E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

櫛引の産廃野積み現場に行ってきたH26.12.25その2

2014-12-25 | ニュースあるいは日常
 長くなるので分けました。是川トンネルの次から。

  10:15:03  12/25(木)H26  以下同日。   舗装工事中。     10:16:07     10:16:15     10:17:55   前に、三菱製紙前の道路を通っていた時にも工事に出くわした事があって、その時と状況が似ている気がする。     10:20:20    来た方へ振り返って。もう少し雪が深ければリムまですっかり埋まって、まともに動けなかった。せめて長靴はいてきてりゃ。     10:20:29   人がまともに歩けないのに自転車が通れるわけが無い。     10:24:01   何の設備か不明。     10:24:09    ようやく雪の跡が途切れてきた。

 10:25:36    コンビニで昼のパン買ってトイレ借りて、地図確認。道は迷う気はしなかったが、歩道が自転車乗って歩けるぎりぎりの積雪で、ここからはちょっとしんどかった。車道の車からのしぶきが吹き付けてくるし。

 10:25:46    今、車が来た方へ行くと、野積み現場に着くはずだった。以前来たときの八幡宮経由にしなかったのは、直線距離だと近そうだったから。きょうくらいが限度の積雪。もっと寒いと、今日くらいの積雪でも転倒するので。今日も、市民病院前の歩道の日陰で転んでしまったのだ。

 10:57:52    ストリートビューでも少し見たような記憶があった所。     11:00:44    3分弱で、遠くからもそれと分かる、野積み現場前に到着。家からだとおよそ1時間37分。場所はおよそここらへん 。     11:00:49     11:01:24    一般最終処分場へはあとで。     11:02:41    電話番号は今も有効かは不明。    

 11:03:05    扉の隙間から中を覗いてみた。    


鬼ころし のパック、前にも見たぞ。


11:06~11:07に撮影。
        



 11:08:27    処分場の方へ少し行く途中で。積まれている状況が良くわからない。     11:09:34    大分離れているが、看板あった。     11:09:46    屋根はまだ直していないようだった。    

 11:11:33    人が連れて歩いた様子が無いので、単独で来たのだろうか。

 11:12:25    やはり屋根は修理されていないようだった。すぐ近くまでは行っていないので詳細不明。    

 11:14:25    反対側から。砂利と積んでいる所の間は、小さい谷のようになっていたと思う。[産廃野積み]というから、もっとバラけた状態を想像していたのだが、外見を遠くから見た限りでは意外と整っている感じ。

 11:14:50    望遠で。四角くなっているのは、搬入する前からコンクリートみたく固めていたのだろうか。ソフト編集画面でも良くわからない。    

11:15:06  けさ27日朝になって急いで載せました。杭と赤っぽいリボンが観測井戸の目印ですかね。こちらの PDF資料の図によると、丸2と丸2ダッシュ の位置かと思われます。野積みの場所は、一般廃棄物最終処分場へ行く途中の、“公園”手前の砂利のある所へ行くと、間が谷のようになっていて、そこは写さなかったです。と言うか、だいぶ前からこんななんだ と思って、近くまで行く気がしなかったんですよ。あ~ァ    
 結局、丸1の観測井戸が入り口の杭付近だったのも知らずに写していて、資料をすっかり確認していれば、雪こいででも、丸3と丸4も確認に行ったのですが。


 11:16:16   こんなとこでキャンプやる人いるのかね? あ、良く見たらただの公園らしかった。わざわざここを選んで休みに来る人がいるとは思えない。    11:16:29    

 11:20:30     裏はどんなだ と思って写しただけ。       11:21:23    近くの、別な業者らしい人がいた。     11:21:32    中井町の、住商何とかと言う、通販の業者の倉庫整理の仕事でも、こんな形のワゴンに、ビニール類のごみ等入れていたな。     11:23:13    野積み現場の、中から通じている?らしいホース。     

 11:27:29  白山台団地に入っていくらもしないうちに太陽光発電のパネル目撃。    
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 櫛引の産廃野積み現場に行っ... | トップ | 羽仁もと子記念館は寄らなか... »