goo blog サービス終了のお知らせ 

E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

猫と古いビルと蕪島

2012-02-14 | 地域情報
 8:09  どら、道路の氷も少ないようだし、行ってみますか。         8:15  8:20  8:21  8:24  10:04      10:05  12:05 蕪嶋神社下広場のトイレ工事跡。前回来た時はまわりの覆いがされていたのだが、もうなくなっていた。   12:10  ここは、前回来た時は、パイプが離れていた。 12:10の2  12: . . . 本文を読む

狭いんですよ(2)

2012-02-12 | 地域情報
 15:57 端の、ざくざくな所を歩くしかない。 ************************************************** EIZOダイレクトのバナークリックののち、右上の、下線ある 株式会社ナナオ をクリック→大切なお知らせをクリック で、一部製品の不具合の対策について説明がありますのでご覧下さい。 ***************************** . . . 本文を読む

狭いんですよ

2012-02-06 | 地域情報
H24.2.6(月)4:30 1023.3 -0.4℃ そと-4.5℃ 曇り  16:25頃 本当は、立ち止まって写真写すスペースも無いくらいだったんですけどね。    いつも行く方の銭湯は、坂道でこわいので、こっちの方へ。平地でも充分こわかったです。   エンボス ポリスコ(先端金具付)グリーンパル SONY ステレオICレコーダー UX523F FMチューナー付 4GB ブラック . . . 本文を読む

転んでますか!(殴)

2012-02-03 | 地域情報
 8:06  携帯カメラは、秒の記録がされない。    8:14 交差点の角が特に危ない。  8:17 ダンプカーの荷台から湯気が上がっている。  8:19 ここは何とあの 五つ葉クローバー がおがって( 生えて ) いた場所なのである!  側溝の隙間が、人の口に見えるぞ。 「 ・・・あぁ・・・  ぁあ゛・・・ 」    8:23 どこから歩道なのかさっぱりわかりません。   . . . 本文を読む

ティッシュとトイレットペーパー購入なのだ

2012-01-14 | 地域情報
H24.1.14(土)5:50 1021 -2.1℃ そと-5.4℃ 雪のち晴れ  13:17:08 丸にCの記号なんだけれども、IMEパッドとやらからでなくすぐに入力できる方法ありませんかね。 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番コラール(ジャン=フィリップ)EMIミュージック・ジャパン こちらのCDですね 曲名から検索すると、ジャン・フィリップ・コラールのピアノ独奏であるこの盤に行き着け . . . 本文を読む

温度計と除雪車( ピンボケじゃーっ )

2012-01-13 | 地域情報
H24.1.13(金)4:30 1015.3 -1.7℃ そと-3℃    7:56:00                               8:13:35 丸に " C " の記号、すっかり " C " に見えないで、隙間 ( 文字の大きさの設定が小さいから【隙間】なのでしょうけれど ) 部分がつながっているように見えちゃうんですよね。ウインドウズの〔ペイント〕で、文字の大きさを . . . 本文を読む

秋田なま☆はげオーケストラ(2) 

2012-01-12 | 地域情報
H24.1.12 4:30 1021.1 -2.7℃ そと-9.9℃ 晴れ 昼はわりと暖かだったが、日陰は雪ですべる。 きのうの記事の続きであるが、『 パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 』 いいね。15:50あたりから聴いてみて。 こちらは、バルトークの 『 管弦楽の為の協奏曲 』 第五楽章。洗足学園の学生さんによる演奏と思われます。途中はしょられていますが、聴いて損はありませんぞ。 . . . 本文を読む

橋の欄干の隙間・今日買ったカップ麺

2012-01-10 | 地域情報
H24.1.10 4:45 1021 +0.2℃ そと―4.1℃  8:30:18  以下同日。  8:30:40 乗ってきた自転車のハンドルとほぼ同じ高さであることがわかる。  8:31:17  8:32:22 去年写した場所。写真は こちら 。  8:32:33 なぜぎりぎり人が通れるぐらいになっているのか不思議。    8:33:02 手前のだけ拾った。    8: . . . 本文を読む

灯油買いました

2011-12-29 | 地域情報
H23.12.29(木)4:50 1021.9 -0.7℃ そと-4.3℃ 曇り時々小雪  11:36:20 茶の間のタンクと別なので、奥につながる方だけ満タン。3万円と200円渡したのだけれど、お釣りが40円!? ありがとうございます。   . . . 本文を読む

鮫第一魚市場 H23.12.14 その2

2011-12-18 | 地域情報
H23.12.18(日)4:15 1015.8 -0.1℃ そと-1.9℃ 風弱くうす曇?  13:57:23 12.14(水)H23 以下同日。カッパバリケードは こちら 。  13:59:26 写真奥が八甲田山。  14:00:57  14:02:54  14:04:34 上屋の南西側端。  14:04:57 小学校の時は親父の見送りで、タクシーで来たりしたんだけど、今は . . . 本文を読む