goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

ウラナミシジミ

2013-09-17 | 蝶 昆虫
台風一過   今朝は急に冷え込んで 20℃  寒くて寝ていられない 


南の展望台から朝陽が見られる季節になった

車の中は 14.9℃   それッ 

・・っと、走り回ったが、どこにも目指す鳥はやって来ず。。。

取りあえず、撮って置きから


ホシホウジャク



ビュンビュン



飛んでいるので



ついつい撮ってしまう 



ツマグロヒョウモン



どこでも多く見られる



コノシメトンボ



ホバリングを・・ SS 1/60



背中も 



アンテナくん   図鑑によると、セスジスズメと言う蛾の終齢幼虫のようだ



オオスカシバ は・・



期待してるとやって来ない



ハグロトンボ 産卵中



見物中の ♂ 


そして今日の・・

ウラナミシジミ



デッカク



翅を開いて



どやッ 

まだまだ500コマもあり・・ 仕分け中