goo blog サービス終了のお知らせ 

浜松市で縮毛矯正がうまいと口コミで評判の美容院・サロン・ド・グリーン ~メガネ店長のひとり言~

縮毛矯正が評判の美容院。M301電子トリートメントアルマダ正規取扱美容院。高難易度縮毛矯正認定サロン

イコ、パソコンを打つ!!

2010年03月23日 10時41分29秒 | 犬(ボストンテリア)のお話

うちの犬って、天才!!

妻がパソコンをしていると

すっと、ひざの上に飛び乗って、

モニターを、じっと見ています

この犬、パソコンに興味があるのか?

なんてお利口さんなんだ!!

そのうち、キーボードをたたいて

”ぺティグリー●ャム”なんて、検索するんじゃないの~???

と、犬バカな私は思っていましたが・・・

 

ただ単に、

お店の床はフローリングですので

夜になると、裸足の犬には、ちょっと冷たいみたいで

暖かくて安全なところに

(私のところには自分から登ってこないので・・・)

来ただけみたいです

 

しばらくすると、グーグーいびきかいて

寝ていました

 

 

カチカチ、キーボード打ってるそばで、よく寝られるよね・・・

 

 

ブログランキングに参加してみました

↓よかったら、ポチッと、おして下さい

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

 

 


クックパッド

2010年03月22日 09時54分18秒 | ダイエット・美容のお話

春野菜キャンペーンで

珍しい野菜、あまり料理したことない野菜が当たったけど

どう料理していいか分からない・・・・

というお客様は、調理方法

こちらのサイトをご参考にしてみてください

クックパッド

ご存知の方も多いかと思います

 

料理のジャンル別や素材別、使う野菜別の検索ができて

何を作ろうか迷ったとき

とても役に立ちます

是非、ご活用してみてください

 

 

 

ブログランキングに参加してみました

↓よかったら、ポチッと、おして下さい

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 


最後の最後まで・・

2010年03月21日 08時51分17秒 | ダイエット・美容のお話

普段のメークの必須アイテムとして

欠かせないものの1つ・・マスカラ!

 

でもマスカラって、すぐ固まって、最後まで使い切れなくないですか???

今回のお話は、

マスカラを最後まで使い切る方法

についてです

 

 

使い始めは良くても

使っていくほどに(寒い季節は特に!)

固まってしまって、最後まで使えなくて

泣く泣く捨ててしまった経験は、みなさんあるはずですよね


そんな時は

マスカラを使う1,2分前に

不要なマグカップなどにお湯を入れ、

そこにマスカラの本体を下にして入れます

 

すると!!

 

中はもちろん、

ブラシや本体の入り口に付いた

カピカピになったマスカラが

ツル~ンと、滑らかに蘇ります

 

コレで私は

最後まで、マスカラを使い切れるように

なりました

「あ、マスカラって結講、長持ちするんだ・・」

と、思いました

良ければ1度、お試ししてみてくださいね

 

と、妻がいっていました

わたしはマスカラつけませんので・・・・

 

 

ブログランキングに参加してみました

↓よかったら、ポチッと、おして下さい

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

 

 


ご自宅でもできるように

2010年03月20日 13時29分00秒 | ★スタイリングについて

わたしたち、美容師がやっていることは

そんなに、難しいことではなんですが

ご自宅でスタイリングすると

なかなか、うまくできない

といったお声はよく聞きます

 

お帰りのときに、しっかりアドバイスさせていただいていますが

ご自宅に帰られてから

実際にやってみるときは

お帰りの際、アドバイスさせていただいた

いろんな、スタイリングのポイントを忘れてしまっていることも

多いかと思います

 

そこで、

良くあるスタイリングにたいするご相談ごとに

マニュアル???を作成しています

 

写真を多用して

美容師ではない方に読んでいただき

内容がわかりやすいかどうか?

実際にできるかどうか?

確認を取りながら、作っています

これなら、忘れてしまっても、いつでも見て、

ご自宅でやっていただくことができますよね

 

※今作成中のものは

美容師と同じようにウエーブをだす、パーマのスタイリング方法

ツヤツヤになる乾かし方とは・・・

クセ毛をハンドブローで落ち着かせる方法

分かれる前髪を直すには・・・・

 

 

出来次第お渡ししていきますので、

ご自宅でのスタイリングのお悩みございましたら

どんな細かいことでも結構ですので、ご相談ください

 

 

ブログランキングに参加してみました

↓よかったら、ポチッと、おして下さい

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 


アルマダスタイルC-7 アイコレアイ

2010年03月19日 10時57分21秒 | ダイエット・美容のお話
先日、TVで放送された、C-7の動画です

アルマダスタイルC-7 アイコレアイ



 当店で取り扱い中です。在庫あります。

放送された直後ですので、品薄状態が予想されますが、お取り置き出来ますので
ご希望の方は、メールかお電話でご連絡ください。
もちろん当サロン様以外の方もご購入頂けますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。


サロン・ド・グリーン

メール megaten2008@mail.goo.ne.jp
電話  0120ー39-4662


スティックセニョール

2010年03月19日 08時53分25秒 | めがね店長のひとり言

本日も、春野菜プレゼントキャンぺーンしています

わたし、そんなに野菜は詳しくないので

初めてみる野菜も多いんです

毎日、妻が仕入れてくるのをみていると

こんな野菜もあるのかと、興味をそそられます

 

きょう、初めてみた野菜に

スティックセニョールというのがあります

これ、ブロッコリーの子供なんだそうです

ブロッコリーみたいに丸くなく、

アスパラみたいに長く、先っちょはブロッコリーの

面影があります

レモン2個分のビタミンCが含まれていて

カルシウムも豊富だとか

 

野菜そんなに好きなほうではないですが、

毎朝、新鮮な野菜のにおいをかいでいると

野菜への食欲がわいてきます

 

 

ブログランキングに参加してみました

↓よかったら、ポチッと、おして下さい

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 


C-7がTVで

2010年03月18日 15時02分35秒 | ダイエット・美容のお話

今日、3月18日23時から

テレビ埼玉 アイコレアイで、

当店取り扱いの

美容液Cー7が取り上げられるそうです

 

浜松からは、どうやっても見られませんが・・・残念

埼玉にお住まいのかたは

是非、ご覧になってみてください

TVで紹介された美白美容液はこちらを、ご覧ください

 

 

ブログランキングに参加してみました

↓よかったら、ポチッと、おして下さい

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 


鼻が詰まったときは・・・

2010年03月18日 09時53分05秒 | めがね店長のひとり言

春になって嬉しい反面、憂鬱な気持ち・・

それは・・・花粉症

くしゃみ、鼻水、鼻詰まり・・・

ホントに毎年、春が来るのが待ち遠しいどころか

春がうらめしい・・・

 

しかし、鼻づまりを簡単に治す方法を

花粉症仲間!?の友人に聞きました

 

その方法は・・・

詰まってる鼻の逆の脇の下に

ペットボトルを挟んでしばらくギューっとしていると、

脇の下からの刺激が伝わって

鼻の奥の方が広がり、鼻が通るそうです

(詳しい仕組みは忘れてしまいましたが・・)

 私も早速やってみたところ・・・

 

鼻スースー!!

 

たった、これだけのことで、鼻が通るってなんて

ビックリ、でも、嬉しい♪

3分位で効果が出ました

 

ちなみに、ペットボトルが近くに無いときは

椅子の背もたれに脇を挟んで

脇の下を圧迫させても、

同じ効果が得られるそうです

 

鼻づまりにお悩みの方は、是非お試しください

 

 

ブログランキングに参加してみました

↓よかったら、ポチッと、おして下さい

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 


3度の飯よりコレが好き!

2010年03月17日 09時27分15秒 | 犬(ボストンテリア)のお話

ミカンの種類に

「はるみ」

というものがあるのを、ご存知ですか?

皮がポコポコしていて、

少しむきにくいのですが、

普通のミカンより糖度が高く、美味しいんです

 

三ケ日に住んでますので三ケ日みかんも、

もちろん美味しいですが

「はるみ」が売られていると、

思わず、買ってしまいます

季節的にも、土地柄的にも、家族みんなミカンが大好きです

 

そんなミカン好き一家ですが

家族の中でも1番のミカン好きは・・・イコ

初めてミカンを見たその日から

ミカンをむいていると・・・

おもちゃであそんでいても、いびきをかいて寝ていても

どこにいても、ミカンまで一直線にやってきます

食べたことないのに分かるのかな

と、思いましたが、いざあげてみると、

目をキラキラさせて喜んでいました

 

 

今はもう、ミカンをむき始めると

ポタポタと流れるヨダレ・・

お座りしていれば必ずいつかはもらえると信じて

待っています

 

「三ケ日に生まれて(住んでて)良かった~」(イコ)

てなところでしょうか・・?

 

 

ブログランキングに参加してみました

↓よかったら、ポチッと、おして下さい

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村