goo blog サービス終了のお知らせ 

新白堊スポーツ(since2004.9.18)~盛岡一高応援ページ

母校の盛岡一高と中央大学を熱烈応援!
趣味はウォーキングと読書。よろしくお願いします。

花北青雲に挑戦!

2025年04月22日 |  '09夏準優勝チームの球跡
2009年7月14日

明日の3回戦で対戦する、
花巻青雲の川又範明監督は、平成3年卒盛岡一高硬式野球部OB(筑波大卒)。高校、大学と白堊スポーツでもお馴染みの hirafujiさん、tamakiさん、澤村監督(岩手大)の後輩であるっ。

以前、県営球場でお顔拝見。

さて、その花北青雲とは、現在の3年生が1年生の秋県大会1回戦で対戦。わが校の若さが出て1-3と敗れた相手だ。

花北青雲は、
今大会1回戦種市に逆転サヨナラ!
2回戦、優勝候補の一関学院に4-2で快勝!
と、乗りに乗っている。

本来なら、1回戦 → 2回戦 →(一日置いて)リズムに乗り乗りで一高戦を迎える日程だったが、月曜の雨天中止で(2日置いて)になったことが、花北青雲の選手心理にどんな影響を与えているのだろう?

わが校は、難敵の伊保内を僅差で下し、まずまずのスタート。
花北青雲戦は、相手監督、これまでの結果にとらわれることなく、じっくり戦わなけばならない!

いつでも、どんな時も、どんな状況でも、
わが校は、目の前の相手に全力を尽くしてぶつかるだけっ!

一戦必勝!

盛岡一高、
2009年夏2度目の戦いが始まる!

【追伸】
白堊野球のパスワード解除しました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊保内戦を見て | トップ | 4番赤澤 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

'09夏準優勝チームの球跡」カテゴリの最新記事