goo blog サービス終了のお知らせ 

コアラクマのひとりごと

日常の中に小さなウキウキを探して…日々のささやかな日記です。

tetenor

2006-01-13 23:40:28 | Weblog
やっと髪を切りました。
長期間ほったらかしのまま、とっくに限界を超えてぼさぼさ、長さの半分近くは黒くなり毛先のみカラーが残り、鏡を見るのも嫌になるほどのひどい状態でした・・・。
痛みすぎて髪が絡まり毛玉も発生・・・女子として、というより人として大問題。
ここまでひどくなると美容師さんに見られることすら恥ずかしい・・・。

意を決して阪神西宮近くに9月にオープンした「tetenor」というお店に行きました。
お店もかわいいし、美容師さんたちもみんな素敵でした。
カットとカラーとトリートメントをお願いしました。
オートシャンプー初体験。
洗濯機に入れられているような不思議な感覚でした。

これからは限界を超える前にこまめに通おうと心に誓いました。

タイ土産

2006-01-05 19:37:04 | Weblog
職場の上司で、タイのチェンマイにはまり、休みのたびに通っている方がいらっしゃいます。
将来的には本気で移住しようとまで考えているようです。
年金で十分快適な暮らしができるとか・・・。
いつもお土産を買ってきてくださるのですが、以前は虫の揚げ物(スナック風)やら得体の知れないお菓子やら、「お気持ちだけでけっこうです」的な物が多く、皆さんから拒否されていました・・・。
でもここ最近、あまりにもみんなが嫌がるからかお土産の方針を変えたようで、フルーツやハーブで作ったナチュラル石鹸や、日本の雑貨屋さんでも売っていそうなアジア雑貨を買ってきてくださるようになりました。
今回は石鹸だけでなく、豪華な!かごバックをいただきました☆
けっこうしっかりした作りで、活用できそうです♪

忘年会第三弾

2005-12-22 23:40:07 | Weblog
今日は職場の忘年会でした。
職場近くの小さな居酒屋さんを貸切で。
秋に職場結婚された方がいて、10月にそれに伴う異動があったり、アルバイトさんの送別会も兼ねたり。
外は極寒でしたが熱燗でじんわり暖まりました☆

しかし・・・今朝の吹雪には驚きました!
朝ドアを開けるまでこの壮絶な状況をわかっていなかった私・・・。
自転車でぎりぎり間に合うくらいの時間に出たので、電車では間に合わないかも!でもこの雪の中自転車で行ってこけてフィンランドに行けなくなったら悔やんでも悔やみきれぬ・・・と、一瞬の葛藤の後小走りで駅へ。
こんなに本格的な雪景色を見たのは何年ぶりか!
雪と風に行く手を阻まれ必死の形相で走りながらも、余裕があればこの雪景色を写真に撮りたかったなぁと思いました。

忘年会第二弾 牛角

2005-12-16 23:31:46 | Weblog
今日は内輪の同期でプチ忘年会がありました。
久しぶりに牛角に行きました。
私の焼肉デビューはたぶん牛角だったので、私の中でかなりメジャーな存在なのですが、牛角初来店という人がけっこういて驚きました。
みんな今までもっと高いところで食べてたんだろうか・・・。

今年は同期の男の子が続々と結婚。おめでたいです☆
みんな奥様は今のところ専業主婦らしく、おうちに帰ったらほかほかごはんが待っているとのこと。
うらやまし~!
我が家は一生共働き、家事も適当、家の中もごはんもめちゃめちゃです~。

牛角の後は軽くカラオケに。
初めてカラオケに行くメンバーだったので、「この人こんな歌、歌うんだ~」なんて発見もあり楽しかったです。
そして私は今日もスピッツを歌ったのでした・・・。

ルミナリエ

2005-12-14 23:46:00 | Weblog
行ってきました!
今年はなぜかクリスマス前に終わってしまうのですね。
規模も縮小され人出も以前より少ないと聞いていましたが、やっぱり恒例で見に行きたくなってしまいます。
平日だし、点灯時のピークを避ければわりとすんなり進みました。
何度見てもきれいだなぁと感動しますね。
極寒でしたが行ってよかったです☆

その後クレフィ7階の「月の雫」という創作豆腐居酒屋?でご飯を食べました。
ホットペッパーに1000円offクーポンが載っていたので。
メニューも豊富で、なかなか楽しかったです♪
ラストオーダー間近で焦ってしまったので、今度はゆっくり満喫したいです。

Zepp Osaka Spitz☆

2005-12-10 23:48:09 | Weblog
今までの日記に載せていた写真を誤って消してしまいました・・・。悲しい・・・。

今日は午前中にパン教室でクグロフを作りました。
数年前から三宮のABCクッキングスタジオでパンを習っています。
かなりのスローペースで、忘れた頃に次の予約をするという状況でしたが、やっとあと3回になりました。
一緒に通ってる友達は臨月の妊婦さん!
大きなおなかで頑張ってました。
パン好きのかわいい女の子が産まれるといいなぁ。

夕方から沖縄旅行を共にした友達と梅田で待ち合わせ。
Zepp Osakaでスピッツのライブです!
先週の沖縄に引き続き二週連続です!
こんな贅沢はもうできないだろうなぁ。
オールスタンディングなので、頑張って前に行きましたが、背の低い私にはやっぱり厳しかった~。
でもなんとかちらちらと見えたマサムネ様のお顔、素敵でした♪
今日も思いっきり歌詞を間違えてましたが・・・ちょっと心配。
だ、大丈夫ですよね?まだまだ・・・。
長かったツアーも今月末で終了です。
今年は通算4回!たくさんパワーをもらいました☆
しばらく会えないかもしれないけど、次に会うときまでに自分を磨いておきたいと思います?!
夫がひとこと・・・「追っかけやね・・・」
いいのいいの、何とでも言ってくれ♪

忘年会第一弾

2005-12-02 00:15:46 | Weblog
早いものでもう12月ですね。
今日は職場の忘年会でした。
職場全体の大規模な会なので、下っ端の私は知らない人ばかりであまり
飲んだくれることはできなかったのでした。
甲子園のホテルで行われました。
ホテルといえども大皿の宴会料理なので、年配の方には不評だった模様。
でも貧乏舌の私はこんなものかな?ってかんじでした。
人付き合いの浅い私でも、これから飲む機会が増える季節。
今日の酒を明日に残さぬように、きちんと体調管理をせねば。
自分が思うよりも代謝が悪くなってますから・・・。
ヨガでも極めて体力&代謝アップしたらアルコール分解能力も上がるので
しょうけど…。
ヨガ教室のパンフレット、請求しました。
このへんで、私も生れ変わらねば・・・!!

アンリシャルパンティエ

2005-11-30 21:23:52 | Weblog
通勤で、アンリシャルパンティエの工場兼店舗前を通ることがあります。
毎年クリスマスの時期に、イルミネーションがされるのですが、今年も凄い!
かなり大掛かりで、ツリーまで登場し、どれだけ電気使ってるの?ていうくらい
広範囲にキラキラしちゃってます。
わざわざ車を止めて見ている人や、写真を撮る人も見かけます。
あの規模のイルミネーションを、駅前でもなんでもない普通の道路沿いで
やってしまうアンリは凄いなぁと毎年思います。
今年のクリスマスケーキはアンリか、お気に入りのカフェか、二択です。
街中がキラキラしてくると、もうクリスマス=年末!と、驚いてしまいます。
ルミナリエも見に行きたいしツリーも見に行きたいなぁ☆

コタツの誘惑

2005-11-25 20:06:02 | Weblog
寒さに耐えられず、ついにコタツを出してしまいました。
コタツを出すと一歩も動けず、だめ人間ぶりに拍車がかかり、さらにはコタツで朝を迎える日が続く…
と、わかっていたので、封印しておく予定でしたが、エアコンの調子が悪く、このままでは冬を越せないという危機感がつのり、
ついに封印をといてしまったのです。
予想通り二日連続コタツで朝を迎えました…。
今日こそはちゃんと布団で寝るぞ!

職場の方から新婚旅行のお土産で(ハワイ)岩塩をいただきました。
塩って絶対使うものだし、おいしいものをいただくと嬉しいです♪
もう一人現在オーストラリアに新婚旅行中の方もいらっしゃいます。
わが職場は結婚&出産ラッシュが続いており、おめでたいのです!
寿貧乏は辛いですが…。
でもおめでたいニュースは嬉しいですね☆

みなさんこの時期には暖かい国に行かれる方が多いですね。
私はなぜか北に惹かれます。
新婚旅行も極寒のフランスだったし。
今度の年末年始には長年の憧れ、フィンランドへ行くのです!!
楽しみ楽しみ~☆

神戸ハーバーランド・シーサイドマーケット

2005-11-21 19:57:46 | Weblog
11月20日、神戸ハーバーランドにて友達2人とフリマをしました。
海風をまともに受ける会場なので寒さが心配でしたが、昼間はけっこう暖かくて助かりました~。
フリマは学生の頃から何度か出店していますが、やっぱり朝一が一番売れますね。夕方になると大量の売れ残りを持ち帰るのが嫌で100円や50円で叩き売ろうとするのですが、それでも残るものは残りますねぇ。
でも自分にとっては不要になった物を他の人が買ってくださるということは嬉しいですね。(たとえ一着50円だったとしても!)
最後はお客さんも途絶え、寒さも厳しくなったので終了約1時間前に撤収しました。

その後は一緒に出店した友達が11月27日に誕生日を迎えるので、JR神戸駅の居酒屋にてささやかな打ち上げ兼誕生日会をしました。
寒さ対策で豆乳鍋やキムチ鍋などあったかメニュー中心で…。
私以外の2人はもともとあまりお酒を飲まないのですが、「今日は飲むより食べたい」とのことで、ソフトドリンク部隊でした…。
2人とも普段からしっかり料理をする人で、居酒屋でご飯を食べるのは久しぶりだったそうです。
私は料理はいつも適当で、インスタント系を多用するし、近所の焼き鳥屋で飲みながら夕飯を済ますこともあり、栄養は偏りお金もたまらないというだめっぷりです。
ちゃんと料理してちゃんとしたものを食べるとちゃんと生きてるって実感できそうだよなぁ…と思うのですが、なかなか実行に移せません。
簡単に作れそうな基本の料理本を一冊買ってみようかな、なんて思いました。

一日外にいるとそれだけで疲れますね。
帰宅する頃には風邪の症状が出てしまいました。
これはまずいと思い10時半には寝たのですが、今日まで風邪を持ち越してしまいました…。
とにかく早く寝て治そうと、結局今夜もインスタントご飯…。
こんな食生活を続けてたらあっという間に生活習慣病ですね…。
食生活、見直すぞ!
とりあえず今日は睡眠睡眠☆