goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

木枯らし 1号

2016-11-09 | 野鳥 昆虫
朝景

06:01       

撮って置き  

ノビタキ









ホオジロ



カワセミ
       ↓
       ↓

       ↓
       ↓




キンクロハジロ



オオバン
       ↓
       ↓

       ↓
       ↓

       ↓
       ↓

       ↓
       ↓

       ↓
       ↓

      



オオアオイトトンボ



       ↓
       ↓

       ↓
       ↓

       ↓
       ↓

       ↓
       ↓

       ↓
       ↓




ジョビ子






キビタキ ♀



オカヨシガモ



       ↓
       ↓

       



ギョッ  




午後は 米大統領選のTV中継に釘付け  

木枯らし

2016-11-06 | 野鳥 昆虫

05:40  



 






ん?



シメ  



おや!  ツグミ  
















ホオジロ



ギョッ  



アオサギ



トビ VS カラス






鉄鳥  



ジョウビタキ






ヒヨドリ



まだ青いのに  



エナガ






柿ジロ~












ウラナミシジミ



ミヤマアカネ



コノシメトンボ






小春日和 となったが・・

2016-11-05 | 野鳥 昆虫
朝景

05:47  
この空模様なら爺々(自治会)の寄合だが大丈夫! ・・・・と、思っていたら   。。。 

撮って置き  

セッカ



ノビタキ



黒っ  



コスノビ



ホオジロ



クロハラアジサシ







セイタカシギ  ギョッ  



ギョッ  



カルガモ
   ・
   ・

   ・
   ・

   ・
   ・

  



オオバン



キンクロハジロ



ヒドリガモ



カワセミ



アオサギ



ジョウビタキ ♀







カケス



アカハラ



ウラナミシジミ



ヒメアカタテハ  ギョッ  



ツマグロヒョウモン  ギョッ  



オオアオイトトンボ



ギョッ  



マユタテアカネ



曇天では・・・

2016-11-02 | 野鳥 昆虫
朝景

06:02  

朝イチ、PCをONにすると、インターネットが繋がらない。。。。

09:00 NEC に電話・・・ Aterm に電話 ・・・ 再びNEC に・・ 熟知したが対応してくれて10:30 完了。。。

一旦、シャットオフ して   

帰ってPCを立ち上げると繋がらず。。。   再び、NEC へ電話・・・  なんとか回復したので。。。


ブルーインパルス






明日の本番の天気は・・・  

撮って置き  

ノビタキ



蕎麦ノビ



コスノビ



ん 



モズ



ヒドリガモ



イソシギ



セイタカシギ



ギョッ  



クロハラアジサシ










ん 



アオサギ



セッカ



君は・・



ウラナミシジミ  



キタテハ  ギョッ  



ヒメアカタテハ  ギョッ  



アキアカネ



オオアオイトトンボ



霜月

2016-11-01 | 野鳥 昆虫
朝景

06:02  



06:29  

撮って置き  

セッカ



ノビタキ



蕎麦ノビ



コスノビ



ん  



コスモズ  



ホオジロ



カワセミ



オオバン



マミジロ



クロハラアジサシ






ギョッ  



セイタカシギ



ギョッ  



チョウゲンボウ



アオサギ



ジョウビタキ ♀







ギョッ  



ヒメアカネ



オオアオイトトンボ



ウラナミシジミ



ツマグロヒョウモン



キタテハ



ギョッ  



Mt.Fuji



10月 晦日

2016-10-31 | 野鳥 昆虫
朝景

05:38  予報は   



8.9℃  暖房入れて   








白鷺の群れ



飛ばれた  



ノビタキ






   ・
   ・

ん! ・
   ・








ジョビ男もいたが・・・    



アオサギ



ギョッ  



これ カケス  



ジョビ子



デカッ 






ギョッ  



モズ



オカヨシガモ



オオバン



デカッ  



ボロボロ  



秋寒

2016-10-30 | 野鳥 昆虫
朝景

06:08  

撮って置き  

セッカ



アオサギ



ノビタキ



蕎麦ノビ



コスノビ



キビタキ ♀



オオルリ ♀



マミジロ



ヒドリガモ
   ・
   ・

   ・
   ・

   ・
   ・

   ・
   ・





セイタカシギ



ギョッ  



ベニシジミ



ウラナミシジミ



ツマグロヒョウモン



ヒメアカタテハ  ギョッ  



オオアオイトトンボ



オオスカシバ



アカスジキンカメムシ



Mt.Fuji



木枯らし

2016-10-29 | 野鳥 昆虫
朝景

06:06  予報は    だったが・・・



色づいて・・



北風が吹きつける河原にはカワウの群れだけ     



エナガ



ジョビ子






ん  



ジョビ男






ん  









デカッ  






デカッ  




ギョッ  






デカッ  










ムラサキツバメ









帰り際の カワセミ







入間万燈まつり










寒空

2016-10-28 | 野鳥 昆虫
朝景

05:46   ・・・ 

撮って置き  

セッカ



モズ



ヒバリ



アオサギ  



ホオジロ



エゾビタキ



ノビタキ



蕎麦ノビ



コスノビ



ミソサザイ



ヒドリガモ
















カワセミ



マミジロ



イチモンジセセリ



ツマグロヒョウモン



ヒメアカタテハ  ギョッ  



オオスカシバ



アカスジキンカメムシ  5齢幼虫



Mt.Fuji