three*tree

日々の出来事、handmadeの事など

楽しい1日♪

2012-03-28 | くらし
こんばんわ
こんな深夜に珍しく更新です(^^;

こちらの画像
背景はぐちゃぐちゃな感じですが …

ようやく春を感じる様になりましたね

義父が所有する山!?みたいな 倉庫があるんですか
そこに、椎茸を栽培していて
今 わんさか育ってるんです


なかなか目にすることがない椎茸栽培

子供たちも じゃんじゃんむしりながら収穫(>ω<)/。・゜゜・

只今干し椎茸に変身中(*^^*)

そして、今日はレッスンも休んで 久しぶりにがっつり お友達と遊んじゃいました♪

長男が小さいころからのお友達3家族

でも、まず6年前に我が家が引っ越し
もう一家族は、昨年から海外赴任中
みんなバラバラなんです…
でも今春休み一時帰国しているので、チャンス!!
みんなであつまるのは半年ぶり

久しぶりでも、子供たちはすぐに打ち解け 母達はすぐに大笑い(^з^)-☆
あっという間の 楽しい時間

みんなすっかり成長してたけど、子供たちが遊んでる姿をみると
変わってないですね…(嬉)

また夏に再会できるまで、中学も頑張ろう~!っと 握手をしてお別れ

楽しい1日…あっという間に終了です

さぁ、明日からまた頑張らないとね!!

追伸…
師匠!!伝言聞きました♪
ありがとうございます
また、師匠作品 欲しいなぁ~(^з^)-☆

オーバルバック

2012-03-21 | かばん

こんにちわ

今日は久しぶりにパソコンからの更新

先日「引退発言」しときながら 今日のいいお天気日よりにのっかり

ちょっとだけ スイッチ ON^^

でも 花粉はひどいですね・・・

今、薬が1つ きれている娘

夕方になると、顔が腫れてしまって かわいそうな状態

ほぼ1年中薬漬けだから・・・ 

飲みたくなくなってきちゃって でも飲まないと肌がやられちゃう

なんかいい方法ないんですかね(>_<)

+++

さぁ 今日は2度目の製作 「オーバルバック」

以前は軍毛布でつくってます

今回は お気に入りでなかなか使えなった”赤ラインリネン”

もってるだけじゃ しょうがないですもんね^^;

使っちゃえ~!

内布 撮ったのに なぜかうまくUP出来ない・・・

ちなみに ちょっと渋めのred でポケット1個付

開閉部分にはマグネットをつけています

タック入りで かわいいdrop型

持ち手部分にも赤ライン♪

春に向けて リネンBag

いい感じ~

 

 

 


ぼぅるきんちゃく

2012-03-18 | 小物

こんにちは

なんかどんよりお天気
最近週末天気が悪くて…
来週大きな試合があり 練習が出来ずちょっと焦りぎみ(親だけかな)


金曜日には、長男の卒業式も 無事に終わり ほっとしました

最後の年は ほんと色々あり…
親としては ちょっと悩みましたが・・・(>ω<)

中学生になり リセット出来ればいいなぁ~って思っています

さてさて また「ぼぅるきんちゃく」ネタですみません^^;

息子たちから 巾着オーダーが入ったので♪


こちらは長男

こちらは次男



テーピング 絆創膏などをいれたいみたい

まだ手作りを喜んで使ってくれるので こちらも嬉しい限りです(*^^*)

さてとっ
なかなかスイッチ入らない今日このごろ…
もうそろそろ引退時期なのかなぁ~(>ω<)/。・゜゜・


white day

2012-03-13 | くらし
今日もいいお天気ですね♪

しかし、北風ピューピュー=花粉とびまくり(>ω<)/。・゜゜・


部屋にいても、くしゃみ連発
目かゆかゆ

外出するの怖いです~・・・(;´Д`)

明日はwhite day

先日 小物は製作しといたので、今日はお菓子の「スノーボール」を作りました♪

お友達に教えてもらってから、はまっちゃってます(*^^*)

だって、超簡単なんだもん!!

お菓子だけの人の分も用意し
これで、明日を待つのみ

でも用意をしてて ちょっと微妙な気持ちに…

それは、なんか私でしゃばりすぎ!?的な(^^;

息子のイベント事に 母登場(苦笑)

まっ 小学生のうちはいいかなっ

マルチポーチ

2012-03-12 | 小物

こんにちは

今日は 久しぶりにお日さまがでて 布団も干せて キモチイイ~(*^^*)

外出しようか悩みましたが…
また余計なお金使っちゃいそうなので おうちでゆっくり♪


「マルチポーチ」作ってみました

…思ってたより小さめ

うーん・・・


うーん (>ω<)

なんか違うよな・・・

以前に作ったのはこちら



使いこんでます(^^;))

ってことは、使いやすい!!

メインには、通帳&カード類
手前には、保険証などを入れています

比べてみると…


やっぱり大きさは前のがいい!

作り方も違ったので、2つのいいとこ取りで 再度チャレンジしてみようかなぁ~


ぼぅるきんちゃく

2012-03-10 | 小物

今週末も雨・・・

最近雨続きで ますます気分が下がり気味・・・

こんな週末は決まってお友達から「遊べる~?」コールが

そしていつも我が家で

本日もにぎわっておりますよ~^^;

 

さてさて気がつけば 来週16日金曜日は

長男の卒業式!

早いものです(>_<)

今卒業制作で”オルゴール”を作っているらしく

そこにサプライズとして 「親からのお手紙」をいれるとのこと

先日 小学校生活を振り返りながら 書きました

なんか 泣けてきますよね~

完全に年のせいですね

涙もろくなっております

卒業式・・・大丈夫かなぁ

マスカラ落ちて パンダさんになりそうだ^^;

+++

そしてこちらも もうすぐ

white day♪

長男が 意外にも!本命チョコをおひとついただけて(笑)

あとはテニス仲間の子から 友チョコ?義理チョコ?をいただいたので

すんごく久しぶりに ミシンへ向かいました

お手軽&かわいい 「ぼうるきんちゃく(中)」を

W-NOTE*さんの 新作タグ

くまさんも おうちも ほんとかわいい~

娘も気に入り催促入りました

6年の女の子

全く好みがわからず・・・

テニス仲間には こっそりママに好きな色聞けたけど

もう一人の分は悩みました・・・

ピンクじゃ子供っぽい?

黒じゃ 大人すぎる?

結構 紫好きな方が多いので 紫にしてみました

内布はかわいさも忘れず りぼん柄

この中に ちょっとしたお菓子をいれて

おかえしをしてみようかなぁ~っと思っております

ちゃんと 渡せるかしら(;一_一)

+++

やっと 延ばし延ばししていた義父の「確定申告」も

とりあえず提出したので 

ほんとこれで なんかすっきりした感じ♪

でも気づけば もうすぐ春休み(>_<)

この休み中 なぁ~んにも作れなかった

いや!作る時間はたくさんあったんだけど

気分の問題ですね・・・反省します

春休みは また試合三昧なので

来週 なんか作れたらいいな~^^

 

 

 


引出し移動

2012-03-05 | くらし
こんばんわ

今日は冷たい雨が一日でしたね

なので、今日は外出せず 延ばし延ばしにしていた仕事をずっと…

パソコンとにらめっこ
疲れちゃって すぐ休憩はさみながらですが(^^;

先日、「studio m' 」の箸置きを購入したのですが…

さて どこに仕舞おう

ミシン横で使っていた 小引出しはどうかと

ちょうどいい大きさだし
よし!!これに決定♪



2段階には コースター
3段目には 娘の花粉症薬を

っとなると、ミシン小物をいれる物が無くなった( ´△`)

今探しておりま~す(*^^*)


ついに来てしまいました…花粉症

目頭かゆかゆ 鼻水たら~ん
喉奥 かゆかゆ・・・(;´Д`) とほほです

studio m'

2012-03-02 | くらし
今月に入り 懐かしいお友達と会う予定が数件♪

ランチに行ったり 我が家へご招待もあり(*^^*)


そこで、前々から悩んでいた食器チェンジ計画(笑)

私ももういいお年なので、そろそろ100均白食器を卒業しようと思います(*´∇`*)

昔は白い食器に憧れ…もちろん今も好きですよ

でも、studio m' の食器に出会ってから土の器も素敵だなぁ~っと

以前にお茶碗は購入済で、使っているうちに益々そんな気持ちが膨れ上がり…

来客きっかけに 勢いで買っちゃいました(^-^)v

jolienanan のstaffの方に 無理を言って急ぎでお願いしちゃいました(>_

ころんとしてて可愛い箸置き

そばちょことしてはもちろん
茶碗蒸し プリン スープ サラダ ヨーグルト…等々
ほんと腕さえあれば(笑)使い道豊富なカップ

そして、焼き魚はもちろん!!
カップと組み合わせて デザート(^^)なんてことも



夢ふくらむ~


でもまずは、料理の腕あげなきゃね( ´△`)


大切に長く付き合いたいから ちゃんと説明書読んで 「目止め」作業やーろうっと

明日は試合だから、週明けにでも丁寧にねっ(*^^*)

今後も少しずつ 増やしていきたいなぁ…