何気ない、今日の出来事

毎日の生活の中の事で書いていきます。趣味の家庭菜園も時々書きます。
時々、つたないピアノの動画をアップします。

大根が大きくなりました。

2016年11月30日 | 家庭菜園

ここ、最近の天気のおかげで、大根が大きくなりました。

今年は、例年よりたくさん植えました。

娘のところにも必要なので。

ジィジィばかかも(笑)

もう少し、太ったら収穫です。

ここ、寒くなってきたので。

明日からは、12月です。


広島の百貨店のお弁当博で、牛タン弁当。

2016年11月29日 | Weblog

今夜は、お弁当。

それも、東北宮城県の牛タン弁当

広島市内で東北物食べ物展をしていたらしい。

奥さんが、購入してきた。


地元では、有名な牛タン屋さん。らしい

かなり豪勢

牛タンに切れ目があって食べやすい。

また、味も最高。!!

ペロリと食べました。

さすがに、牛タンの宮城県。

美味しかった。

金額は、夕食としては、高い!

明日からは、お茶漬けと漬物の生活をするくらいの価格でした。



ポケモンは、

2016年11月28日 | Weblog

7月から、ポケモンを暇なときにしております。

なかなか。

ステージは17

まだまだです。

会社の人に聞きました。

ポケモンのゴールは?

 

言われました。

「ない!」

 

永遠です。

 

そうなんだ。

 

ゲームは、すごろく感覚で、上がりがあると思っておりました。

 

おじさんのポケモンは、続く・・・・


日曜日出勤

2016年11月27日 | Weblog
今日は、お仕事です

日曜日出勤

会合が、あって、忘年会付き

繁華街に出ましたが、人は少ない

昼まで、雨が降ったからかも、知れない。

20時に、お開き

大都会❓❓❔

に、住んでいるから、日曜日は、1時間に、一本のパス

家に着くのは、22時かな?

明日は、通常に、仕事

辛いなぁ。

イチゴの冬支度。

2016年11月26日 | 家庭菜園

今朝は、いいお天気です。

少し、気になっていた家庭菜園を。

 

もう、茄子とピーマンは終わりです。

 

ピーマンは、孫が来て、収穫?(引っ張って)しました。

 

 

そこで、畑から抜きました。

 

そして、今年の春たくさん実をつけたイチゴに冬支度。

先週、栄養を与えたので、今日は敷き藁を。

寒さに強いイチゴですが、やはり敷き藁は欠かせません。

昨年、敷き藁をして、実の付きがとても良かったから。

15あるプランタンに敷き藁を。

済んだら、疲れて写真を撮るのを忘れて、暗くなってから

パチリ!

 


今、雨が降っております。

わらをしっかりと抑えてくれます。


お昼は、車内で昼食。

2016年11月25日 | Weblog

今日は、広島の南の呉市に営業に。

事務所を出るのが遅くなったので、昼食も、ただひたすら走る。

そして、公園の駐車場にて、お昼のお弁当。

何も、考えなくてもお弁当は楽です。

 

中身は、昨夜も食べたもの・・・

 

でも、外で食べると格別。

 

音楽やテレビ(ナビについている)を見ながら。

 

お茶も、持参。

 

完全にピクニック!!♬

 

昨日は、寒かったけど、今日は、暑い。

エアコンをゆっくり回して。

 

13時まで。

 

今日は、7分で完食


寒波が、やって来た。

2016年11月24日 | Weblog

今年は、寒波の到来が早い!

例年なら、まだ、日中は暑いくらい。

しかし、昨日から、空の色が冬。

 

冬の空の色は、なんとも言えない。

重たくて、苦手。

 

気分も、いまいち。

 

今日は、お昼は、営業車の中でお弁当。

昨夜と同じ・・・ 料理。

 

文句は、言えません(笑)

 

車内で食べる料理は、それなりに、美味しい。

外の風景を見ながら。

 

ただ、パーキングスペースで食べるので、ちょっと恥ずかしい。

 

食事が済んだら、みかんのデザート付き。

 

豪勢なランチでした。


スダレになっております。

2016年11月23日 | 家庭菜園

今日は、勤労感謝の日。

ということで、仕事は、お休み。

のんびりと・・

奥さんの実家に。

実家は、義兄さんが、一人で住んでおります。

月に一度は顔を見に寄っております。


今日は、早朝から訪問したので、早々に帰宅。

寒波が到来中。

 

我が家の畑は、大根がかなり大きくなりました。

ブロッコリーは、青虫にやられて、スダレ状態に。

かなり、激しい!

無農薬だから・・・・

そして、今年初めてのミニごぼうは、葉が大きくなりつつあります。

ブロッコリーは、真ん中から、出てきているので安心。

でも、大きくはならないかも・・・・


ゆっくりした休日。

2016年11月20日 | Weblog

朝は、起きれない。

疲れが、ピークだったようです。

と、言うより昨夜、12時半まで、録画してテレビを見ておりました。


その結果、起きれない。

当然だよ!


今日は、予定が無かったので、一日ブラブラしておりました。


また、録画したテレビを見て。


これが、一番いいです。


コーヒーを飲みながら・・・・


スタットレスタイヤへ履き替え。

2016年11月19日 | Weblog

今年は、寒いという情報が流れております。

ということで、早々とスタットレスタイヤへ

 

実は、夏タイヤがもう寿命が来ております。

そこで、早めにスタットレスタイヤへ。

 

春が来たら、新しい夏タイヤを購入する予定です。

 

9年以上履いていたので。

 

普段は、乗らないので。

 

もったない気がしますが、ないとこれが不便です。

 

おそらく、10年以上乗るように。

 

その頃には、2台の車を1台に。

 

ちょっと不便かもしれませんが、段々、乗らなくなりますから。


とりあえず、スタットレスタイヤの履き替えは、完了しました。


お昼は、暑かったけど、雨です。

2016年11月18日 | Weblog

午前中で、徳島の仕事を終了させてから、一路広島へ。

途中、好天気。

車内は、暑いくらいで、11月の終わりですが、エアコンを入れました。

天気予報では、雨と言っておりましたが、そんな気配はなし。

ところが、天気予報は、よく当たる。

雨です。

夕方から。

それも、土砂降り。

出張からの帰りで、荷物があります。

雨の中、コロコロを引っ張って。


家に、つくと先週末に植えた玉ねぎは、まだ独り立ちしておりません。

しっかりとお天気だったのに。

昨年は、雨の日が多かって、ベト病になったから、今年は、晴れて欲しいです。

必要なら、ビニールハウスにしないといけないかも・・・


お弁当が、すごい!

2016年11月15日 | Weblog

夕方、家に帰ると、


今夜は、「お弁当」だよ。


今日は、どこのコンビニのお弁当かな?


まぁ、コンビニなら幕の内がいいなぁ


と思っていたら、


広島のアルパークという大型商業施設


ここで、北海道展をしていたら、お肉の弁当を買って帰った。


おおおおおお


肉・肉・肉・肉



超豪華!


ルンルン🎵

 

食べたら、最高

 

美味しかった。


代休をもらいました。

2016年11月14日 | Weblog

今日は、代休です。

昨夜は、深夜にビールを飲んでから、就寝。

朝、スマホの目覚ましが、いつもの時間に鳴りました。

昨夜、変更を忘れておりました。

二度寝予防に、もう一度!

静かな朝ですが、屋根から、雨の音が。

今日は、雨が降ると天気予報が言っていた。

当たり

布団の中で、時間を過ごす。

この時間が、得した気分。

でも、一度覚めたら、寝れない。

今日は、外の家庭菜園はできそうにない。

と、言うことで、一日テレビ三昧。

代休も、普段の休みも同じ過ごし方・・・

う・・・・