goo blog サービス終了のお知らせ 

E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

今日の八戸港と新井田川H24.6.11

2012-06-11 | 地域情報
 枚数また10枚越えです。パソコンで表示に負担ある方、KB数減らしますので、コメントでお知らせ下さい。現在は、柄の細かい写真で、縦480横640で、およそ120~130KBです。空や川など、一様なパターンがあると、減って、100KB前後ですかね。  4:29:55 6.11(月)H24  以下同日 場所よく覚えていませんでした。  4:30:10 ほぼ同じ所から?  4:30:31 こ . . . 本文を読む

写っていたのに見てなかった!

2012-06-06 | 地域情報
 うーん かなりよろしくない。きのう自転車を引き上げて、役所の人に回収してもらった場所に今日午前中に行ってみたのだ。  9:06:04  6.5(火)H24 きのうの記事には載せなかったカット。きのうせっかく来てもらって、今日また別なの! しかも、見落とす方が難しいほぼ真向かいで!        今朝初めて見たのかどうか確認のためにきのう撮影したカットを見返してみたのだった。 一部トリミングし . . . 本文を読む

柱とレール

2012-05-16 | 地域情報
 12:49頃 5.14(月)H24 この形に似たものを、今から13年ほど前に茨城県の岩井市( 現 板東市 )の中心に近い?ある交差点で見たのを覚えている。レールの上をミニチュアの列車が走るようになっていたら楽しいかも。      ちなみに、“ i ”の左は“ Ab ” ではありません。    12:50頃 同日 道路はさんで向かいがすぐ工場なので、少し臭います。去年の震災 では、すねの辺り . . . 本文を読む

全国一斉テグス拾いに参加して参りました

2012-05-11 | 地域情報
H24.5.11(金)H24 4:00 1011.1 10℃ そと7.8℃ こさめのち曇り   16:42:06 5.11(金)H24 以下同日   スペースキーすぐ右隣のキー押しで、さてどうなるか見ものであります! 16:42:16  あっら~  やっぱり**ク****、だめだわ。     16:42:45                                       . . . 本文を読む

八戸線下の排水口と工事現場

2012-04-19 | 地域情報
   陸奥湊駅前で買い物したあと、大抵ここに寄る。例のあれ、返事来ました。物がどうかよりは、やった人間がなんとも思っていない事の方が重大。いや やっぱり、誰か こらしめてやって!  ( ←おめーがやれよ )   何と、休憩所と簡易トイレまで設置されています。 にほんブログ村 . . . 本文を読む

温度計・八甲田山・ひっくり返った椅子・トラック

2012-04-05 | 地域情報
H24.4.5(木)4:05 1001.9 2.4℃ -0.9℃ 晴れたり雨降ったりやや風強い   いつもの、ホームセンター入り口の温度計。クレジットの日付、〈 54日 〉って、いつですか(苦笑)。 時間と曜日だけでいいのによけいなの書くから・・・   リンク先、繰り返しですが、今度は 揃って ひっくり返っています。      OLYMPUS デジタルマイクロ一 . . . 本文を読む

バスを降りたら雪の塊がすぐそばだった

2012-03-13 | 地域情報
H24.3.13(火) 4:20 1016.4 1.1℃ そと-3.3℃  けさも雪かきしたが、ゴム手袋を通して冷たくなり、30分続けてもたなかったので、きのうの夜やるのだったと思った。           サムネイルでクリックして拡大ができるのに気付かないでいた。誰か教えてくれていれば 。      ああでもこれじゃあな。拡大の(オリジナルサイズの)ままほかのコマへ移動できないと疲れる . . . 本文を読む

川の自転車撮ったらベンツがクラクション  (怒)

2012-03-11 | 地域情報
 15:41頃 3.11(日)H24 以下同日。  15:43頃 自転車 、いたのに気付かなかった。  15:46頃  15:48頃 震災翌日の朝 。 写し終わってガードくぐったら、ベンツが交差点で信号待ち。前には、少しずれて右寄りで一台が歩道前で信号待ち。ベンツはそのすぐ後ろ。ナンバー控えた。ふざけるか何かしてクラクション鳴らしている。こんな人たちの絆は、いらない。         . . . 本文を読む

凍っていたほうが歩きやすい道路!?

2012-03-06 | 地域情報
H24.3.6(火)4:15 1010 1.9℃ そと2.2℃ みぞれ交じりの雪のちくもり 側溝から車道寄りが、歩けない。カメラ、濡れました。コンパクト機は使いにくいです。収納する時に、レンズの筒に水滴付いているでしょう。     夕方、階上町方向へ向かって写す。   反対側。   朝と比べると、ましにはなったようだ。 きのう、ウミネコを写して、フィルターの裏側に小さい . . . 本文を読む