何気ない、今日の出来事

毎日の生活の中の事で書いていきます。趣味の家庭菜園も時々書きます。
時々、つたないピアノの動画をアップします。

これは、難しい・・・・

2019年04月30日 | Weblog

平成最後の日です。

あと、3時間半で、令和になります。

最近、また楽譜を購入しました。

以前のテイク・ファイブは、まずますです。

で、欲しかった楽譜です。

amazonで購入しました。

内容を見れないので、どんな感じかわかりませんが

ピアニストでは、ありませんから、購入した楽譜を

ひたすら練習です。

しかし、amazonから届いたら、難しい。

6小節くらいは、進みましたが、右手も左手も難しい。

半音上がったり下がったり。

でも、せっかく購入したので、練習します。

弾けるようになったら、動画を You Tubeにアップしたいと・・・

いつになるかな・・・


ウルトラマンショウを見てきました。

2019年04月29日 | Weblog

朝から、雨です。

昨日、家庭菜園をしておいてよかった。

今日は、雨の中ショッピングセンターで開催される

ウルトラマンショーをmagoと一緒に見てきました。



開演の40分前に行ったのに、座るところはありません。

(無料ですから仕方ありません。)

で、後ろで立ってみました。

ウルトラマンの俳優さんが来ていて、会場は大賑わい。

昔は、わかっておりましたが、今は、よくわかりません・・・

ショート劇があり、そのあとで、俳優さんとハイタッチ!

ウルトラマンとの記念撮影

会場は、写真撮影、動画、録音禁止です。

当然ですけどね。


終了後、食事をして。

 

久しぶりに、釜飯を食べました。


天ぷらも美味しかった。

ちなみに、釜飯は、穴子です。




夏野菜を植えました。

2019年04月28日 | 家庭菜園

お天気は、いいのですが、気温が低いです。

この時期としては、かなり寒いです。

でも、そんな事は言っておれません。

夏野菜を植えないと。

先週、一度耕したので、今日は、堆肥を入れて

畝をたてて植え付けをしました。

きゅうり

トマト

トウモロコシ

ナス、ピーマン

 

収穫が楽しみです。


うどん県へ、うどんの梯子をしてきました。

2019年04月27日 | Weblog

連休初日。

うどん県へ

渋滞が予想されます。朝、7時半に自宅を出発。

うどん県へ。

途中、数カ所渋滞でしたが、予定より早く

10時半に1軒目

国分寺の山下うどん


素朴な味です。薄口ですがしっかりいりこの味がします。


次に、宮武うどん

ここは、定番でこしの強い麺です。

だしは、山下うどんより濃いめです。


最後にやまだ屋本店です。

駐車場が、100台以上も止まることができます。

ここは、はじめてです。

お庭もきれいでした。


釜ぶっかけを

麺は柔らかめ、だしは濃口です。

それぞれ美味しかったです。

大満足


高いかも・・

2019年04月22日 | Weblog

今日は、代休です。

で、家の玄関の電球が切れたので購入に。

やはり、省エネでLEDにと

近くの家電量販店へ。

ダウンライトの電球です。

LEDは、約5,000円

2個購入予定ですから、なんと1万円に。

で、従来の電球だと、500円

なんと10個購入できます。

早く、切れても10回購入できますから、ここは、従来型の電球に

今日、今年最初のイチゴを収穫しました。

が、写真を撮らずに食べてしまいました。

あとで気がついたので、小さいイチゴです。

美味しかった。大満足


いいお天気でしたから、外で用事を

2019年04月21日 | Weblog

本当に、いいお天気でした。

いつになったら、と思っておりましたが。

で、本日は、メダカの水替え(たくさん、卵がありました。)

イチゴのネット張り。

実は、本日他の作業をしていて、イチゴの辺から、鳥が飛んだ。・・

もしかして・・・・

近ずいたら、食われておりました。

赤く実った、イチゴを。

で、ネットを張って、鳥対策。

ボタンが、咲きました。

 

 

 


まだ、冷えております。

2019年04月14日 | Weblog

4月も中旬になったのに、まだ、朝夕は寒いです。

ここ、数年早くから暑くなっておりますが、

今年は、寒いです。

桜は、長〜く咲いております。

お陰で、花粉もずっと飛んでおります

2月に山陰に旅行に行ったときに購入した、ボタンです。

お店の方は、この鉢のままで今年は咲きます。

だいぶん、花が大きくなりました。



お休みです。

2019年04月13日 | Weblog

久しぶりに、土日がおやすみです。

代休は、もらったけど。

で、朝は、ゆっくりと寝坊。

昨夜は、11時に就寝で、今朝は、8時半に

起床です。

9時間半もねております。(子供並みかも・・・・)


メダカの水を半分交換しました。

なんと、卵がありました。

今年は、寒いのでまだまだと思っておりましたが、

しっかりと、産んでおりました。

別の容器に入れて孵化させます。


久しぶりに自分の用事を

2019年04月07日 | Weblog

最近は、孫の世話でほとんど家にいることが、多かった。

で、久しぶりに自分の時間が、できました。

で、孫の五月人形を見に言ったりと自分の用事を済ませたり

充実した時間を過ごせました。

で、お昼に串揚げのランチを食べました。

美味しかったです。



いちご、大きくなれ〜

2019年04月04日 | 家庭菜園

今日は、代休をいただきました。

最近、お疲れモードです。

朝から、奥さんのスタットレスタイヤの履き替えたり

買い物に出たり。

一日、自分の事が出来ました。

 

玉ねぎは、すくすくと育っております。

 

いちごは、花がたくさん咲きました。

早く、赤くなったらいいなぁ〜