goo blog サービス終了のお知らせ 

新白堊スポーツ(since2004.9.18)~盛岡一高応援ページ

母校の盛岡一高と中央大学を熱烈応援!
趣味はウォーキングと読書。よろしくお願いします。

老人と海ーヘミングウェイ

2024年06月26日 | 読書


評価5

再読(前回2021年3月12日)。
キューバのサンチャゴ老人とマカジキとの三日間に及ぶ死闘と帰港時の鮫の襲撃をリアルに描いて、自然の厳粛さと人間の勇気を称える世界に名だたる名作!

マカジキは全長18フィートということだからメートル換算で5.5m。
それを舟の舷側に結わいつけて港まで持ち帰ろうとしたサンチャゴ老人の目論見が甘かった。
青ザメやガラノーと呼ばれるサメに散々に食いちぎられて港に辿り着いた時には頭と骨しか残っていなかったのだ。

死闘とその後の落差に驚くとともに人知の及ばない自然界の厳しさを痛感。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の盛岡(水管橋→マチナカ... | トップ | 明日は夏の高校野球組み合わ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書」カテゴリの最新記事