goo blog サービス終了のお知らせ 

新白堊スポーツ(since2004.9.18)~盛岡一高応援ページ

このブログは下記に引っ越しました!
https://meiji130513hakua.hatenablog.com/

水沢一高戦画像2/2

2025年04月20日 |  '10夏4強チームの球跡
2010年7月22日

4回戦:10-0水沢一(5回コールド)

■ピンチを凌いだ十良澤の送球

■打球をさばくセカンド菊地

■バッターに檄を飛ばす1塁コーチャー杉江

■安定した守備のレフト鬼柳

■守備範囲の広いセンター大関

■5回裏:チャンスでの攻撃

■5回裏:4点目を奪った、十良澤のデッドボール

■5回裏:スタンドの控え選手も大声援

■5回裏:続々とホームを駆け抜ける選手達

■「一発来い!」の大コール

■5回裏:パスボールで菊地10点目のホームイン。打者、高橋創

■ゲームセット

■勝利の校歌(選手たち)

■勝利の校歌(スタンド)

■勝利の挨拶

■勝利のスコアボード


・見出し文と画像提供:S52宍戸諭さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水沢一戦画像1/2

2025年04月20日 |  '10夏4強チームの球跡
2010年7月22日

4回戦:10-0水沢一(5回コールド)

■試合開始挨拶に集合する選手達

■先発は小野寺健太

■1回表:ピッチャーゴロでピンチを凌ぐ

■1回裏:スタンドで檄文を読み上げ選手を鼓舞する

■1回裏:水沢一高の先発は変則左腕の及川投手。タイミングが合い難いか?

■3回裏:千葉、中村の連打と盗塁で先制のチャンスを掴む

■3回裏:先制ホームを踏んだ千葉は、歓喜の万歳

■3回裏:大友がセンター前に執念で運び2塁に滑り込む

■3回裏:スコアボードに2点が刻まれる

■4回表:ピンチに間を取るバッテリー

■4回表:十良澤が1塁ランナーを牽制で刺し、チェンジ

■4回裏:大関、菊地の連打で再びチャンス

■4回裏:千葉が3点目のタイムリー

■5回表:5回を0点に押さえベンチに戻る小野寺

■5回裏:大友の送りバントが相手のエラーを誘う


・見出し文と画像提供:S52宍戸諭さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、出陣

2025年04月20日 |  '10夏4強チームの球跡
2010年7月22日

よーやぐっ
白堊バガの出番がやって来た!

花巻球場11:30~ 【4回戦】水沢一高戦に行ぐ!
勝でば、準々決勝にも行ぐ!!
それにも勝でば、準決勝にも行ぐ!!!
それも勝でば、決勝に行ぐ!!!!

決勝も勝でば
甲子園さ行ぐ!

全部、 
一打席速報やってやるっ!
魂込めて、みんなに送る!

一高と一緒に2010夏を駆け上るっ!

がんばれっ 健太! がんばれっ 健二! がんばれっ 拓也! がんばれっ 貴史! がんばれっ 直也! がんばれっ 奨之! がんばれっ 裕介! がんばれっ 創! がんばれっ 拓真! がんばれっ 亮! がんばれっ 勇希! がんばれっ 一樹! がんばれっ 広樹! がんばれっ 直人! がんばれっ 惇! がんばれっ 滉太! がんばれっ 一磨! がんばれっ 遼太郎! がんばれっ 英生! がんばれっ 大暉! がんばれっ 麻美子!

がんばれっ
盛岡一高
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古北戦画像2/2

2025年04月20日 |  '10夏4強チームの球跡
2010年7月20日

2回戦:14-0宮古北(5回コールド)

■4回裏:代打下坂がタイムリーを放つ

■5回表:キャッチャー斎藤が登場

■5回表:山影も守備固めで登場

■5回表:最後の打者を三振にしとめハイタッチする3年生バッテリー

■試合終了:スコアボード

■試合終了:校歌を謳う選手達


・見出し文と画像提供:S52宍戸諭さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古北戦画像1/2

2025年04月20日 |  '10夏4強チームの球跡
2010年7月18日

2回戦:14-0宮古北(5回コールド)

■試合前:風になびく校旗

■試合前:達朗も応援に来ていました

■試合前:気合いっぱいの応援委員

■達朗と芋蔓会員たち

■試合開始

■1回表:先発は二枚看板の及川

■2回裏:鬼柳が先制のセンター犠牲フライを打つ

■2回裏:十良澤が先制のホームイン

■2回裏:この回2度目のバッターボックスに立った十良澤が走者一掃の2塁打を放つ

■2回裏:左中間を抜ける十良澤の打球

・見出し文と画像提供:S52宍戸諭さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする