goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

北海道の山旅 2011 (Ⅴ)

2011-07-20 | 風景
7月8日 稚内から宗谷岬を経てR238オホーツクラインを南下し、天塩岳へ向かったが・・


04:00 気温19℃ 上り始めた朝陽に間に合った



宗谷岬には雲がかかってきている



05:00 最北端の地は17℃と涼しい



記念に大きく撮りましょう

海沿いに南下して

06:40 ベニヤ原生花園で鳥探し



隣のクチャロ湖へも行ったが、ここには何も居ない



看板に釣られて寄った、ウスタイベ千畳岩

オオジシギ見たさにサルン牧場を探したが見当たらず・・

ウロウロしている間にメーターが自宅を出てから1000.0kmを表示した 

14:10 天塩岳入り口では雨が降り出して、翌日も雨と言っているので諦めて、層雲峡へ向かったが・・

15:30 層雲峡も怪しげな空模様だ 

この日の走行距離 371.8km 

最新の画像もっと見る