何気ない、今日の出来事

毎日の生活の中の事で書いていきます。趣味の家庭菜園も時々書きます。
時々、つたないピアノの動画をアップします。

お盆

2023年08月13日 | Weblog
暑い日が続いています。🥵

早々と、墓参りに行ってきました。
以前は、山の中の墓の掃除(草刈り、墓掃除)が、大変でしたが、今年の春
墓じまいをしたので、そちらは、奥さんの実家に行く時にお参りします。

で、自分の親、母方の親戚、父方の親戚と3カ所ですね。
手を合わせるだけですが、地元の道路も交通渋滞です。

トロトロと走ります。近道を走ったのですが、普段ならスースーですが・・・
逆にに、国道を通った方が流れていました。
途中からは、変更できないので😁

それでも、午前中で、終わりました。

暑い日は、熱いラーメンを。






帰宅途中で、ラーメン店を見つけていただきました。
かなりのボリュームですが、完食しましたね♪

夏野菜や他の野菜も、暑さで疲れているので、暑さで枯れた葉を整理したりと
作業に汗を流しました。💦

今月末から、来月初めに、白菜とダイコンの種を植える予定ですが、
畝を立てるのも一苦労ですね。あついので、夕方に日が傾いてから、
少しずつする予定です。

部屋のブラインドを新しくしたので、眩しくなくなったので、ピアノ練習中です。
以前は、自己目標のためにここで、公表して練習に励みました。
その方が、早く完成した気がします。😁

もう一度、ここで書くことで目標になるので、書いてみます。
アップは、いつになるか、わかりませんが、

現在練習中です。
①美女と野獣 ディズニーですね。
②ルパン三世なテーマ '80 ジャスバージョン
③ピアノソナタ 第14番「月光」第一楽章 これは、ダブル♯もあって💦

有言実行で、頑張りたいと思います。
途中で、ギブアップしたら、そこまで演奏してみます。🤣

本日は、以上でございます。




修理しました。

2023年08月05日 | Weblog

朝から、暑さが続いている我が地方です。

仕事中も、水分補給、補給、補給です。😀

昨日、長年使っていたブラインドの紐が切れました。😣

おそらく15年使っていると思います。

今の時期に、ブラインドが無いと暑さが・・・・

先日、窓に貼る日除けを取り付けました。

よくコマーシャルしている外気と11℃の差が出るというタイプですね。

結構、効果ありますね。

でも、ブラインドは必要です。

そこで、早速、量販店に出向きました。15年前の商品ですが、似たようなものをと・・・・

ありました。😀

でも、少し長さが長いようですが、短いのは困りますが、長いのは途中で止めれば。

購入して取り付けました。新しいので日差しのカットは良いですね。涼しい。

この下に電子ピアノがあります。しっかりと遮光しないと。

練習も日差しをカットします。

壊れたブラインドは、色も白くなっております。

長年の太陽にさらされた結果でしょうね。😀

本日は、以上でございます。