工房 明泉(meisen)× 目に見えない世界のこと

陶芸について書くつもりがスピリチュアルなことメインになってます。


ノルデナウの水を守る天使さんの言葉

2021-09-10 | 日記
Der verstand ist Ich werde es nicht vergessen alles
(心は忘れない、何もかも)

ドイツのノルデナウというところに湧き出る水は、ある種の体調不良や病気に効果がある奇跡の水だそうです。 その水を守る天使さんの言葉だそうです。

数年前に初めて読んだ時は、この言葉の真意がよくわからなくて、“恨み辛みのことかなぁ、病は気からやって言うし。 身体の不調は心からきてるんだよ、っていうことかなぁ、”と思いました。

“病は気から〜“ という解釈もありだと思います、今でも。
そして今でも本当のところの意味はよく分かりません。
でも、初めて読んだ時から数年たち、自分も色んな経験をして、コロナのご時世を迎え、違った角度で解釈するようになりました。

“私たちの心=魂の中には、長い時間軸で見ると、辛い時の記憶もあるけれど、それを克服した時の記憶もあるんだよ。” みたいな。
“良くないこともあるけど、それを良い方へと転じる力が、私たちの中にはあるんだよ、” みたいな。
“だから、信じよう、全ては上手くいっているって、”みたいな。

この言葉の真意がよくわからないから、最近そんなふうに都合よく考えています。

皆さんはどう思うのかなぁ?





最新の画像もっと見る

コメントを投稿