goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない、今日の出来事

毎日の生活の中の事で書いていきます。趣味の家庭菜園も時々書きます。
時々、つたないピアノの動画をアップします。

玉ねぎを植えました。

2024年11月03日 | 家庭菜園

朝から、とても良い天気の我が地方です。🌞

昨日、ホームセンターに予約していた玉ねぎを取りに行きました。

例年と同じで、早生を50本 晩生(もみじ3号)を150本です。

一緒に、そら豆、絹さや、グリーンピースも購入しました。

昨日の雨で畝が少し崩れていましたので、少しだけ手直ししました。

朝から、植え付けました。

手前が早生です。

中から向こうが晩生のもみじ3号です。

グリーンピースと絹さやは、2本づつ購入。

そら豆は、3本購入

そして、先日ラーメンを食べた時にラーメン屋さんの近くに

ポスターがあって、11月3日に餅まきがあると。

少し距離はあるのですが、大きな神社です。

境内は、人、人、人でした。

屋台もたくさんありました。駐車場も満車に近かったですが、少し空いていました。

近所の人は歩いたり自転車だったりしたのでしょうね。

カメラは撮りづらい雰囲気で今回は写真は無しです。

神輿を、3台出ていました。

最後は、女性の方が神輿を担いていましたね。

そして、いよいよ餅まきです。

ヤグラが2か所、境内から2か所で一斉にまかれました。

若い人が多いので、我ら高齢者は取れません。

でも、奥さんが1つ、ゆっくんが2つゲットしました。

紅白のお餅です。中に白と赤が入っていました。

縁起物のお餅です。

お天気も良くて、ヤグラが太陽を背にしていて眩しかったです。

でも、良かったです。

あすの朝でも、いただきます。😀