goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない、今日の出来事

毎日の生活の中の事で書いていきます。趣味の家庭菜園も時々書きます。
時々、つたないピアノの動画をアップします。

出張お手伝い。

2025年03月12日 | Weblog
朝は、曇りの我が地方です。
今日は、義兄さんの所へ行く日です。
朝、自分の家の掃除などを済ませて、出発です。
車には、作業用の服や鍬などを積んでおります。
向こうにもあるのですが、使い慣れた道具が使い易いですね。

勿論、いつもの様に、スーパーに寄って昼食を購入。
今日は、ちらし寿司が特売だったので、購入。😀
そして、うどんですね。

着いたら、先日のボケの木を見に行きました。
切り株が、まだ新しいので、よく見えますね。

少し、蕾がつき始めておりますね。
桜が開花する直前に花が咲くそうです。


そして、近づくと、トゲが大量にあります。
かなり大きくて、鋭く尖っております。
流石に、ぶつかったら、皮膚が負けます。






赤い花の蕾がついておりました。

今日の作業は、ジャガイモを植える事です。
義兄さんの指導?監督😀のもとで作業開始です。
お彼岸までには、植えないといけないそうです。
種芋は、2種類です。
男爵芋とあと一つは忘れましたが、2種類植えます。

先日、耕した畑に溝を掘って、そこに肥料を入れ
横に、芋をカットして植えます。



あとは、土を戻して完成です。


約1時間半で作業を終えました。
義兄さんは、いろいろと気になる様ですね。😀
やり方が違いますからね。

その後、3時のお茶をして帰宅しました。
帰ったら、椎茸ができておりました。


本日は、以上でございます。


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青空の向こう)
2025-03-12 20:41:52
こんばんは。

今日は義兄様の所へお手伝いに行かれていたのですね😀
ボケの木の小さな可愛い蕾が見えましたよ♪
しかし、棘が鋭いですね~💦
皮膚が裂けますよ😆
じゃが芋大きく育つと良いですね
椎茸は焼かれるのかしら⁉美味しそうです💕
返信する
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2025-03-12 20:57:49
こんばんはでごじゃります🐯🚪🛍️
青空の向こう様に置いていかれたでごじゃります😫
ゆっくん様、えらいね。ボケの木、本当だ!蕾が。楽しみだね。トゲは怖い怖いだよね(^◇^;)
ゆっくん様農園、いろいろ楽しみだよね、コツコツゆっくん様ですでごじゃります!
おでこ、その後どう?🩹
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-03-12 21:16:10
青空の向こうさん こんばんは。
お手伝いに行きました。
ボケの木は、花は可愛いのですが、トゲが問題ですね。
とても鋭いトゲ。
おでこに刺さりましたからね。😭

ジャガイモは、6月くらいが収穫の予定です。
椎茸は、肉厚があるので、焼いて食べます。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-03-12 21:20:00
トナトラさん こんばんは。
あちゃー 青空の向こうさんに おんぶを期待したのですが、置いていかれたのですね。
ボケの木は、とても可愛い花が咲きますが、トゲが問題ですね。あの大きくて鋭いトゲが額に刺さりました。😭
今回は、義兄さんの畑を耕して作っております。今年は、2か所も畑仕事があります。
おでこは、傷跡も残らず、ちょっと押したら痛い程度ですね。😀
コメントありがとうございます。
返信する
こんばんは(^^♪ (のり)
2025-03-12 21:29:06
お義兄さんのお宅への出張お手伝い、お疲れ様でした。 ボケの棘は本当に鋭くて大きいのですね!! 花は可愛いのに・・・蕾も膨らんできて、お義兄さんも楽しめることでしょう。 今回はジャガイモの植えつけ作業だったとか・・・やり方が違う、なんてお義兄が気にされていたのですか(^_-) 色々ありますね。

お家では椎茸君が待っていた(^-^) 良かったです。 
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-03-12 21:53:38
のりさん こんばんは。
お手伝いに、行ってきました。
ボケの木のトゲは、とても大きく鋭いですね。花は赤くて可愛いのですが
花の咲く期間はとても短いとの話です。

じゃがいもも植え方が、違うのが気になるみたいでしたね。もう少し深くとか、種芋と種芋の距離が短いとか。
まぁ、適当にこなしました。
家で、椎茸が、出来ていたので、焼いて食べたいと思っています。😄
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (nk-kinshiro)
2025-03-12 22:31:20
こんばんは😃🌃
色々作業、ご苦労様でした。
本当にこんなにすごいトゲ!ボケは鑑賞するのと。実が出来とき取った位で、小さなトゲは、有りましたが、こんなに大きくなったのは、、ケガしますよね😭
ユズも、こんなトゲが出てるから、収穫の時は気を遣います😉
ジャガイモ、もう一つは。メイクィーンかな?
あまりでこぼこしてませんから、、最近、種類多いけど、この形は、独特ですね😃
そうそう、自分でやってた人は人にやってもらうんでも色々勝手が
違うから、気を遣います😉
私は夫を手伝わない、夫も、私の仕事の手伝いしない、お互い気楽に、なんです(笑)😉
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-03-12 22:56:38
kinshiroさん こんばんは。
ボケの木のトゲは、とても大きくて、鋭いですね。
額の方が負けました。😭
本当に、危険ですよね。ユズも、トゲが、凄いから、お気をつけて下さいね。

ジャガイモは、一度聞いたのですが、他の事をしながらで、💦
知らないジャガイモも沢山ありますね。
昔の様な、ゴツゴツしたジャガイモは、見かけなくなりました

そうなんです。人それぞれが、自分のペースで仕事をしますから、
人がすると、気になりますね。勝手が違いますから、

夫婦でも、そこは、スルーする方が、物事が、うまくいきますね。
見なかった事にします。😄
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (バディボギ父さん)
2025-03-13 16:14:41
ボケの木は危険ですね!
父さん家近所には無いと思います!
義兄さん家のジャガイモ、うまく育つと
良いですね!
同じジャガイモ畑でも、植え方等が
義兄さんと違うのですか!?
大きさなども違って来るのでしょうか?
椎茸の収穫も楽しみですね!
松茸の原木があるといいのに!?
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-03-13 16:29:47
バディボギ父さんさん こんにちは。
ボケの木は、トゲが、凄いです。
額に当たったら、負けました。😅
じゃがいもは、基本は、種芋を半分に切って芽がある方を上にして植えます。
ただ、肥料を上に被るのと、横に置くのと違うことですね。植え方で、芋の大きさが、異なる事がありますね。
椎茸は、よくホームセンターで、種付き原木を売っています。湿気のある所で育てます。何も栄養は、要りません。👍
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。