goo blog サービス終了のお知らせ 

Birthday suits

日記的に自身の考えなどを綴っていくブログ、最近、音楽 & Mac寄り、で、たまに攻撃的

+1GBに変更した方が、

2005年03月07日 23時02分28秒 | Mac
昨日、17in iMac super drive+512MBを購入しましたが、メモリーは+1GBに変更した方が良いんじゃないか?と悩んでいます。

配送は木曜だから、もし変更したいならまだ間に合う筈と思っています。

そして+1GBヘの変更はプラス一万円になりますが、iMacはメモリー2スロット式だから新規購入の1GBのメモリーが実質512MB×2の場合、元々の256MBは余ってしまう訳で、それは使い道がなく『捨て』になってしまうんだろうか?

まあphoto shopとかillustratorとかは今使う予定はないから、そんなにメモリーを積む必要はないんじゃないかと思っている訳ですが、もしプラス一万で、快適さが体感出来るくらいにアップするなら、それもありなんじゃないかと思ってしまう訳で、、、

とりあえず、明日中には答えを出さないといけないだろうなあ、、、

ああ、優柔不断ナリ。

17in iMac super drive購入

2005年03月06日 20時27分17秒 | Mac
ついにやってしまいました。

17in iMac super driveを購入しました。

まあ、どこで購入しても値段は同じなので、そこら辺は推して知るべしです。

で、512MBのメモリーも足しました。

これがですね、、、

秋葉のSofmapだと、
iBook3種ともメモリー512MB追加サービス
iMacはメモリー512MB追加6800円引き

ヨドバシだと
どの機種を購入しても、同時購入は
512MBは6000円引き
1GBは10000円引き
のサービスをしていました。

どんなメモリーが付くかにも拠りますけど、おおかたグレードは同じでしょう。となると、iBookを購入&メモリー512MB追加は明らかにSofmapの方が、お得だと思うんですが、、、

ところで、私のMacは配送なので、まだ手元にありません。
来週末はMacの中を構築しないと、、、

春日和/1GB追加~1万円OFF

2005年02月27日 20時45分39秒 | Mac

今日は風がなかったせいか、寒くなかったです。朝夕はまだまだ寒いものの昼間の日ざしは段々と春になっているのが分かります。

本日、新しいPCを買ってしまおうかと新宿に行きましたが、何となくブラブラしてお店を観て回っていただけででした。

優柔不断ナリ、、、

Mac系のPCを購入して1GBのメモリーを追加すると1万円OFFらしいです。で、確か512MB追加は6千円OFFだったような気がする、、、

いやあ、お金は現金で用意していたんですけどねえ~~

iPod Shuffuleは1GBモデルも512MBモデルも売り切れみたい。512MBモデルはお買得ですからね。人気なのも分かります。ただ、私的には曲を聴く順番がシャッフルされてコントロール出来ないのはイマイチだと思うんですが。

先々週の有給休暇と今週の残業の連続で週末は疲れを引きずってしまっている感じ。サポーターもせず、薬も服用してないせいか、左肩が痛むナア~~

寒いせい?

外出はしたけれど、、、

2005年02月20日 17時31分40秒 | Mac
秋葉に行って、Macの販売状況を見て来たかったので、外出してみました。
候補はiMac17inです。

ところが、雨がぱらついてきたのと少し患部が痛くなって来たので、駅まで行きながらも、残念ながら帰宅しました。

まあ、仕方ないか、、、

患部は鎖骨の付け根の軟骨です。状況から、その軟骨が骨折しているようだと言われ、先週まるまる有給休暇を取って静養していました。

ただ、月曜だけはそれからの休暇に支障がないように、会社に行ってきました。

昼食に行く時、腕をかばって歩く私をみて同僚は「普通に歩けないのか?」と、さも私がわざとらしく患部をかばっている、もしくは振る舞っているように質問して来ました。

たしかに患部は鎖骨の付け根です。腕ではありません。しかし、腕がブラブラと動くとその付け根の患部が痛むので、腕を少し折り畳んで体にぴったりとくっつけるようにしていました。

本人でないとその状況が理解出来ないとは言え、かなり無責任な発言をしている事に、私は平穏を装いながらも、かなり気をたてていました。

今日、外出しようと駅まで歩いていた時、腕を普通にして歩いていたら、その為にいぜんとして患部が痛くなる事に気が付きました。

痛えじゃねえか、バカ野郎、無責任な事を言ってんじゃねえよ!!見た目なんか構ってられるか!!!

と、言ってやりたいナリ、、、