
で、何処のメーカーを物色しに行ったかと言うとPhilipsです。
某掲示板でも安くてそこそこの音質の物と話題になったものがHS740とHE580で、これ目当てで出掛けました。
今では品不足も解消されてきていてAmazonでも購入出来るので、わざわざ出掛ける事も無いのでしょうが、そこは商品を見るウィンドウショピング的な楽しみも有りますし、天気が良いからと思って秋葉原に出撃です。
ところで、何処に売っているか解らずに出掛けたのかと言うとそうではありません。当てがありました。
以前、或る所でHE580を売っているのを見掛けた事がありました。
取り敢えず、その或る所にHE580購入目的で行きましたが、そこは、さすがオタクの巣窟、秋葉原。
結構、解りづらい場所にあったにも関わらず、売り切れでした。
そこで、諦め半分でありながらも色々と見ながら周りをうろうろして、LAOXコンピューター館に入ってインナーイヤホンを物色していると、何やらWEBで見た憶えのある物が置いてあるではありませんか!!
それが、Philips SBC-HS740でした。
迷う事無く2480円で購入しました。
今、早速、付けて聴いてみていますが、2~3日聞き込んでいる訳でもないのに、元の付属のイヤホンよりも音質が良いのがわかります(ってか、そんな気がします、、、、、、、多分)。
そこで、今の所の感想です。
音質的には今の状態だと中音域の解像感が良い感じ。
まだ低音と高音は熟していないのでしょう。でも、現状でiPod shuffle付属のやつよりはその領域も上な気がします。
あと数日後に更に良くなる事を願うのみです。
どうかと思った形状も、付けているのが気にならないので、O.K.って感じでしょうか?
でも、このSBC-HS740にはボリュームがついていないので、HE580も高々2000円程度の物だし、購入しても良いかも。
この買い物の計画って、安物買いの銭失いの行動なのだろうか、、、、
最初から、shureのE2cを買うべき?
某掲示板でも安くてそこそこの音質の物と話題になったものがHS740とHE580で、これ目当てで出掛けました。
今では品不足も解消されてきていてAmazonでも購入出来るので、わざわざ出掛ける事も無いのでしょうが、そこは商品を見るウィンドウショピング的な楽しみも有りますし、天気が良いからと思って秋葉原に出撃です。
ところで、何処に売っているか解らずに出掛けたのかと言うとそうではありません。当てがありました。
以前、或る所でHE580を売っているのを見掛けた事がありました。
取り敢えず、その或る所にHE580購入目的で行きましたが、そこは、さすがオタクの巣窟、秋葉原。
結構、解りづらい場所にあったにも関わらず、売り切れでした。
そこで、諦め半分でありながらも色々と見ながら周りをうろうろして、LAOXコンピューター館に入ってインナーイヤホンを物色していると、何やらWEBで見た憶えのある物が置いてあるではありませんか!!
それが、Philips SBC-HS740でした。
迷う事無く2480円で購入しました。

今、早速、付けて聴いてみていますが、2~3日聞き込んでいる訳でもないのに、元の付属のイヤホンよりも音質が良いのがわかります(ってか、そんな気がします、、、、、、、多分)。
そこで、今の所の感想です。
音質的には今の状態だと中音域の解像感が良い感じ。
まだ低音と高音は熟していないのでしょう。でも、現状でiPod shuffle付属のやつよりはその領域も上な気がします。
あと数日後に更に良くなる事を願うのみです。
どうかと思った形状も、付けているのが気にならないので、O.K.って感じでしょうか?

でも、このSBC-HS740にはボリュームがついていないので、HE580も高々2000円程度の物だし、購入しても良いかも。
この買い物の計画って、安物買いの銭失いの行動なのだろうか、、、、

最初から、shureのE2cを買うべき?
