goo blog サービス終了のお知らせ 

The Exiled Realm of Arborea (TERA) 自分メモ

主に韓国・北米のTERA情報を収集しているブログサイトです。
NCblogが閲覧できない海外の方向けです。

ゲーム情報-種族-High Elf(High Elves)

2010年01月26日 | Korean official site(Game Guide)
High Elf(High Elves)
傲慢だが優れた力を持った文明の開拓者たち



-High Elf歴史紹介-
千年前、アルン大陸に美しくて平和な文明を構築したElf達は他の種族達の侵略と神々の戦争により
文明の中心だった生命の花を失い長い年月、彼らが築きあげた文明の没落を見守る事になる。
以来、既存の価値観と伝統を捨ててより優れ、強力な力を開発するために全てのものを捧げた結果、
今日のHigh Elfが誕生した。

今日のHigh Elfは彼らを捨てて破滅に追い込んだ神々の存在を否定して、彼ら自身の肉体的・精神的
能力だけを信じる種族に生まれ変わった。
限界を絶えず試して自らの運命を切り開いた結果、文明の頂点である大都市アルレマンシアと
魔法機関コアを作り出して、アルボレアで最も優秀な魔法文明を持つ高度な種族として生まれ変わる。



引用元http://tera.hangame.com/gameinfo/group.nhn(종족-하이엘프の項目より)


※EU・NA公式サイトでの紹介は"High Elves"ですが、韓国公式サイトでは"High Elf"なので
タイトルと冒頭のみ両記載し、本文は"High Elf"で統一しております。










ゲーム情報-種族-Popori

2010年01月24日 | Korean official site(Game Guide)
Popori
愉快な性格と可愛い容貌を持った森の守護者達



-Popori歴史紹介-
Poporiはポポリ王国に居住する様々な動物型種族達を総称する名称だ。
これらは支配層を形成している女系種族のエレーン、そして一般階層を成しているポリアン、メルニム、
ウル、ペルリニムなど様々な動物型種族達で構成されている。
Poporiは数千年の間、アルン大陸南東部の月の湖をねぐらとしていて、平和と自然を愛する長い歴史を
持った由緒深い種族であり、アルボレアで最も安定した種族といえる。
これらはヴェリカのHuman達によって提案されたヴァルキオン連合の可能性を一番先に見出し
支持してくれた種族でもある。たとえ彼らの小さい背丈と容貌によって度々他の種族達から無視されて
低い評価受けるけれど、決して他の種族達に負けない実力と自負心を持った種族でもある。

-月の湖-
月の湖はアルン大陸南東部に位置したポポリ種族誕生の場所であり、彼らの創造神の女神エリーヌが
眠っていると知られているPopori達の聖域だ。神秘的で美しく、夢幻的な雰囲気の森によって包まれた
この湖は月の女神でありPopori達の守護神のセレンの休息所としても知らされており、Popori達の
伝説によれば今、月の湖には古代神々の魔法の力が生きていて現在もポポリ王国の首都である
ポーラ・エリーヌを保護していると言う。

-女王レリン-
Popori達は有史以来、強力なエレーン族の女王を中心にした女王中心体制を敷いている。
女王レリンは一般Popori達の間で最も愛される伝説的なPopori達の女王だ。
レリンはPopori達を困らせてきたテバ族の侵略軍を敗退させて、妖精達と協力してポポリ文明の全盛期を
築いた女王だ。

にもかかわらずディーバ族との戦争の末期に彼女は悲劇的な死を迎えるが、彼女の名前を愛情を込めて話す
Popori達を容易に探せるし、レリンと妖精の首長オベロン王子との愛の物語は未だPopori達に
最も愛される話の中の一つだ。


引用元http://tera.hangame.com/gameinfo/group.nhn



※2011年1月2日 記事の一部名称を訂正しました。

ゲーム情報-種族-Aman

2010年01月22日 | Korean official site(Game Guide)
Aman
野獣の本能を持った、荒っぽくて名誉を重んじる戦士の種族



-Amanの歴史紹介-
強靭な野獣の印象を持ったAmanの歴史は闘争の歴史だ。
Aman族は有史以来、他の種族達と絶え間ない戦争の中で生きてきた戦士の種族だ。
神々の時代に彼らの父であり創造神のアマルンによって隣り合った種族達と戦ったし、
アマルンの死後には巨人帝国の奴隷戦士として大陸の覇権の為に戦い、今日では異形の侵略者
アルゴン族との戦争の最前線でヴァルキオン連合の盾として戦ってきている。
過去には覇権と野心のために戦ったAman族だが、彼らの長い奴隷生活が自由と名誉、
そして自己犠牲を尊重する種族に新しく生まれ変わった。
このような変化が彼らを多種族連合体のヴァルキオン連合の一員になるのに大きい役割を果した。
Amanは荒っぽくて強靭な肉体を持っており長年、戦闘を通じて積んだ戦士としての強靭な精神力、
高い名誉心を誇らしく思う。


-解放者ダバン-
古代巨人族に敗北して、巨人達の奴隷になったAman族に巨人達は彼らを支配できる
服属の印章を刻んだ。
この印章の影響で巨人達に支配された数多くのAman族の戦士達は巨人族の戦争に奴隷戦士として
出陣し殺害されたし、このような事は数百年間続いた。
このような苦難の歳月が流れている間、巨人達の蛮行に怒ったひとりの若いAman戦士ダバンは
神々の祭壇で自分の身体を燃やして同族の苦難を神々に嘆願した。
ダバンの苦痛、幼い絶叫は守護神カイの心を動かしてカイはCastanicである妻の父親達の助けを借り
服属の印章を解除する。
印章の束縛から解放されたAman族は彼らを支配した巨人達に反旗を翻して苦痛な戦争を終わらせ、
ついに自由を取り戻す。
Aman族は解放の鍵になった若い戦士タバンを解放者と呼んで、ダバンの銅像は今日も
Aman族の居住地で簡単に探す事が出来る。


-北方の鉄壁カイアトール-
カイアトールは最も難しい時期に彼らを助けた守護神カイアルルを記念して建設されたAman族の
城砦都市で神々の戦争以後、神界から孤立し地上に残った守護神カイが住んでいる。
シャラ大陸北部に建設されたこの城砦都市はバルキオン連合を支えている巨大な軸の一つとして
未知の侵略者アルゴン族の南進を阻止している唯一の城砦だ。



引用元http://tera.hangame.com/gameinfo/group.nhn


※2011年1月2日 記事の一部名称を訂正しました。

ゲーム情報-種族-Castanic

2010年01月20日 | Korean official site(Game Guide)
Castanic
Castanicを最も良く言い表す言葉は抑圧と反抗だ。



-Castanicの歴史紹介-
Castanicは永きにわたって他の種族から抑圧を受けてきた種族だ。
神々の時代には同族であり兄弟のディーバ族達の弾圧を受けて、彼らの故郷から追い出されたし
神々の戦争が起きると世の中の破滅を待ち望んでいた魔神ロックの保護を受けた種族という
理由で他の種族達に排斥された。たとえヴェリカのヒューマン達とアーマン族の仲裁で
ヴァルキオン連合の一員になる事が出来たが、このような結果を得るために数多くの若い
Castanic達が戦場のつゆと消えるしかなかった。Castanic達はこのような
彼らの抑圧と反抗の歴史を代弁するように、彼らは個人の個性と独立性を重要視して
古代から引き続き受け継がれてきた彼らだけの伝統と生活様式をまだ維持している。
これらは小さいけれど丈夫で素早い肉体を持っており、先天的な渡り者に優れた闘士達だ。
先天的に持った魔力の力で小さくて細い肉体では考える事が出来ない怪力を発揮する。
長い期間中、他の種族達の排斥を受けていた彼らは誰よりも独立性が強くて
推し量りにくい、大変気まぐれな性格を持っている。


-他種族らの評価-
"Castanic?素敵な奴等だしセクシーで、クールで、有能なうえに積極的でもあるからね。
ただし,ちょっと性格が推し量り難くて話は長期的な事業のようなものを共同でするつもりならば
止めた方がいいよ。"

"Castanic?その狂った奴等を何のために相手するんだよ。
そいつ等とは論理的な会話自体が不可能だよ。"

"彼らは私達の先祖から続く長年の友人だ.
今は難しい状況に置かれた友人であるだけに私達も助けるべきでないか。"

"うーむ、そうだな・・・それなので基準が無いという事だろうか?
いったい何を考えているのか見当もつかないじゃないか?
気まぐれな性格で気がつくと武器を取り出してくる・・・ハハハッ、私ならば避ける事をお奨めするよ。"

"どうしても,その方々ならば負担になります。
ひとまずまともに出来た対話を楽しめないなら、私達には不釣合いだと思います。
悪い方では無いのですがね。"



引用元http://tera.hangame.com/gameinfo/group.nhn



※2011年1月2日 一部、記事内の名称を訂正しました

ゲーム情報-種族-Human

2010年01月18日 | Korean official site(Game Guide)
-Human- 
Human族を最も良く言い表す言葉は活気と覇気だ。



-Humanの歴史紹介-
2000年間の佗びしい放浪生活を締め切ったHuman族は、その無くした2000年を
取り戻そうとする様に、旺盛な活動力で神々の戦争以後、廃虚化された
アルボレアに活気を吹き込んだ。一般的なHuman族達はがっしりして強靭な
肉体を持っており、常に自信に満ちている。今日アルボレアの
再建を主導した種族がHuman族だという事は疑いようが無い。
Human族は廃虚化された大地を取り戻して、文明の頂点といえる
大都市ヴェリカを建設して、各地で様々なモンスター達と侵略者などを
追い出してアルボレアに平和を再びもたらし、今日すべての文明化された
種族達の連合体のヴァルキオン連合を創設した。


-放浪の呪い-
Human族の先祖は彼らの創造主の神の力を羨んだあげく創造神キドゥの力を盗み出す。
自分が信じた下僕に貴重な力を盗まれたキドゥはその犯人達を探し出して、
抹殺してHuman全体に放浪の呪いをかける。
この呪いの影響でHuman族は2000年の間、流れ者生活をして世界を放浪することになる。
Human族が一つの場所に定着して、まともに運命を発展させ始めた事は比較的最近のことだ。


-ヴァルキオン連合設立-
ヴァルキオン連合はイモムヌン戦争と神々の破壊する同異系種族の侵略の脅威に対抗する為に
文明化された種族達が一つに纏まって作り出した種族連合体だ。
このヴァルキオン連合はHuman族の首長であり、大都市ヴェリカの創設者のひとりであるキヨンの主導の下に完成することになる。
バルキオン連合は今日まで文明化された種族達の世界を、外部の脅威から保護する国家連合体としての役割を担っている。


-他種族達の評価-
"Human達は軽薄な上に知能も優れるという訳にはいかないが、その割に最も話が通じる方だろう。
生まれつきの性格が浅はかな事は仕方ないがね"

"彼らのチャレンジ精神だけは高く評価することができる。
他の人々が早目に諦めたどんな仕事にも彼らは挑戦を止めない。
ただし、行動より話が先んじる傾向があってそれほど正直者ではないという点は惜しい。"

"彼らはおぞましいエルフ達に劣らない加飾の塊だ。表面では仲裁するふりをするが、その後で
自分達の利益だけ取りまとめるだろう。傲慢さの結晶体と出来るエルフ達を羨むことだけ見ても明らかではないかい?"

"Human達だって?
活動力溢れるのは良い事だが、全てのものを自分達の価値観で判断しようとしていると聞いている。
何よりその溢れる活動力を自然を破壊するのに注ぎ込んでいる点だけは本当に残念でならない。"

"Human達は立派ですよ。その短い年月の間に本当に立派な人材達を排出しただろう。
私達が見るに過度に性急な感じもしますがね。そのような事が彼らの長所ではありませんか?
彼らがもう少し大きいビジョンを見て事を進めたら、と思うことが私達の気持ちです。"



引用元http://tera.hangame.com/gameinfo/group.nhn(종족-휴먼の項目より)

画像はEU・NA公式ページからの転載です。
文中の「加飾」とは、工芸品などの表面に様々な装飾を加えることで、転じてうわべだけで中身は違うという意味です。



※2010年12月31日 文中の一部表記を訂正しました