goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

寒かったぁぁ~

2015-12-08 | 風景
朝景

05:09   ISO 6400



05:27



06:16  厚い雲に覆われて陽が登らない



北の空は晴れ~



1.8℃  今季一番の冷え込み    



けあらし



08:09  東の空



08:38  やっと太陽が見え始めた



08:40



08:43  



指先が凍るような冷え込み 


明るくなって・・  パラパラ  シメ




茶猿子









おや!  こんなところにも 







続きはいずれまた。。。 

何を撮っても・・

2015-12-07 | 風景
朝景

底冷えする朝   それっ  






暗がりの ジョビ子  SS 1/6



その先でも  SS 1/4   



ん   SS 1/5



おや! 瑠璃子 






ん 



その先でも 



おや! 背景が明るい暗がりに 茶猿子



補正値を変えても



デッカクしても



だめだこりゃぁ 



展望台からの富士山も霞んでる

 

ホトケノザ







 

う~んと冷え込んで・・・

2015-11-28 | 風景
朝景
                   ☆☆
                    ↓   

05:41



06:33  裏庭の月



06:42  日の出



06:45  コンデジで撮り比べ・・



デッカク 



2.0℃  今季一番の冷え込み      



07:04



07:07



07:13 

デジスコにトラブル発生。。。 
 

コンデジで セッカ



チョウゲンボウ



お池に廻って



ギョッ 



ギョッ 



ギョッ 



ん 



おや!



ツマグロヒョウモン 



野山散策

2015-11-21 | 風景
朝景

06:33






ピンク富士



8.7℃  ちょっとひんやり  



極小水玉



ひと歩きして富士山



お目当ての皇帝ダリア



紅葉



何とか ルリビタキ 



アオジ 



ギョッ 




6時間ほどの山歩き 

やっと晴れてきたが・・

2015-11-15 | 風景
朝景

05:57  



06:57     夕方までこんな天気の予報 


今日も撮って置き 







ギョッ 












   ・
   ・
   ・
なぁ~んて 硬いお皿の中をゴソゴソやっていると・・

予報が外れて  14:00     ・・・時すでにに遅し 

ブルーインパルス

2015-11-03 | 風景
朝景

04:42  深い霧で何も見えない



06:40  やっと太陽が顔を出した



霧が消えて・・ 


鳥撮りをしてから 
























































・・・っと、600コマほど爆撮して、鳥さんたちの整理が。。。。。 

曇りの予報が・・ 晴れ~

2015-10-27 | 風景
朝景

06:14



今朝も寒い


10月も残りわずかとなったので・・ 撮って置きから

カンムリカイツブリ









キンクロハジロ



スズガモ

パタパタ  キンクロハジロ+スズガモ



ギョッ 


















ん 
   ・
   ・
   ・
そして今日は

今季初の シメ 


・・・と

鉄鳥







今季一番の冷え込み

2015-10-26 | 風景
朝景

05:23



06:16



06:19  カメラを変えている間に。。。。。 



普段の格好で出かけたら 



まだ青々としている



オナガガモ 









マガモ



  雌の オナガガモ の首に・・



吹き矢が刺さっている    管理事務所へ 



ギョッ 



ギョッ 




ギョッ 



マガモ もギョッ









ふうぅぅぅ~ 

・・・   ・・空振り   再び  

ホオジロ だけ



近すぎて顔だけの アオサギ 



近すぎても後ろに下がれない ジョウビタキ 



   ・
   ・
   ・
っと、載せ終えると外が賑やかになって

編隊で



グルグルと



飛び回っていた   航空祭の準備かな。。。。。

曇天

2015-10-21 | 風景
朝景

06:23     予報は   となっていたが・・ 晴れない。。。

穏やかな秋晴れの日の撮って置き 

マユタテアカネ 



ツマグロヒョウモン

パラパラ ツマグロヒョウモン 






ギョッ 






ギョッ 



ギョッ 



9月 晦日

2015-09-30 | 風景
朝景

05:42



06:13   



河原には・・ 何もいない

谷津田には

ミドリヒョウモン






デカッ 






メスグロヒョウモン の雌と・・



イチモンジセセリ



デカッ 



08:15 多峯主山 山頂



富士山



コンデジで



ギョッ 



スカイツリー



デンデジで



09:04  天覧山からの富士山



スカイツリー


寄り道して

モンシロチョウ 


月末恒例の パラパラ  September 2015