goo blog サービス終了のお知らせ 

新白堊スポーツ(since2004.9.18)~盛岡一高応援ページ

母校の盛岡一高と中央大学を熱烈応援!
趣味はウォーキングと読書。よろしくお願いします。

県高校総体競泳、盛岡一高の結果

2023年06月26日 | '23年度盛岡一高運動部情報
・女子50㍍自由形 ③高橋陽久 29秒75
・女子200㍍個人メドレー ③高橋陽久 2分34秒47


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の盛岡(農作業、地下道、マチカド地図)

2023年06月25日 | 盛岡の風景
農作業をする人 @盛南大橋下



今日の地下道~飯岡新田地下道


志家町界隈~盛岡マチカド地図
白くなっているところが気になる・・・
偶然剝れただけでしょうけど(笑)




盛南大橋→西バイパス→飯岡新田→新川踏切→国道4号線→川久保病院→四高→新川橋→遊歩道→南大橋→バイパス→中野小→茶畑交差点→バスセンター→中ノ橋【17,792歩14.9㌔】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風紋(上)ー乃南アサ

2023年06月25日 | 読書


評価5

再読(前回2020年4月4日)。
主婦の高浜則子が娘が通う高校の教師・松永秀之に殺された。二女の真裕子、新聞記者の建部、松永の妻・香織のそれぞれの立場から多角的に事件と加害者・被害者家族の崩壊して行く様が語られて行く。何もなければ世の中にさらされることはなかっただろうプライバシーが次々と暴かれて行き、それにただただ翻弄されて行く人々の姿と、それを好奇の目で見つめる人々の描写が真に迫る傑作!特に、車の中で死を迎える高浜則子の物理的変化の語りが具体的すぎて身震いを覚えるほどの衝撃を受ける乃南アサの力量は凄い。悲しみ、怒りをうちに秘めた真裕子の動向から目が離せない。下巻に続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の盛岡(床屋さん、マチカド地図)

2023年06月24日 | 盛岡の風景
開店前の床屋さんに並ぶ人たち @ホットライン肴町



今日のマチカド地図はイタリア! @中央通


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一橋大の齋藤諒太郎君(盛岡一高出身)好投!

2023年06月23日 | 白堊野球情報
東都大学野球3部4部入替戦:一橋大ー上智大で、盛岡一高出身の一橋大2年齋藤諒太郎君が先発。6回1/3を投げ、被安打5・四死球3・奪三振4・自責点1と好投し勝ち投手となりました。

最速は143㌔でした。
エースの資格十分です、ガンバレ齋藤君!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする