の信用問題になりそう。
だからあくまで上げることは変更しない。

でも時期をちょっとずらそう。

これは単なるカモフラージュではないから、具体的に
それならいつ上げるかしっかり時期を指定しておく。

さらにその間、取れるところからは取る政策をしよう。

それによって他にも収入源があることを示そう。

円安でも輸出が思うようにできないのは、輸出できるものがないから。
これも地方創生ができたのだから、各地方で見直してみよう。

今までと同じ発想の商品では駄目だよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/21 北朝鮮とは紳士的は何も意味しない

2014-10-21 07:07:18 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
10/21 北朝鮮とは紳士的は何も意味しない

北朝鮮は日本に何をやっても、日本は人畜無害であると思っている。

横田婦人がうまい交渉をと願うのは、北の論法を乗り越えられない日本を懸念しているから。
安倍総理が決断したのだからと受け入れたけど、それでいいのだろうか?

今や遅すぎるけど、北が不安に感じるような「しっぺ返し」をしておくべきだった。

北にとって拉致被害者は大事な財源だから、すぐどうこうはないと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする