雪だ、雪だ! だけど休日出勤している森本です
色々細々と書類の修正やチェックをしたり、進捗状況をアップデートしたり、となかなか仕事らしい仕事をしていなかったのですが、今やっと、腰を落ち着けて、クライアントさんの会社登記簿謄本の英訳をしています。
時々、お客様から登記完了後の謄本の英訳をお願いされるのですが、最近は、謄本のみの英訳のご依頼も頂きます。
自分のクライアントさんですと、定款とかも既に見ているので、事業目的とかの英訳も既に定款の英訳があるので、楽なのですが、
謄本のみぽんと依頼されると、そのお客様が既に定款の英訳があるかどうかの確認をします。
英訳表現に不統一があると、よろしくないからです。
今まで英訳をされたことがない、という場合には、内閣府の法令翻訳データに記載されている表現を、基本的には使用します。(森本の好みじゃない表現もあるけど・・・)
実際の登記簿謄本と比較しやすいように、英訳も登記簿謄本と対になっているフォーマットを使用しております。
今回は何社かご依頼があって、平日だとなかなか手が回らないので、一気にやってしまいます
明日からはゆっくり休むぞ~、と思っている森本でした
http://mdlawoffice.blogzine.jp/
(Report International legal services-English blog)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます