goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

8/2 バラの水が変えられていた 続き

2013-08-02 14:30:00 | 日記
8/2 バラの水が変えられていた 続き

8/1投稿の続きだ。

写真を見てください。

バラの葉も下のほうです。

得体のしれない水をバラに入れたのだ。

まだ1週間も経っていない。

長持ちさせるための物質でこいうことにはならない。

恐らくブリーチの水をやったのだ。

念のため花屋に連絡する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/2 Voiceでは問題ないと結論された麻生副総理の発言

2013-08-02 09:50:07 | 日記
8/2 Voiceでは問題ないと結論された麻生副総理の発言

麻生さんの発言の全文を読むとマスコミが正確に報道していないことが
わかるという投稿が多数Voiceにあった。

青山さんも青山さんがかつて記者をしていたところの新聞社が
恥ずかしくなるような記事を載せたことを嘆いていた。

憲法改正に反対派の”デッチ上げ”(これは私の表現をやったのだ。

しかし、一晩のうちに問題は深刻化した。

青山さんは麻生さんがナチスを例に取ったことをどう思うだろう。

青山さんの言い分は絶対一理あるので、

国益のために日本語・英語で一文インターネットに広告してほしい。

これまでも青山さんはマスコミの報道の仕方を指摘したことが何度もあった。

麻生さんの表現は表現。

しかし、それを作文してあたかも麻生さんがナチスの肯定者であるように報道するのは、

絶対に間違っている。

ここを青山さん、公に言ってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/2 慰安婦 Voice 青山さんの情報

2013-08-02 09:49:42 | 日記
8/2 慰安婦 Voice 青山さんの情報

非情に興味深い話をしてくださった。

ソールの新聞に民間企業の広告が出た。 
年代を聞きそこなった。

その広告では月給300円(当時のサラリーマンの月給の20倍)で
・・・・・
ここからがよく理解できなかった。

しかし、慰安婦はただ働きでも、強制的に連れて行かれたというわけではない。
の裏付けになる広告だった。

だからこそなお、私はその新聞の名前や、
広告の全文を青山さんに言ってほしかった。


ラジコは私は電気代の節約で聞きなおさない。
私みたい人もいるだろうから、
せめて編集後記で要点だけでも書いてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする