シングルマザーの元DIY大作戦

ハンドメイドやらDiyも好きでしたけど、プロには勝てない!

アンチエイジングな発達障がい

2013-03-29 | 発達障がい
自閉症は、治る病気ではないそうです 自閉と聞くと「他者とのコミュニケーションに 傷つき、心を閉ざした」というイメージが有りますが お医者様から聞いたのは 「何らかの原因で、生まれつき脳の機能に障がいを 持つ状態だ」と言われました まぁ、病気ではない個性とでもいうことでしょうかね? 其処をよく理解しないと、親が自分を責めたり 子どもに無理を強いたりという事になります なぜだか発達障がいの人は子 . . . 本文を読む

ド演歌で筋トレ

2013-03-20 | 町歩き
祭日の片付けに弾みをつけるべく、朝からジムへ 入ると「横浜黄昏、ホテルの小部屋…」 と五木ひろしに小柳ルミ子なんだか昭和になっております。 えっ?なんで? BGMが、ド演歌だと どうにもモチベーションが、 上がらないので、とっとと帰りましたとさ! . . . 本文を読む

発達障がいお勉強会

2013-03-17 | 発達障がい
今日は、発達障がいのお勉強会でした。 息子のこと「何で、こんなんになったんやろう?」 「お腹の中にいるとき、わたしが悩んでばっかり やったからかなぁ?」 と過去を悔やんで思ってました。 それに、「将来、仕事はどないしたらええんやろう?」 「それに、学校も着いていかれへん、もうアカンやろか?」 と未来を不安に感じてました。 お話を聞いて思ったのは、やり方次第です。 諦めんと「大丈夫や、ボチボチ . . . 本文を読む

シャンプー!

2013-03-13 | 町歩き
オーガニックなシャンプーを使っています。 けっこう、良いお値段。 不純物が無い分、キシミがあります。 テレビコマーシャルの量産品は、 お値段お安いですが、髪にまとわりついて 気持ちワルいです。 美容室オススメだとノンシリコン 自分で洗うとなんだか違う感じ。 @コスメや口コミサイトでは成分等々に 皆さんこだわりが有るようです。 アアア~、シャンプー選びって悩むわ。 こんなに悩んだら髪の毛ハゲル . . . 本文を読む

心は静かに、体は動かす。

2013-03-13 | 町歩き
群馬の漢方薬局さんのHPでとても良い 内容を見つけました 心を健康に丈夫にする具体策としては 「心は静かに、体は動かす」 体を緩やかに動かしながら心の平静を 作っていく太極拳やヨガなどがオススメです。 また ● 他人の評価は気にしない。 ● 他人に依存せず自立する。 ● 仲の良い友達とよく会う。 ● 趣味を持つ。 ● 悪口ばかりいう友達とは距離を置く。 ● 気持ちをおおらかに持つ。 . . . 本文を読む

松尾大社行って来ました!4

2013-03-11 | TDE
チョッと残念なような気分と、 でも、寒くってもう帰りたい気分とで 駅へと戻りました 駅舎で桂行きの電車を待つ間 座っていたら、おなかの辺りに グワーンと重たいエネルギーを感じます TDE伝授のときは、何も感じませんでしたが もしやこれが?! で、大阪帰って寒いから日本酒飲んで 酔って寝ました 朝方犬が、吐くので 目覚めは、スッキリとはいきませんなんだ orz・・・ . . . 本文を読む

松尾大社行って来ました!3

2013-03-11 | TDE
末社は、本殿の並んで左隣です どんな風だろうと期待でワクテカ!   ∧_∧  ( ・∀・) ワクワク  ( ∪ ∪  と__)__)  旦~ コピペせんでええって? と・こ・ろ・が、何も感じないんです え? 拍子抜けです でも、折角来たからと 神様のエネルギーを取り出してみました う~ん?!あるといえばあるような ないといえばないような・・・ もしかして嫌われたのかしら? . . . 本文を読む

松尾大社行って来ました!1

2013-03-11 | TDE
何で松尾大社かって? そもそも、今年のパーフェクトハーモニーの 会長の年頭挨拶に 「松尾大社の一挙社には一発逆転の エネルギーがある!!」 ってあったのです パワースポットなんて程度じゃない なんだか、もっと凄そうですよね? 元旦にお参りにと思っていましたが 酔ってしまって行けませんなんだ 駅の看板も雰囲気あります . . . 本文を読む

松尾大社に向かっております

2013-03-10 | 町歩き
北浜の話し方教室を出たら、地下鉄と 阪急との相互乗り入れで河原町行き準急が、来ました。 なるほど! これは、ついに松尾大社に行けって事です。 で、阪急電車で京都へ向かってGo! あら?!久しぶりの阪急電車 なんだか、クラシックで格調高いですわ . . . 本文を読む

話し方教室なう3

2013-03-10 | 町歩き
どうして挨拶するのか? ジャジャヤ~ン! 正解発表です!! 「あなたを拒絶しませんよっ、 私はあなたの敵じゃありません」 っていうメッセージです ところで、最近は、ネット上で事足りるので、 会話しなくとも、買い物もできます。 だからといって、 全く人と会わず暮らしていく事は出来ません。 まずは、アイコンタクトの仕方から教わります。 相手の目を見て、次は口元の辺りを見て、 近づき、最後にまた . . . 本文を読む