three*tree

日々の出来事、handmadeの事など

おでかけ

2010-08-29 | くらし

昨日レッスン後 久しぶりにお出かけしてきました

両国で開催中の”大昆虫博”

テニス仲間にチケットをいただいたので

 一緒に行くことに・・・

レッスン後に行ったので、夕方になりかけだったのに 

予想以上の混雑ぶり^^;

ちょっと軽く見てました(>_<)

虫好きにはたまらない空間

虫好き次男は案の定暴走気味に・・・

 3Dでみる映像もあり

 初3Dだったので大興奮♪

その後 駅前の居酒屋風のお店へ

なんと いいタイミングで”マグロの解体ショー”が始まり

そして そのあと土俵にお相撲関係者が上がり 

マイクで話し始め・・・

(こういうのなんていうんですかねぇ~) 

手前に置いてある割り箸に、

お客さんが千円を挟み

それを土俵上の人の腹帯にさして

  代わりに相撲番付をもらう

なあ~んてことが行われていました

初めて見た!

 初めて知った!

お店の中に土俵があるのも驚きだけど・・・

 さすが両国!って感じでした

子供たちは 久しぶりの電車での

お出かけだったので うれしかったらしく

 特に次男は行きの車内がすいていたので

 靴を脱いで椅子の上にのり、外を見たりしちゃって^^;

3年生にもなって・・・ 恥ずかしい

でも、 たまには気晴らしも必要ですよね

 いよいよ水曜日から学校・幼稚園始まります♪

でも初日から学校で”引き渡し訓練”

 秋は行事・イベントが多数

忘れてはいけないmarcheも計画たてなきゃ(*^_^*)


2010-08-25 | DIY

まだまだ暑さは続いております

 みなさんは 体調くずされたりしていませんか?

なんかこれから先も毎年この暑さになるのかと思うと・・・

 つらいですね(>_<)

 

 さて 昨日プレゼント用に作ったヘアバンド

やはり娘のおねだりが・・・

まだまだおちびさんなので

少し幅を細くして作ってみました

なかなかいいのでは^^

 しかし、長時間は暑いらしい・・・

(また辛口コメントはいりました~)

でも、途中でとると 前髪がパイナップル状態に^^;

リラックスタイムのみの使用になりそうです

 

 今日はもう1点!

 久しぶりに木工作品

以前イベントで買ってきた アイアンのくぎを使いたくて

 飾り棚を作ってみました

サイズはかなり適当に

 近くのホームセンターにいったら

お気に入りの木材が売ってなく

 急いでほかのホームセンターへ

 木材材料費160円ぐらいなんです♪(カット込)

 ペンキ・刷毛・くぎ・ねじなどは手持ちので済ませ

制作時間も1時間あれば十分

それも、半分はペンキを乾かす時間だから・・・

 かなりのかんたん作品なんです^^

場所はミシンが置いてある机の上に

 完成した作品を下げたりしようかなぁ~

 

 いよいよ明日から幼稚園も夏季保育

 すこ~しだけ自分時間が出来そうです♪


ヘアバンド

2010-08-24 | 小物

ご無沙汰してしまいました

いよいよ夏休みもカウントダウンに入りましたね

 今年は早かったなぁ

 毎日習い事があり

結局全くラケットを触らなかった日はなかったです(>_<)

 兄弟でレッスン時間が違い

はじめのころは何回送迎すれば・・・

みたいな毎日で

その後 試合も増え

 学年が違うため 日にちが違ったり、

午前と午後で別れたり

 こんなに日焼けしたの中学生以来?ってぐらい

 自分の中では真っ黒になってしまい

この先が恐ろしい・・・

そんなかなりハードな毎日を過ごしていたせいで、

ついに先週はダウン気味

 子供たちの方が疲れている感じもしますが

 そこは若さ!の違いなんだろうなぁ

私は思いっきり ”夏の疲れ”がでてしまい

 午後微熱がでて だるくて・・・の1週間

でも週末ちょっといいところに行ってきたので 元気に♪

 そして、昨日夏休み最後の試合に行き 

本日久しぶりに家にいることができました(*^_^*)

 っていっても、レッスンは相変わらず有りですが^^;

          ***

久しぶりにミシンに向かいました♪

 プレゼント用にヘアバンド作ってみました

家でゆっくりするときに使ってもよし!

おしゃれ使用してもよし!

 端切れで出来るかと思いきや

 結構生地つかうなぁ~

 おなじみの生地しか残っておらず

 また小花柄に・・・

色違いの黒でも作ってみました

 結構かわいいかも(*^_^*)

 娘用にも作ろうかな

 

夏休みも残り1週間・・・

次男の大の苦手”読書感想文”がまだ残ってる~

 やばいなぁ~

 


豪雨

2010-08-13 | くらし

今日はレッスンも休み この夏初お出かけへ♪

 「プールに行きたい」っというので、

ここ最近毎年いっている少し離れたプールへ

しかし、近付くにつれ 曇りに・・・

そしてなんと小雨が降ってきてしまいました

でも、すぐやむだろう!

っとのんきにしていたら 到着時には土砂降りに(>_<)

入場時ももしかしたら休園になるかも・・・

っと言われましたが せっかくここまで来たのだからっと

 入ったのですが

あっという間に豪雨

そして雷

 おまけに風も吹いてきて

 みんな唇真っ青状態に・・・

結局あまりの寒さに1時間で退場

 わざわざ高速まで使いいったのに~

入場料も高額

 残ったのは大量の洗濯物だけでした

 1時ぐらいには家路へ

 あ~あ 大変な1日でした

 


ネックストラップ2

2010-08-10 | 小物

今日は涼しい~

 しかし、我が家はみなさんのお宅より2.3度は高いような^^;

溜まった家事を朝のうちに・・・

 掃除・洗濯・食器洗い・トイレ掃除・お風呂掃除などなど

大汗(>_<)

10時前までに 洋服2回着替えました

 単なる 汗かき・・・って事かしら

 早寝なので 朝はちょっと早めに起床 

一通り終えても9時半でした♪

さぁ! 昨日の続きでBLACKのストラップを作りました

 やはり長く使うので、飽きない定番生地をチョイス!

接着芯を入れないので なるべく張りのある生地で

カシメも慣れてきた感じ^^

 気に入ってくれるといいんだけど・・・

 そろそろ次回のmarcheに向けて

 構想を練らなければ

 このネックストラップはいろんなカラーで

作ってみようかと思ってます

***

あ~あ 1日ってほんと短い・・・

明日は現実に戻り長男の試合

週末は次男が土曜 長男が日曜試合と2日間

 なので ゆっくりの今日ですが 

夕方からコートを借りて練習に行ってきます

 ってことは 夕飯の用意しとかなきゃ・・・

 

 


ネックストラップ

2010-08-09 | 小物

すっかりご無沙汰してしまいました

 ここ1週間 なかなか自由時間が取れなくて 

そして、くたびれてまたまた早寝で(>_<)

そんな毎日でした

そんな中・・・

娘は、ストレス?でやはりカリカリ気味の日々

 怖かったのでリクエストにこたえて

かなりレトロなアンパンマンプールをだしてみました

レッスンから帰宅した次男も合流!

 しかし狭い・・・

でもすこしは満足したようです

そして、週末は花火大会へ♪

毎年特等席をゲットしてくれるお友達がいて

お言葉に甘えて一緒に

今年は風がちょっと吹いていたので 煙が・・・

 でも迫力十分!

破片もたくさん飛んできて

 足が毎年真っ黒に^^;

しかも、帰宅後判明したのですが

主人のサンダルにきれいな穴ぼこが・・・

焦げちゃったみたいです

 帰りにはプチハプニングもあり、

今年も忘れられない花火大会になったなぁ~

そしてそして 娘のプール短期講習

 相変わらずですが息子のテニス・・・

 ほんと家のことが全然出来なくて

 それもまたストレスに

今日はなんとしてでも!

昼間少し時間が取れたので 

急ぎのものではないのですが

ネックストラップ作ってみました

学校に行くときに下げていく名札をぶら下げようと・・・

 お気に入りの黄緑系で作ってみました

カシメできたぁ~

 穴をかんたんに開けられる道具をゲットしたんです(*^_^*)

 きれいにかんたんに出来た!

ご近所さん用に次はBLACKで作る予定です♪

 明日はすーっごく久しぶりに何もない日!

今日ぐらい涼しければ ミシンもはかどりそうです

 


試合

2010-08-02 | テニス

もうホントにこの夏いやになっちゃいますね~

なんにもやる気がおきません(>_<)

 かなり暑さのせいにしながら、全体的にさぼり気味

ミシンに向かう気力も元気もありません・・・

そんな中、 今日は次男が”超スーパー初心者大会”っといって

サーブなしの コーチからの球出しスタートの試合

っと言っていいのか

 一応大会なんですが

それに出場してきました

 1~3年の低学年の部

 最高学年なので、チャンスではあるんです!

 最近ハードな練習でコーチにはしごかれ

 私にもしかられ^^; で

すっかりやる気がなくなってしまった次男

でも今日は頑張ってました♪

参加人数も少なかったので

 なおさらチャンス!

 結果は準優勝

結構本人はご満悦(*^_^*)

 やっぱり結果がだせると、うれしいですもんね

 明日から また頑張れるかなぁ?

 明日は長男のちょっとグレードが高めの大会です

 明日の大会のために、長男は今日は応援には来ず 

レッスン&プライベート特訓を受けています

 こんな毎日

 そろそろ娘のストレスも溜まってきてるようです・・・

 やばいやばい(>_<)