最新の画像[もっと見る]
-
年に一度は真っ白い写真を・・・ 4年前
-
年に一度は真っ白い写真を・・・ 4年前
-
大空町「メルヘンの丘」と十勝の紅葉 5年前
-
大空町「メルヘンの丘」と十勝の紅葉 5年前
-
洞爺湖温泉、名水京極へ、、、 5年前
-
洞爺湖温泉、名水京極へ、、、 5年前
-
洞爺湖温泉、名水京極へ、、、 5年前
-
洞爺湖温泉、名水京極へ、、、 5年前
-
洞爺湖温泉、名水京極へ、、、 5年前
-
洞爺湖温泉、名水京極へ、、、 5年前
明るく撮っても暗く撮っても、素敵になると思います。
防風林らしきものが、そちらにはないのですね。
いつか必ず、出会いがあると思います(^_-)-☆
私も嬉しいですよ。
気に入ってもらえた写真があって嬉しいです・
お仕事、お忙しそうですね。
どうか、無理をなさらないようにして下さいね。
こんなに固まって生えているところがないんですよね…。基本的に自生しているから…。
秋から冬の季節の北海道へは
2度ほど行ったことがあるのですが
いずれも仕事でしたので
こんな風景は見たことありません。
色づいた防風林もいいものですね。
しばらくの間、十分にネットができなかったので
ゆっくり拝見させていただいてます。
saekoさんの写真は私の感性?をくすぐるものが多いんですが、
特に10/28の1枚目と11/4の1,2枚目がすばらしいです。
今後も私の知らない北海道を見させてください。
いつ雪が降ろうとビクともしません。
晩秋の風景は、ちょっと寂しいですよね。
山の頂上にも木があるんです。
ここはスキー場が近いので、そのせいかもしれませんね、
いいなぁ~
でも、季節感がなくなってしまいますよね。
はい、もうすぐ雪の季節です^^
今年は、春、夏と写真撮影を逃してしまいました。
これでダメなら、お許しくださいね。
私には慣れっこの風景ですけど、日本離れした風景に見えるんですね。
嬉しいです。
風邪は、主人も私も咳が治まりません。
しつこいです!
天高くが拝めないなんて、残念ですね~
はい、コントラスが素敵な田園風景でした。
今日も素敵な「日高の山とカラマツ林」見せていただきました。
もうすっかりとみるからに秋が深まったという感じですね。
そろそろ冬支度が北の大地は始まるころでしょうか。
ありがとうございました。
またお邪魔します・・・。
こんなに山(丘か?)の上まで、植えているのですね。
大きな写真だと、よくわかりますね。
大阪は11月に入ってから
連日気温が25℃くらいまで上がって
昼間なんて半袖で十分なくらいです。
なんだか気持ち悪いですよ。
紅葉の色づきも良くないでしょうね。
もうすぐこの大地も
真っ白くなるんでしょうね。
唐松の紅葉が綺麗ですね~
晩秋風景はなぜか青森止まりで北海道には行ったことないのです。
やはり、日本離れして広大な風景には憧れます。
その後体調はいかがですか
季節の変わり目です、どうかご自愛下さい。
防風林の茶色とグリーンのコントラストが綺麗ですね~♪
こちらは秋なんですが気温が高めで空はどんより…
綺麗な秋晴れがないままに冬を迎えそうですm(__)m