goo blog サービス終了のお知らせ 

JCP-にしざわ博の日記-

みんなと明るい未来をつくる39歳、にしざわ博です。活動、日常、感動なんでも書きます。

にしざわ博 2013参院選 7/20の行程

2013-07-19 21:02:51 | 2013参院選

いつもブログなどをごらんいただきありがとうございます。

明日7/20(土)の街宣行程をアップいたします。明日が街宣行動ラストです。ラストの訴え、元気に頑張っていきます。

 

08:20 東区 桃山町・三角公園

08:50 東区 旧パワーズフジミ本店前

10:20 東区 市営中山団地

10:50 東区 笹木戸線・上木戸4 セブンイレブン付近

11:25 東区 粟山ウオエイ石山店前

14:30 西区 小針十字路

15:10 西区 マルイ(旧パワーズフジミ)寺尾店前

15:40 西区 ひらせいホームセンター坂井店前

17:00 中央区 下本町市場・本町十三番町郵便局付近

17:40 中央区 古町十字路

18:30 中央区 駅南・マルヤマビル前

19:10 中央区 旧加賀田組前

19:35 中央区 東大通り・マルタケビル前 打ち上げ

 

皆さま、ラストまでよろしくお願いします。


【公式】 日本共産党・にしざわ博33歳 2013参院選 街頭演説 7/19@巻

2013-07-19 20:29:38 | 2013参院選

いつもブログなどをご覧いただきましてありがとうございます。

本日は燕市からスタートし、新潟市西蒲区、西区、中央区へと回りました。

そして新潟駅前で宮本岳志衆院議員とともに、街頭政談演説会を行いました。

どこでも熱い声援、そして街頭演説会では600人が参加し大盛況でした。感謝申し上げます。

Youtubeチャンネルでは巻での街頭演説の模様をアップしております。街頭政談演説会の模様も即アップしますのでぜひともご覧ください。

【公式】 日本共産党・にしざわ博33歳 2013参院選 街頭演説 7/19@巻

より良い日本になるよう、青年の希望に応えるためにも、ブラック企業根絶と低賃金をなくす仕事をにしざわ博に託してください。比例5議席絶対確保には、まだ票が足りません。私の当選のためにも多くのみなさんから、日本共産党に1票、2票でもご支持の輪をひろげてください。よろしくお願いします。最終日も全力で駆け抜けます!!


にしざわ博 2013参院選 7/19の行程

2013-07-18 22:21:00 | 2013参院選

いつもブログなどをごらんいただきありがとうございます。

明日7/19(金)の街宣行程をアップいたします。明日は下越地域に戻り、燕市からスタートします。

また17:30より新潟駅万代口にて宮本岳志衆院議員を弁士にお招きして、街頭政談演説会を開きます。

お近くの皆さま、ご家族お知り合いをおさそいあわせの上、ご参加よろしくお願いします。

 

08:10 燕市 R289 ローソン燕杣木店・マツモトキヨシ交差点(燕市桜町交差点)付近

11:00 西蒲区 巻・大光銀行前

14:30 西区 ウオエイ金巻店前

15:00 西区 鳥原大明団地

15:30 西区 コメリ黒崎店前

16:10 西区 ときめき団地

17:30 中央区 新潟駅前万代口で街頭政談演説会(応援弁士・宮本岳志衆院議員)

 


にしざわ博 2013参院選 街頭演説 7/18 @長岡市、見附市、三条市、加茂市、田上町

2013-07-18 22:08:30 | 2013参院選

いつもブログなどをご覧いただいている皆さんに感謝申し上げます。

 

本日の街頭宣伝は中越地域(長岡→見附→三条→加茂→田上)を回り、三条市で個人演説会を行いました。

この日の演説では「ブレないのは日本共産党だけ。他の政党はふらふらしてだめ。」「絶対に当選してほしい」などうれしい言葉をいただきました。

また、 ホテルのフロントの方からは「日本共産党調子良いですね。選挙広報みました。33歳ですよね。」と言われ、疲れが吹き飛びました。


投票日まであと3日です。ここからが本当に最後の大勝負です。

新潟県民、青年たちが人間らしく暮らせる社会作りを目指すため、比例代表は「日本共産党」に、新潟選挙区は「にしざわ博」にあなたの1票を託してください。比例代表は全国どこでもの1票が、確実に議席に結びつきます。

 

写真はこちらからご覧ください。↓

にしざわ博 2013参院選 街頭演説 7/18 @長岡市、見附市、三条市、加茂市、田上町

 

演説を聞いてくださった方、演説会にご参加くださった方ありがとうございました。


【公式】日本共産党・にしざわ博33歳の訴え - その2・賃上げ、最低賃金は1000円以上に。消費税増税に反対

2013-07-18 16:50:21 | 2013参院選

いつもブログ等ご覧いただきありがとうございます。

2013年参議院議員選挙新潟選挙区候補者・にしざわ博(日本共産党)の訴えを争点別にまとめたものを公開します。第2弾は「経済と雇用」がテーマです。

にしざわ候補は「就職難」や「低賃金」「長時間労働」「サービス残業」「残業代未払い」などの問題をかかえる青年が、一人からでも入ることができる労働組合「にいがた青年ユニオン」の立ち上げに携わり、また、民主青年同盟の新潟県委員長として無数の青年たちの声を実態を聴き、願いや要望を県知事や国会に届けることに尽力しました。

演説では「賃上げ」と安定した雇用のため、大企業にため込まれたため込み金を数%でも取りくずし、中小企業への支援を抜本的に強め、最低賃金を時給1000円以上にする対案をしめしております。消費税増税にもきっぱりと反対します。

無数の青年たちの声を聴いて来たにしざわ博だからこそできることがあります。未来を託せる33歳、にしざわ博へのご支援を宜しくお願いします。

【公式】日本共産党・にしざわ博33歳の訴え - その2・賃上げ、最低賃金は1000円以上に。消費税増税に反対