今日もいい日でありますように☆

♪今日も何かいい事が いっぱい起こりますように♪

8/11 清洲城

2012-08-19 12:56:23 | 発見

8/11=名古屋・音市音座ライブへ行く前に
観光もしました
JR名古屋駅から東海道線に乗って「清洲駅」下車



駅から15分程テクテク歩きますと・・



織田信長の居城「清洲城」がありま~す
現在の天守は、旧・清洲町制100周年を記念して
平成元年(1989年)に再現されたもの。
外観は想定して作られたとの事です。

1階で入場料300円を払って、順番に展示物を
見ました「桶狭間の戦い」や「本能寺の変」など
スポーツ新聞の「1面記事仕立て」で解説付きで
書かれていたのが、解り易かったです

あと、これまでの「NHK・大河ドラマ」で
出演者が着ていた衣装も展示されてました

「信長役の衣装」では・・館ひろしさん、豊川悦司さん
吉川晃司さん他。どの方の衣装にも「赤色」が
入ってました
「赤=信長カラー」って感じですもんね~

最上階は「城下と周辺の街並み」が眺められます


信長気分で見下ろしました~


「鯱鉾」目ヂカラ強いなぁ

およそ「1時間チョット」の時間でしたが
「歴史のお勉強」できて楽しかったです
※清洲城の詳細→コチラ 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。