今日、図書館で、雑誌を読んでいました。その中で、ここのところ読んでいなかったカメラ雑誌も読んだ訳です。
何か(少し)昔を思い出しました。
そもそもデジカメやカメラに興味を持ったのは、アメリカに在住していた時でした。それまで、写真を取る事に興味がなかったので、ネットを活用してゼロの状態から知識を仕入れました。
で、デジカメを購入したり、カメラを購入したりして、写真を撮る事がアメリカで身に付けた趣味の一つになった訳です。
その頃、ネットで勉強したりしてフィルムのレンジファインダーカメラに興味を持った訳です。しかし、一眼レフが世の中を席巻する前の世代のカメラです。当然、新品は手に入りません。しかし、中古なら手に入りやすそうだ、と思った訳です。
オークションの利用を思い立った訳ですが、目を付けたのはeBay。『Will Ship to the United states only』を利用すると、海外からのビッタ-が落札出来ないため、相場が下がって安く手に出来るからです。
そんな訳で、輸出のみで日本モデルが販売されていないようなそこそこ珍しいカメラとかも所有しています。これから機会を見て紹介して行きます。
何か(少し)昔を思い出しました。
そもそもデジカメやカメラに興味を持ったのは、アメリカに在住していた時でした。それまで、写真を取る事に興味がなかったので、ネットを活用してゼロの状態から知識を仕入れました。
で、デジカメを購入したり、カメラを購入したりして、写真を撮る事がアメリカで身に付けた趣味の一つになった訳です。
その頃、ネットで勉強したりしてフィルムのレンジファインダーカメラに興味を持った訳です。しかし、一眼レフが世の中を席巻する前の世代のカメラです。当然、新品は手に入りません。しかし、中古なら手に入りやすそうだ、と思った訳です。
オークションの利用を思い立った訳ですが、目を付けたのはeBay。『Will Ship to the United states only』を利用すると、海外からのビッタ-が落札出来ないため、相場が下がって安く手に出来るからです。
そんな訳で、輸出のみで日本モデルが販売されていないようなそこそこ珍しいカメラとかも所有しています。これから機会を見て紹介して行きます。