goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない、今日の出来事

毎日の生活の中の事で書いていきます。趣味の家庭菜園も時々書きます。
時々、つたないピアノの動画をアップします。

食後にいただきました。

2025年01月22日 | Weblog
昨日より暖かい日が続きます。
日中は、14℃くらいですから、春ですね。
まだ、1月ですけどね。😄

夜、食事が、済んでふと見ると、美味しそうなお菓子。
食べてもいいよ。😄

ぴーなつ最中だそうです。
なんと!賞味期限が、明日です。

一つづつ、袋に入っていましたね。


プラスチックの入れ物に入ってます。


中は、普通の最中ですが、食べたら味がピーナツ🥜でしたね。



何処で製造しているのかと見たら、千葉県成田市でした。
とても、美味しかったです。

最近、金魚さんは、冬で寒くて動きません。
玄関の置いているので、寒いと思って、梱包材のプチプチで、
囲っております。
昨年は、まだ、小さくて、泳ぎまくりましたが、今年は
大きくなったので、ゆらりゆらりと。

ヒーターは、購入しておりません。
暖かくして、飼っております。

因みに、メダカは、外で飼っております。寒い日は、メダカの水槽に
氷が張っておりますが、元気みたいです。こちらは、冬眠中です。😄
冬眠すると、寿命が、延びるそうです。

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青空の向こう)
2025-01-22 19:38:28
こんばんは。

この「ぴーなっつ最中」見たことある~と思ったら、
孫ちゃんとディズニーランドに行った時にお土産で購入してました😀
我が家の分は無かったので食べていないけど(笑)
ピーナッツ味がして美味しかったんですね~😋
メダカは冬眠するから氷が張っても大丈夫なんですね♪
人間も冬眠すれば冬に太ることも無いんだけどな~🤣
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-22 19:43:16
こんばんは!
青空の向こう様誘ったら、お孫ちゃんの化粧品で、お孫ちゃんに顔を塗りたくられていました(笑)
何だか見たことがあるかも⁉︎と思って読んでたら、やっぱり千葉県のでしたか。千葉県はピーナッツの生産地ですものね🥜
疲れた時には甘いものはいいですね。
メダカさん冬眠ですね。よくお水と一緒に凍らないですね😅
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-01-22 21:15:40
青空の向こうさん こんばんは。
食べた後で、何処で、作っているのか見たら、千葉県でしたね。
成田市ですから、ディズニーランド近くでも販売していますね。
ピーナツバターの様な味でした。
メダカは、氷に閉じ込められても、大丈夫と言いますね。夏でも、1週間食べなくても。^_^
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-01-22 21:20:01
さえちゃんさん こんばんは。
なんと!青空の向こうさんのところのお孫ちゃんに化粧してもらったのですね。
自分のより人の顔をする方が楽しいかもしれませんね♪😄
食べた後に何処の製品かと見たら、千葉県でしたね。甘いものは美味しいですね。
全部身につきそうです。(⌒-⌒; )
メダカは、氷に閉じ込められても大丈夫と言います。強いお魚さんです。この時期は、餌もほとんど要りません。痩せる?(⌒-⌒; )
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-22 22:02:35
また来ました🚪🛍️
お孫ちゃんにお化粧してもらっていたのは、青空の向こう様ですよ!
誘ったけど、今お化粧直してもらってるからと🤭
返信する
Unknown (nk-kinshiro)
2025-01-22 22:11:45
こんばんは
此方も日中は暖かくて気持ち良かったですが、朝晩は、やはり冬😆
でも、暖かいのは、ありがたいですね😃
ピーナッツ最中♪
此方の名産でもあります😉
こんなに立派な包装は、されてないけど、中のピーナッツ餡がとても美味しくて後を引きます😉
ゆっくんは、甘いもの好きだから、その違いが分かって良いですねー😃
我が家のメダカの池には、大きなビニールを掛けて防寒してますが、確かにメダカ、上には出てきません❗️
と、冬眠⁉️
メダカもするんですか⁉️
って、冬場に見たこと無いから、そうなんだ❗️(笑)
私も寒い時は冬眠したいなぁ😃
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-01-22 22:31:51
さえちゃんさん 再訪問ありがとうございます。
そうなんですね。青空の向こうさんが、お孫ちゃんに化粧💄してもらって
いるのですね。終わるまでは、その場から立てないですね😄
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-01-22 22:32:14
kinshiroさん こんばんは。
暖かいのは、良いですよね♪気持ちも、暖房費もありがたい。^_^
ピーナツ最中を食べたら、餡がピーナツ味でしたね。
千葉県の銘菓ですね。甘くて美味しかったです。まだ、残してあるので、明日又食べます。😄
今度は、3時のおやつに😄
メダカは、暑さ寒さに強いと言われています。
約37℃くらいからマイナス気温までです。
少しの時間なら、氷の中にいても大丈夫だそうです。
種類などでも違うのでしょうが、メダカは、冬眠します。普通、家の中で飼うと1年くらい
が、外で飼っていると、冬眠するので、2年くらいと言います。まぁ、3年くらい生きるのもいます。^_^
えっ!kinshiroさん が、冬眠ですか?確かに、家の中で冬眠したら、暖かいでしょうね。😁
コメントありがとうございます。
返信する
こんばんは(^^♪ (のり)
2025-01-22 23:02:52
このピーナツ最中は懐かしいお菓子です。
茨城に住んでいた時には成田に近い所でしたので、結構馴染みがあります(^-^) 美味しくて良かったです!!

金魚さんもメダカさんも元気のようですね!! 春が待ち遠しいことでしょう。
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-01-23 08:32:01
のりさん おはようございます。
そうなんですね。ピーナツの味が、美味しかったです。^_^
まだ、残りがあるので、本日食べる予定です。
賞味期限は、本日なので、美味しく食べれます。
金魚もメダカも冬は苦手のようですね。春を待っています。^_^
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。