goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない、今日の出来事

毎日の生活の中の事で書いていきます。趣味の家庭菜園も時々書きます。
時々、つたないピアノの動画をアップします。

草を刈りました。

2025年03月25日 | Weblog
朝は、どんよりした天気ですが、いきなり暑くなりました。🤭

先日、義兄さんのところへ、草を刈りに行きました。
疲労骨折で、未だ力仕事ができないそうです。

今回、行ったら月初に剪定したボケの花が咲いておりました。
かなり剪定を行ったので、花の数は少なかったですね。


大きくなりすぎたボケの木でした。
そのままにしたら、また大きくなるかもしれないので
丁度良いかもしれませんね。

雨の予報が出ていたので、家をいつもより1時間早く出発しました。
途中、いつものスーパーには寄らずで、直接義兄さんの家に。

到着したら、草刈機を準備されておりました。

これを使って草刈りです。
実は、墓掃除などで活躍している機械ですが、一度も使った事が
ありません。いつもは、義兄さんが使用して草をカットします。
今回は、腰が痛くて・・・・無理なので、代わりに行うことになりました。
草を刈る場所に行って、混合燃料を入れて、エンジンをスタートさせます。
簡単な使い方を教えてもらって、開始です。
今回の場所は、こちらです。
BEFORE
かなり荒れています。
けたたましいエンジン音と共に作業開始です。
手前から、機械を左右に振りながら進めました。
刈った草は、奥さんが1ヶ所に集めます。義兄さんもゆっくりとされていました。
30分経ったところで休憩です。
真っ直ぐに刈ったのですが、歩けるようになりました。🤭

お昼までにあと50分くらいあるので、一気に機械を操作しました。
この頃には、少し機械にも慣れてきて、エンジンの回転も最大にして
草刈りです。

一応予定していた所まで草刈りができました。
AFTER
スッキリ刈ることができました。
義兄さんも、最初は大丈夫かと思ったが、だんだんと
早くなってきてエンジンも最大になったので安心したと。

草や石が飛んできたらいけないので、保護ネットを被って
行いました。


機械を下げて帰る途中から、雨がポツポツと。
ギリギリセーフでした。
雨の後にすると大変ですから。

今回は、スーパーでお弁当を買っていないのです。
家からおむすび🍙を作って持ってきました。
昼食を食べながら、1ヶ月後には、再度草刈りが必要だと。

朝早く出てきたので、早めに帰宅することに。
途中の海を観光船がいました。
中は、かなり豪華だそうです。

帰宅したら、ヘロヘロです。
機械で、手が痺れた感覚ですね。😆
そして、夜には太ももが筋肉痛、歩くのが・・・

翌朝は、どうなるかと心配しましたが、昨夜の筋肉痛が嘘のようです。
普通でした。 良かったです。



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (のり)
2025-03-25 14:01:11
お義兄さん宅への庭仕事のお手伝い、しばらく通うことになるのでしょうけれど、妹さんご夫婦のお陰でお義兄さんも安心ですね!! 大変でしょうが、頑張って下さい。

一晩寝たら筋肉痛がすっかり良くなっているとは本当にお若いのですね(^-^)
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-03-25 14:39:58
のりさん こんにちは。
最近、今までやった事の無い作業をしています。😃 かなり前から気になっていたようです。これから暖かくなるので、急いで刈りました。1ヶ月以内にもう一度刈って綺麗にする予定です。
筋肉痛になるかと思いましたが、一晩寝たら回復しました。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (nk-kinshiro)
2025-03-25 15:16:27
こんにちは
お疲れ様でした😃
草刈り機、私も以前やってましたが、肩と腰に来るのでここ数年は充電式の16センチですが、これは21#
26かな、2サイクルエンジンね、混合油でね😃
ゆっくん、若いんだわ😅
夫は畑をやってくると5日位は、空けますよ、、これは、根っこから、刈れないから、すぐもう一回刈るようですね😵
でも、もう要領わかれば、でしょうか。
仕事の後のオニギリは、格別ですね😃
義兄さん、働き者の義弟が頼もしくなりますね😃
海、疲れも癒えます❤️
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-03-25 16:08:26
kinshiroさん こんにちは。
初めて機械を使いました。😆
肩と腰にきますね。これは、2サイクルエンジンで混合燃料です。独特な臭いと音もすごかったです。
今回は、背の高い草を中心に刈りました。
もう一度、背の低い草を刈る必要があります。最初は、エンジンは低速でしたが、後半はフル回転していました。🤭

今回は、早朝に行くのでおにぎりにしました。働いた後の食事は美味しいです。
義兄さんは、🍺を飲んでいました。
海を見ると疲れが飛びますね。瀬戸内海ですから、波は穏やかです。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (バディボギ父さん)
2025-03-25 16:36:32
草刈り機、慣れてないと怖いですね!
エンジンですものね!自分が振り回され
ないよう注意して草刈りですね!
筋肉痛にもなるでしょう!
でも、草はしっかり刈れて、大成功!
一ケ月後に再度草刈りですか!
たぶん余裕でできるのでは!?
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-03-25 17:58:00
バディボギ父さんさん こんばんは。
初めての草刈機です。最初は、エンジンは低速でゆっくり刈りました。途中からは、慣れてきたのでフル回転で刈りました。
普段使わない筋肉を使うので、太ももが筋肉痛でした。
1ヶ月後は、2回目ですから要領もわかります。エンジンの切り方も最初は知りませんでした。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2025-03-25 22:09:30
抜き足差し足忍足🐾🚪
そっとこんばんはでごじゃります🐯🛍️🍪🍰
ゆっくん様、器用だよね、なんでも出来ちゃう!義理兄さんも、ゆっくん様を頼って安心!!!!!
サッパリしたね🌱
筋肉痛になったの?でもすぐ治っちゃったんだね👏僕をおんぶしてくれたら筋肉痛になってなかったかもだよ🤭
この草狩る機械は、ミーンって道路で草を刈ってる音と一緒なのかなぁ。怪我しなくてよかったね。
お疲れ様でした☕️そっと帰りますでごじゃります🐯🐾
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-03-25 22:42:16
トナトラさん こんばんは。
🍪かと思ったら🍘食べながら来たから、バリバリと音がしていたよ。😄
初めての草刈り機でした。少し不安が、ありましたが、あちらこちらで、使っているので、多分出来ると思って
使いましたね。背の高い草を刈る事が出来ました。奥まで見える様になりました。
えっ!筋肉トレーニングは、トナトラさんをおんぶして、グランドを走るのかな?😅
よく道路の側面を除草している時の機械だよ。草が機械に絡まってしまったら、止めないと知り合いは、
それで怪我したからね。
帰りは、🍰を食べながらだね。流石に音がしないね。😁
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (♪メアままたん)
2025-03-26 02:33:56
ここのところ、ゆっくんさんに頻繁に
来てもらえるので、お義兄さんも助かりますね~
草刈り機、初めてされたんですね
すごいですね!
足でも切りそうで、よそ見なんかできないですよね
お疲れ様でした!
ゆっくんさん頑張りましたね
きれいになってお義兄さん喜ばれたでしょうね
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-03-26 07:30:08
♪メアままたんさん おはようございます。
そうですね。時間も余裕があるのと、義兄さんの疲労骨折が、あるので通っています。
草刈機は、初めてです。やはり最初は、怖くて。顔の前にはガードを付けてます。石が跳ねて飛んでくるかもしれません。
見た目が、綺麗になって満足しています。
もう一度、草刈りしたら、安心ですね。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。