シングルマザーの元DIY大作戦

ハンドメイドやらDiyも好きでしたけど、プロには勝てない!

人生に悩んだら一家に一台ホワイトボードを!?

2013-12-28 | レコダイ!
岡田先生のお話はとても興味深いです 以下メルマガより転載いたします 悩むというのは、自分自身にかけた「呪い」なんです --------------------------- いま、ちょうど「悩みのるつぼ」の原稿を書いています。 朝日新聞の人生相談コーナー「悩みのるつぼ」 回答者を引き受けるようになって、もう3年。 馴れるようで、これが全然馴れません。 毎回毎回、本当に悩んで苦しんで回答を . . . 本文を読む

岡田先生の大予言!!?

2013-01-29 | レコダイ!
レコダイの岡田先生、時代を読むお力がスゴイ! 先生によると『夜の不況は深夜のハウス食品CM占有率を見ればわかる。 ハウスはTVキー局と「その枠にスポンサーが無ければ ハウスのCMを流す」という契約をしている。 深夜にハウスのCMが流れたら、その時間帯にはスポンサーが 付かなかった、という意味。 2013年はついにハウス率=スポンサー見つかりませんでした率が 5割を超える。 不況だから?いいえ、テ . . . 本文を読む

レコダイ?!

2011-08-12 | レコダイ!
暑いですね~ 暑いとビールとアイスが美味しいですわ そんな訳で、夢と希望のレコダイ達成だったのに すっかり太ってしまいました 2週間で2キロ増! ヤバイ! 案の定やってきたヤツに「お前ソレなんやねん?!」と 罵られる始末です・・・・ 東京電力のバカヤローー!!! 単なる八つ当たりです。ハイ。 反省   . . . 本文を読む

岡田さんといっしょ! ベッキーのもしもしかめよ 

2011-06-28 | レコダイ!
いよいよ三回目で最終回   NHK文化センター   お名残惜しい岡田先生のレコダイ!です   参加者がグッと減っていたのは、   節電で暑いから来るのがヤになっちゃたのか   レコダイなんてキライだー!と日本海に向かって   叫びに行ってしまったからでしょうか?   (ここは、そんなわけ、あらヘンがな . . . 本文を読む

funじゃなくてinteresting

2011-06-24 | レコダイ!
岡田斗司夫先生の面白さは、ご自身曰く funじゃなくてinterestingだそうです。 ワタシの悩みのルツボ的な人生もinterestingです そんな岡田先生のレコーディングダイエット講義は、いよいよこの日曜に NHK文化センターの最終回です。 . . . 本文を読む

ワタシがダイエット出来ない過去世

2011-05-30 | レコダイ!
昨日、ドクター奥山のダイエットヒプノセラピーCDをやってみました。 単純だけど、現世に影響を与える過去です 時代は古代。 場所は、イギリスで、ゲールという地方のようです。 足元は今流行りのグラディエィターみたいなサンダルに 白いワンピースのような衣装で、 胸の辺りに刺繍のようなものが見え始め 髪の毛は柔らかい金髪の白人男性でした。 絶望感が、彼を襲います。 愛する妹(今のワタシの . . . 本文を読む

ワタシのレコダイ!

2011-05-28 | レコダイ!
今朝は、2キロも太っていましたよ・・・ ああああ~!!昨日飲んだんです・・・ 本当に悲しいですわ~~ ところで、私自身のレコダイ!は、昨年から1年かけて 13キロ減でした。 過去形なのは、昨日いきなり 2キロも太ったからですよ・・・・ ブームのころ失敗して、昨年からもう一度 ブックオフで売ってしまった本をもう一度購入して 4ヶ月くらい「助走」しました。 痩せようと思ったのは、足 . . . 本文を読む

岡田さんといっしょ FQA9

2011-05-28 | レコダイ!
公開読書について教えてください レコダイとは関係ありませんが、 岡田先生ファンの方も沢山来られている様で こういう質問もあり!!ですね ツイッターという140文字で、毎週2時間先生が読んだ本を まとめるというもの 面白くてインスピレーションを与えてくれる本は、 10冊に1冊くらいだそうです . . . 本文を読む

岡田さんといっしょ FQA8

2011-05-27 | レコダイ!
もうひとつの質問は、肥満気味な息子のことです 中三、14歳、身長168センチ体重85キロですから なかなか来てます 先生、「おっ!中二病だね」と嬉しそう 「スイマセン、息子は中3なんです」 体重と友達の数は反比例する 名言ですね~! その通りなんです!!不登校ですから!! 「これは、もう、ダイエットの必要性を 本人が分かるしかない! 大抵、AKBの柏木由紀が好きなタイプだね . . . 本文を読む

岡田さんといっしょ FQA7

2011-05-27 | レコダイ!
7は、ラッキーセブン! は~い!ワタシの質問です♪ 質問は二つ。 まず、ダイエットしたいのにお酒を飲んで 色々食べてしまいます。 どうすれば良いですか? 先生のお答えは、非核三原則です 「置かない・捨てる・持ち込まない」 そういう都合の良い自制心があればいいのですがねー 出来ないんです・・・・ じゃあ、しょうがない! それなら一本5万円の赤ワインはどうだ? おつまみはDEA . . . 本文を読む

岡田さんといっしょ! FQA6

2011-05-24 | レコダイ!
顔痩せせずに痩せれませんか? 顔やせしたいはあるけれど、と 先生もビックリ! 体重・体型・パーツとダイエットは方法も たくさんあるけれど、レコーディングダイエットが フォローできるのは、体重と体型までで、 パーツは整形外科手術 またはマッサージかなー?という回答です。 ところで整形手術でする脂肪吸引は、 費用と正比例するのだそうです。 それなりに、リスクが高いけれど、 どうし . . . 本文を読む

岡田さんといっしょ! FQA5

2011-05-24 | レコダイ!
マイナス20キロ目指してレコーディングダイエットの ノートも7、8冊にもなるのにまだ結果が出ない。 酵素で痩せるとかいうけれど 何を信じればいいのか分かりませんという質問です。 先生の答えは、どんなダイエット法も 10年も続いてるならその説は、正しいでしょう。 ところが、Newtonとか科学専門誌に 取り上げられたダイエット方法が 無いという事からして、正しい方法は模索中 例えば . . . 本文を読む

岡田さんといっしょ! FQA4

2011-05-24 | レコダイ!
次は体調管理にもレコーディングは使えますか? 先生ご自身も色んなレコードをやってみて、 時間を管理すると疲れると思ったそうです。 例えばゴロ寝二時間がムダだと考えると 人生が辛くなってくるので オススメは、お金の管理に レコードを応用する事だそうです。 先生的には、体力の新しい単位をHP(ヒットポイント) として決めてるそうです。 先生にとってパソコンでメールの やりとり一時間 . . . 本文を読む

岡田さんといっしょ! FQA3

2011-05-24 | レコダイ!
ストレスがたまると食べてしまいます。 という質問ですが、 太ってくると悲しいのは、楽しく食べて無いですからねぇ。 美味しいものを少量では無く、 カロリー高いものを大量に食べてしまいます。 例えば、毎晩、松阪牛にフォアグラ添え食べて 太ってしまったなーんて話は聞かないですからねぇ。 余談ばかりですいません(^^ゞ やっぱりなんと言ってもストレス解消には、スナック菓子ですねぇー。 ポ . . . 本文を読む