goo blog サービス終了のお知らせ 

みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

ケーキというのでしょうか?

2012-02-28 22:48:35 | 料理
摩訶不思議なお菓子ですw
いつも、高架下を歩いて元町まで行くときに

すごく、すごく気になって

絶対に、このお菓子買って帰りたいって
思っていたんですよね

そして、

思い切って昨日かいました



懐かしい、バタークリームの香り

決して生クリームじゃないのよね

昔パン屋さんで売っていた
日持ちのするバタークリーム

ここが大事なんだよね

一遍10センチ四方あるでしょうか?

結構古臭い感じのお店で

ウインドウには菓子箱に入った
このお菓子が並べられてあります

で、お店の中に入ると
いわゆるパンケースっていうのでしょうか?
そんな箱の中に
このケーキがいろんな種類あって

一個90円w

一個売りしてくれます

色々ありすぎて迷ってしまいます

お家に帰って

    一口、ガブリ

あれぇ~~~!!

ボロボロに崩れて

こ、これは何なんだ!!

ビスケットサンドと言えばいいのだろうかww
でっかい、サンドクッキーのような・・・・


間違いなくサンドされてるのはバタークリーム

でっかいビスケット?

でも、これが結構お美味しい(。・w・。 ) ププッ

懐かしい味もするのです

王清流?
っていうのもちょいと気になる

中国のお菓子なのかなぁ

  レンセイ製菓
     神戸市中央区元町高架通3-160
     ℡078-331-2409


ちょいと摩訶不思議なお菓子で
種類豊富なので
色々試してみたい気がするお菓子ですw


      ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

貴坂 焼き肉&グリル

2012-02-22 23:24:36 | 料理
以前か散歩の途中で気になっていたお店
通るたびにそのおいしそうな写真入りのお昼の定食

今日は思い切って入ってみました

焼き肉屋さん?

  ん?

ほんとはどんな店なの?
って感じの
外から見てもちょっと雰囲気がわからなかったんですが

焼き肉もあり、ステーキもありって感じのお店

ちょっと、摩訶不思議な雰囲気ですが

とりあえず、旦那はグリルチキンの定食

これってしっかり携帯で写真撮ったはずなんだけどww

はっきり言ってチキン苦手の私ww

何故か

  写真が残ってないo(*^▽^*)oあはっ♪

旦那曰く、グリルチキンのパサパサか感がなく
とてもジューシーだったそうです

チキンの上にはトマトソースが乗っていました

私が食べたのは


   スタミナホルモン

これに


   と


  サラダ

最後はコーヒーです

このセットで  880円

スープも結構濃厚で深い味わいでした

スタミナホルモンも、ホルモンだけではなく
お肉もたっぷり入っていました

ただ、マスターの一番のお勧めは
  ハンバーグ定食

これは牛肉100%、200gのかなり食べごたえがありそうなハンバーグ

上にかかってるソースにもかなりこだわりがあるようで

奥さんにはしかられるそうです (。・w・。 ) ププッ

な~~んて話を聞いてしまえば

今度は是非、ハンバーグを食べにいかないとね^^

マスターも奥さまも、

  (奥様、とってもかわいくて素敵)

物静かだけど気配りは最高でした

880円でとても優雅な気持ちになれました
もちろん、味も一味工夫って感じで
おいしかった^^

   貴坂 焼き肉&グリル   

  神戸市兵庫区永沢町4丁目3-14 
  ADVANTAGE 1F
  ℡ 078-578-7778

  火曜定休日

兵庫中学校の西隣

新開地からは10分くらい西に歩きますが

行ってみる価値ありって感じのお店です


          ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪  

洋食屋チャーリー

2012-02-18 22:52:05 | 料理
結構うちの近所なんですが
お散歩コースのメインロードから外れてます

何でこのお店に気がついたかって

  「経済センサス」のおかげです(。・w・。 ) ププッ

このお店に午前中
開店前に行くと
本当においしそうないい匂いがするの

でもって、旦那を誘って

と、言うのも、オーナーも感じ良かったしぃ~~~

実はこの調査で行ったお店の中には
何度か昼食食べに行ったお店もあるんだけど
ま~~~たく感じ悪いオーナーもいたわけ
今日もそのお店の前を通りスギながら
旦那が言うのよね

  「この店には絶対行きたくないよな」

  と~~~ぜん!!

二度と行かないし
人にもお勧めしません

行ったことない店でも、今回感じ良かったお店は
ちゃんと紹介しましたよ

もちろんやみくもに紹介した訳じゃなく
ブログの評判もよかったので
紹介したんですがね^^;;

で、今日は
初めてなので
何を食べようか迷ったのですが

お店のお勧めは
ビーフかつ定食 1000円

でしたがぁ~~


  醤油とバターの牛肉焼き飯 750円

量は私の場合少なめに頼んだので
この写真よりは多いです

バターと醤油の香りと風味がマッチして
高級感漂うお味でした
スープもいろんな具が入っていて
ほんとおいしかった

ホテルで食べてるような雰囲気のお味
って言えばわかるかなぁ

店内は
4人がけのテーブルが一つ
二人がけが3つ
10人で満席になるような小さなお店ですが
それなりにこじんまりと
おしゃれな雰囲気持ってます

   「洋食屋チャーリー」


      ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

290円(。・w・。 ) ププッ

2012-01-13 23:26:51 | 料理
今日は区役所へ
午前中だったので

区役所近くで旦那と待ち合わせ

で、歩いて10分ほどの市役所の
職員食堂へ

入ったところにプリペイドカードの販売機が

旦那迷わず1000円のプリペードカードを買うように指示する

ん?って思ったんだけど

何せ初めての体験なんで

これ買わなきゃダメかと思って

    購入

で、旦那のお目当ては
カレーライス

これが、金曜日は特にお安いんだそうで

売り場はどこだ?ってウロウロ探してたら

  ゞ( ̄∀ ̄)オイオイ
    (¬_¬) ジーーーッ

個別の券売機があるじゃん

   ったくぅ

で、兎に角裏側と言うか

配膳コーナーへ


   一口食べちゃいましたww

390円→290円w

残りの420円はどうなるんだ!!!

めっちゃ中途半端ww

それにしても、懐かしい
お家カレーって感じの味で
ソースによく合うカレーなんです

おいしくって
殆ど二人でワンコイン^^

    ん?

しかし420円・・・・

どうする

もう一度来たとしても中途半端な額じゃ!!

  ま、いいかぁ

それはこの次考えましょうo(*^▽^*)oあはっ♪

もちろんカレーの後は
元町のカルディで
無料のコーヒー(≧m≦)ぷっ
これぞ年金生活者の生活の知恵ですなぁ
   Ψ(σーσ)Ψケケケ・・・


     ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

中華料理 上海屋

2012-01-09 16:08:29 | 料理
今日は久々に新しいお店へ
何を食べる予定もなく歩いていましたら

いつもは通り越してるところなのですが

定食の文字w

酢豚定食 (ワンタン・サラダ付き)

ちょっと、多い気もするけど
食べてみようかってことになりました

もちろん私は酢豚定食

旦那はマーボー定食

テーブルは、一人用が2席
2人用が1席
4人用が1席
6人用が一席
と、まぁさほど大きなお店ではない
しかし、テーブルは結構ゆったりとした大きさでした

待ってますと、まず最初に
アツアツのワンタンが運ばれてきます


  スープが澄み切っています

あっさりとした塩味に、
ワンタンも手作りって感じでおいしい

そして出てきたのが


  これだ

結構ボリュームがあるので私はご飯を半分にしてもらいました

旦那のマーボー定食のサラダには焼き肉が2枚乗ってましたが

私の方はキャベツとべッタラ漬けw

それでもこれで680円はお安いと思います
ワンタンだけでも値打ちがある


   お店はこんな感じです

元町駅と花隈駅の中間くらいのところの浜側
赤い中華風の提灯が目印です

  中華料理「上海屋」  

    兵庫県神戸市中央区元町通4丁目4-7 
     電話 078―360―3688
      定休日 水曜 


         ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪