語ろう! 宝塚とかジョジョとかガッチャマンとか。

まさかのここに来てヅカオタ状態、日々叫んでおります、ほかにジョジョ、初代ガッチャマン等好きです。
管理人 Masayo

大阪ブラボー!

2013-07-02 00:02:00 | Ramin Karimloo
4Stars大阪公演のために、めったに行くことのない大阪に行ってまいりました。

数年前に四季劇場には行ったけど、泊まってないしねー。

JR大阪駅→阪急梅田駅界隈は知ってるんだけど、古本街から先はそんなに栄えてなかったような。。。

その先が茶屋町なんだよねー。

そもそも大阪駅自体がすっごいきれいになっててびっくり!!!
京都駅もすごくなってたけど。

JR三越伊勢丹とか出来てるしーーー!
ヨドバシカメラはありました、前から。

んで、大阪駅からJR三越伊勢丹か、ほかの商業施設からか橋がつながっていて阪急側に行けるようになってました。

時間があればいろいろお店も食べるところも散策したかったぁあああ!

JR三越伊勢丹大阪店(JRだと大阪なんだよぉ)には、赤福の茶屋があるんだあああ! 行きたかったー下調べしとくんだったよ。
できたて赤福食べられるなんてぅううう、次回(いつだよ)きっと!

で、適当に歩いてホテルへ。

そこに行くまでは阪急三番街があり、そこを超えるとまた新しおしゃれ店がいろいろ。

なぜかスポーツ用品店とか多い。 ランニングシューズの店とか、オニツカタイガーのショップあるし、サッカーショップKAMOもあるし。

すごいのが、飲み放題2300円→880円になりますっていう、デフレ???価格破壊???
それ行きたいっすー!みたいな。

人も多いが、店も不思議な立ち並び方で。
マックがおしゃれな建物だったり。

もともとあったところと新たに開発されたところが面白く混じってるのかな。

ドンツキに劇場があり、そこは開けてるんだよね。その先にもたくさんビジネスホテルとかある。

来たことないわー、梅芸さん。

まあ、何十年も宝塚大劇場にも行ってないしなー。

というわけで、ホテルにチェックインしてから街を散策。大阪駅のほうは時間無くて行けなかったですが、三番街がやたらキャパの大きい飲食店があるとか、でもお好み焼きが無いとかさ。

やたらすごいキディランドがあるとかさ。何でも売ってる。

もうセールもやってて、はー覗いてみたいなーと。

粉もんは道頓堀に行かないとないのかねえ、道頓堀ってどこ?な音痴っぷりです。

ホテルの窓からは市街を一望出来て、すごい眺めでした。お天気も良かったし。

そして、来るときに見かけた甘味屋さんでかき氷を頼むも、すげえ混んでて。お店の対応も「**番、まだ出来てないよー」とかってそれあたしたちの番号っすけど?って。
なんかおおらかで笑えた。

味はよろしい、値段も安くていいねえー、そうなんですよ関西は東京に比べ若干お安い。ありがてえ。
神戸ビーフ食べてもそんなに高くないんだよぅ。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。