goo blog サービス終了のお知らせ 

みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

はつ平

2012-03-16 23:41:02 | 料理
(*´ο‘*)=3 はふぅー 

ええっ!!って感じなんですが

ここの牡蠣丼
めっちゃおいしくって

牡蠣がたっぷり

ブログにアップしたつもりだったんですが

    ・・・・・・・・ないw

プリップリの牡蠣が12個以上は入ってる感じ

そんでもって、550円

今日は私


  ぼっかけうどん  400円

コラーゲンたっぷり
すじ肉はお口の中でとろけるような感じまで
じっくり、じっくり煮てあります

ぼっかけって、すじ肉を少し甘辛く
しかも薄味でしっかり煮込んである

このとろけ具合が絶妙なんだよねぇ~~

冬季限定の牡蠣丼は絶対お勧めです

  はつ平

   【所在地】 神戸市兵庫区新開地1-3-28
   【電話番号】 (078)576-0858
   【営業時間】 10:30~20:00
   【定休日】 月曜日


湊川公園で出会ったニャンコです


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪


Hang jr.

2012-03-15 23:41:47 | 料理
ワンコイン!!

   いひっ

って感じで
ずいぶん前から目っ子入れてた
ワンコインランチのお店

元町商店街3丁目

神戸っ子ならすぐにわかる
  「海文堂」って本屋さんが見えたら
山側の筋を見て

(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-、ここだってってところにあります


  この看板が目印

で、何故かすべて
看板の値段は500円以下w

ほんのわずかですが・・・w

ハンバーグとスパとピザのお店です

今日のランチは、ハンバーグランチ

とりあえず頼んでみました


   498円w

確かにワンコインだと思えば
お味納得できます
鉄板の熱いのにのてくる感じも雰囲気あるし
お店自体、座席もゆったりしてます

その辺のこと考えたら

確かにお安い^^

お得感は・・・・?

やはり兵庫の某店の200gのハンバーグの方が
ダントツですが^^;;

ワンコインならこんなものかと言う感じですね

サラダがないのがちょっと寂しいかな?


        ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪    

復活!!カルピ丼新開地

2012-03-07 23:29:52 | 料理
3月5日に新開地にオープンしたばかりの
  「復活!!カルピ丼」

ってお店に行ってみた

入口はちょっと狭いかな?って感じだけど
カウンターの奥には
4人がけのテーブルが4席ほどあって
中々広い

とりあえずは
カルピ丼を
入口の券売機で購入

カウンターの作りもなかなかゆったりしていて
携帯電話の無料充電出来たり

って、なかなか、今風のサービス


   カルピ丼 600円

味は悪くはない
まぁ、そこそこって感じで
カルピ丼のたれも
カウンターに3種類
足りない場合はかけたしてくださいって感じで置いてある

しかし、肉がかなり薄いww
豚肉の生姜焼きのお肉より薄い肉だww

ゆえに、カルビのジューシーさに欠けると言えばいいのだろうか
しかし、この肉がぶ厚かったら
きっと噛み切れないんじゃないかなぁ・・・・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

たれは、確かに濃厚でおいしいがw
吉野家の牛丼なんかに比べると
600円はちょいと高く感じましたww

   復活!!カルピ丼
    神戸市兵庫区福原町3-4
    定休日なし  11:00~26:00


      ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

居酒屋べっぴん屋

2012-03-04 18:37:23 | 料理
昨夜、久しぶりに
垂水の友達親子と逢うことになった

 (旦那がお通夜に出かけて夜は自由行動になったのだ・・・いひっ)

彼女と逢うのはなぜかいつもこのパターンww

彼女その日も仕事があると言うので
垂水で待ち合わせ

お目当ては韓国料理のお店・・・・・だったのだが

あいにくと休業中

残念!!

手っ取り早く、隣のお店でいいかと
ドアを開けたのだが・・・・
  満席ww

仕方なくJR線の浜側から、山側へ移動

ちょっと小粋な感じのワイン場が出来てるからって
行ってみたんだけど

   そこも満席ww

   垂水をあなどるなぁ~~!!

で、もうどこでもいいやんって
あたりをキョロキョロして目に着いたお店に飛び込んだ

閑散としたお店の中のカウンターに

  5~6人の客w
  しかも、一人は泥酔状態に近いww

とりあえずエル字型のカウンターの
ほかの客から目に着かない場所に陣取る

   失敗した!!???

という思いが3人の頭の中をよぎる

私はともかくとしても、友人親子は飲むと言うより
食べる方が好きなんで
メニューを見てぼやくw

  「なんや、これ、ちょっと切って出せるもんばっかりやん・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...」

と、友人がぼやく

飲めない二人は、何かあったかいフリードリンクと言うことで注文したら
ホットウーロン茶・・・・ww

私は熱燗、とりあえず注文

食べ物は何にしようかと・・・
迷った挙句

べっぴんサラダ・モロきゅう・バターポテトの3品に決定

とりあえず、一通り食べれば出てもいいし。。
   などと考えながら

出てきたべっぴんサラダを見たとたん

すっかり考えが変わってしまったww


    べっぴんサラダ

このお店の雰囲気とは似ても似つかない
     (お店の人、ごめんなさいw)
かわいい盛り付け

次に出てきたバターポテトも
想像していたようないかつい感じではなく
スライスされたジャガイモがこんがりとバーターで焼かれている

意外と当たりやん!!
味もいける、

  う~~ん、その日いた客とまるっきりイメージが違うしぃ~~

そのうちに先客が「グラタンコロッケ」を注文

ええっ!そんなんもあるの?

って、お品書を覗き込んでたら
今日のお勧めは後ろの壁に書いてありますって・・・

    先に言わんかい!!!・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...


  揚げ餃子の甘辛餡

  スイートチリソースがかかってます
これも一口餃子って感じで食べやすくおいしかった


  結構ゆとりのある広々とした店内です

お店の人も話しかけると結構気さくで話しやすかった


   外観です

     居酒屋「べっぴん屋」   
    神戸市垂水区神田町5-6

  お値段もリーズナブルでした


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪        

貴坂 焼き肉&グリル2

2012-03-02 00:15:01 | 料理
先日食べに行った、貴坂
マスターのお勧めの
200gの和牛ハンバーグ

どうしても食べたくって
行ってまいりましたぁ~~

     o(*^▽^*)oあはっ♪

でもって、今日行ったら

お勧めが、
   タンシチューのハヤシライス・・・(期間限定w)

迷いましたが
やはりここはハンバーグでしょう!!

でもって、写真も
以前の携帯とは違って
おいしそうな雰囲気が撮れたので


  スープはこんな感じで具がたっぷり


  添え物のサラダも決して手は抜いていない感じ

でもって、いよいよ
ハンバーグですが


  (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-

かなりのボリュームで
ほわっとした感じ
人はこれをジューシーと言うのでしょうかo(*^▽^*)oあはっ♪
思わず笑顔になりました^^

上に乗ってるデミグラスソースも
まったりとした感じで

これに食後のコーヒーがついて
   880円

  お得感がある味でした

でもって、店内は
4人がけのテーブルが5客

カウンター席が5人

でも、結構ゆったりしてます


  三席目から入口あたり



外観はこんな感じです

で、私たちの入った後
ちょいと御年配の女性3人組が入ってきたのですが

注文を何にするって

その時のマスターへの一言

   「ハンバーグは家でも作れるしねぇ」

     ゞ( ̄∀ ̄)オイオイ

ここの味のハンバーグと家で作るハンバーグと一緒にするのかい!!

マスターの苦笑いに
思わず吹き出してしまいましたW

そのあとに出てきたスープへのコメント

  「ここは味噌汁やないからエエ、みそ汁は家でも作れるもんなぁ」

   あんたそれは違うやろ!!・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

と、突っ込みたくなった私でした

   がはは


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪