goo blog サービス終了のお知らせ 

行雲流水の如くに

今の社会に足りない「芸人」としての心意気ーー松本人志問題の闇

芸能界やテレビの世界では「松本人志」問題で大騒ぎ。

それも腰の引けた議論が多すぎる。

「松本人志」に忖度しているのか、「吉本興業」なのか定かではないが。

 

中世に、「婆娑羅」(バサラ)と呼ばれて派手な格好をして、大きな鉄扇をかざし、権威をあざ笑って風流を好んだ者たちがいた。

この流れの中に「歌舞伎」がある。

少々羽目を外すことを彼らも好んで行い、それを見る庶民も悦んでいた。

秋葉原の「コスプレ文化」などもその流れの中にあるのだろう。

ところがこのところ「コンプライアンス」とか称して、やたら体面を重んじるようになった。

その中で行儀よくやる社会になってしまったのだろう。

それにいまさら文句を言っても始まらない。

 

「男はつらいよ」シリーズのフーテンの寅さんは、今のようなぎすぎすした社会になることを読んでいたのだろうか?

無宿者で無頼だが道理に合わない人間に会うと、「それを言っちゃおしまいよ」と逆襲する気骨がある。

一方、松本人志は週刊文春で報じられているようなことがあったとすると、何とも意気地のない隠微な生き方だ。

始末に負えないのは、「吉本興業」を乗っ取ってテレビ業界ににらみを利かせていたという。

 

人生に「笑い」は大事だが、「笑い」を欲しがって品の無い「笑い」に毒される方が問題だ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
徒然さん、こんにちは。
本当に「品のないお笑い系」が増えました。
松本人志が関西のお笑い系の頂点に立つ人間とは、あきれてものが言えません。
そして今回暴露された犯罪まがいの行い、情けないですね。
megii123
kenちゃん、こんにちは。
ダウンタウン系も含めて吉本興業のお笑いは、渋い笑いを取るというよりも、セクハラ・パワハラまがいのお笑いに堕してしまいました。
「遊びは芸の肥やし」とよく言いますが、それも必要でしょう。
しかし後輩芸人に女を用意させるような暴力団レベルの遊びは論外です。

「もっときれいな遊びをしないといけません」
おっしゃる通りです。
nonaka12345
品のないお笑い系
切り倒すぐらいにないと浄化できない
お遊びが身を亡ぼす もうここらで
お引き取り下さい 
knsw0805
行雲さん、おはようございます。
文末の「笑いを欲しがって品の無い笑いに毒される方が問題」はまさしくその通りだと思いますし、私はダウンタウン等の笑いは大嫌いでした。テレビ業界も吉本興業も松本人志に忖度しすぎです。いまどき後輩の芸人に女性を用意させてハラスメントをするという行為、松本も狂っています。週間文春が記事を書いた書かないというレベルでなく、芸人のトップに君臨したいのなら煙すら立ててはいけません。そのために大人の社交場はあるのです。もっと綺麗な遊びをしないといけません。フーテンの寅さん「それを言っちゃおしまいよ」を書いた山田洋次監督は素晴らしいと思います。私も好きで40作以上は見たと思います。私なら松本はバッサリ、芸能界・テレビ業界から「永久追放」です。自民党政治家といい、芸人と言い人の手本になるどころか悪しき人物ばかりで日本国の行く末が心配です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事