goo blog サービス終了のお知らせ 

Birthday suits

日記的に自身の考えなどを綴っていくブログ、最近、音楽 & Mac寄り、で、たまに攻撃的

SENNHEISER MX400・早速評価

2005年10月30日 20時31分29秒 | インナーイヤホン・ヘッドホン
ずいぶんと探していて

金曜に購入したばかりのSENNHEISER MX400ですが、

購入した日にMacにつけっぱなしにして、

8時間以上適当に色々な音楽のジャンルを鳴らしっぱなしにしました。

だから、エージングは終了したと思います。

それで昨日、今日と使用してみて雑感です。

Philips HB-580と比べると低音の厚みが少ない反面、

中高音は表に出ていて、アコギが良く鳴っている感じがしました。

この価格(1780円)にしては、そつなくなっている感じ。

室内で使っている分には良く鳴っているかも?と感じました。

パッドなしだとスカスカの装着感なのですが、

パッド付きで使うと私の耳には若干大きいようで低音が逃げてしまっています。

ドンシャリが好きな私には残念な点でした。

加えて装着感の悪さからくる雑踏での遮音性も悪く、ついつい大きな音量にしがち......。

外出先で使うのが前提なので、これはマイナス点です。

そのせいか使用していて、若干目眩と言うか頭痛というか吐き気と言うかそんな体調を引き起こしていました。

これは評判の良かったMX400を購入する時にチェック出来なかった盲点でした。

あとiPod付属のインナーイヤホンと同じでコードが左右対称なのでちょっと使いづらいですね。

評判の良いものであるのは体感出来ましたが、早くも2軍入りかも。

私的評価 Philips HB-580 > SENNHEISER MX400

明日からPhilips HB-580に戻します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋葉ヨド・1カ月間で350... | トップ | 今更ながら、iPod mini Silve... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インナーイヤホン・ヘッドホン」カテゴリの最新記事