goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

森林浴

2008-04-22 | Weblog
青い鳥がいると某ブログに載っていたので、一時間かけて東の湖へ行ってみた。
だが、駐車場は・・ガラ~ンとしていた。 厭~な予感!


山道を登ったり下ったりと2時間歩き回ったが、何にも居ない! 
何しろ、Cマンとは一人も出会わないのだ。
仕方なくやっと出会ったシメを一コマだけ撮ってオシマイ!


堤防工事も終わって水は満杯になっているが、これと言った水鳥は見えない。
亀とカモが仲良く日向ぼっこをしていた・・

大移動して、ツミのポイントを覗くと、今日も住宅地に入り込んでいるアホなCマンがいた。
常識の判らぬ輩とは撮る気になれず次のポイントへ・・
こちらのツミは抱卵し始めたようで、雄と雌が交代で巣に留まるようになった。


手持ちぶさたなのでコムクドリのポイント行ってみると、今日は3羽が来ていた。
状況に応じて露出補正の切り換えも順調に出来て、うまく撮れた。


珍しく、雌が満開の桜に止まってくれた。
やはり、鳥と花はよく似合う。
一時間余りの滞在で、三百数十枚撮ったら疲れたので、未だ飛んでいるのに撤退する事にした。