three*tree

日々の出来事、handmadeの事など

前日・・・

2010-05-31 | くらし

いよいよ明日になりましたmarche

緊張と不安で・・・

今日みんなで搬入し、それぞれ作品をならべてきました

 お互いの作品を全部見れるのは、搬入時しかないので

  いろいろな話がでて、あ~でもない こ~でもない^^;

今回お天気も大丈夫そうなので 

まずは一安心

あとは明日無事に終われることを祈って・・・

会場の様子は明日きていただいてのお楽しみ(*^_^*)

ってことで

わたしのブースだけ 

ほんの少し

今回はカバン系が多いかなぁ~

 いや場所をとってるだけかな?

 しかし緊張しっぱなしで、今夜は眠れるかしら^^;

*** 

明日ローゼンホルツさんで「古本カフェ」も同時開催(11:00~)

 お買い物の後は ゆっくりおいしいコーヒーでもいかがですか?


がま口財布2

2010-05-28 | 小物

今日は幼稚園の人形劇部のお母様方が

「きりかぶ」という作品を披露してくれました

 年少さんは初観賞♪

でも、はじめは見に来ている自分のお母さんを探すので精いっぱい

中には、お母さんを発見して泣いてしまってる子も・・・

まだ慣れない幼稚園生活

 きっと普段お母さんがいない日は、泣かないで必死に頑張ってるんでしょうね~

思い起こせば長男もそうだったなぁ・・・

 早生まれなので、3歳ちょっとで入園

 行事ごとに泣かれ、つねに母同伴^^;

そんな長男もおじさん化してきてますが・・・  

 ***

 marche最後の作品になるかなぁ~

 先日UPしたのと同じ形で

ハードな接着芯をはってるので、

形が崩れず、ころん~っと転がりそう(*^_^*)

結構たっぷり入りそう

お友達からいただいた、かわいい鳥かごはんこ

 手持ちの英文スタンプにかさねて押してみました

 かわいい~(*^_^*)

さぁ  いよいよです

意外(?)とわたしすぐ緊張しちゃうんです^^;

 すでに今も・・・

これは明日のバレーの大会のせいなのか

marcheのせいなのか・・・不明ですが

 両方とも楽しめたら最高!です

***

Petit*marche ~One Day Shop~のお知らせ

 日時:6月1日(火曜日)

 場所:アトリエ ローゼンホルツさん (佐藤様宅)

住所:市川市真間2-2-12

時間:10:00~14:00

是非お近くの方は、お友達お誘い合わせの上 お越しください♪


がま口財布

2010-05-26 | くらし
今朝は雨の降りだした時に、ちょうど幼稚園の送迎

でも、雨雲の切り替え部分に遭遇!

園近辺では、全く降ってませんでした

雨合羽で行ったので、笑われちゃいました(^_^;)

昨日無事に制作、値札、ラッピングなどすべて終了しました

なので、時間が余ったのでちょっと試しにがま口財布を作ってみました♪

マチありタイプでコロンとしてて可愛い~♪

金具と本体の間に麻紐をはめ込む作業が、ちょっと大変なんだけど、今日はかりどめしてから、はめ込んでみました!

そしたら、すんなり成功!
やっぱりひと手間かけると、違いますね~

仕上げにアイロンでととのえなきゃ!!

marcheもドキドキなんだけど、その前に土曜日バレーの大会があるので、もちろん頑張るぞ~

ふくふくポーチ

2010-05-24 | 小物

今日はあいにくの1日雨・・・

運動会の振替休日の息子たちは ゲーム三昧(>_<)

 午後からはお友達を呼んで これまたゲーム三昧・・・

 娘は雨の中、バス遠足

室内で遊べるところがあるらしいので、雨天決行でした

 なので、家には珍しく小学生組と母

 なんだかとても久しぶり~な感じでした

  ***

さすがにmarcheまで、1週間となると 早寝をしている場合ではなく^^;

昨夜裁断だけ済ませ、今日ずーっとミシンに向かってました

そして完成したのがこちら

久しぶりに小物です

薄いピンクでかわいい感じに

 中は赤のリボン柄の生地

リネンたっぷりで落ち着いた感じだけど

中はお花たっぷり小花柄

ボタンもお花柄なんですよ~

こちらはメインにYUWAの生地を

 お花の形のボタンもつけて

 内布は色違いのパープルりぼん

ちょっと夏っぽく

 内布はミントチョコを思わせる色合い(*^_^*)

最後に大人かわいい風にドットをメインに

 内布もドット♪

 さぁ~ いよいよ大詰め

タグ付け ラッピング 名刺作り・・・

 雑用たくさん(>_<)

 頑張るぞ~!

***

Petit*marche ~One Day Shop~のお知らせ

 日時:6月1日(火曜日)

 場所:アトリエ ローゼンホルツさん (佐藤様宅)

住所:市川市真間2-2-12

時間:10:00~14:00

是非お近くの方は、お友達お誘い合わせの上 お越しください♪


ショルダー*ビニコ

2010-05-22 | かばん

 

今日は小学校の運動会

素晴らしい晴天に恵まれ、母たちは日焼け防止と暑さの戦いでした(>_<)

順調にプログラムも進んで、最後の高学年リレーでサプライズが!

なんと、1つ前の組体操でリレーの選手1人負傷・・・

補欠だった長男が走ることに

 5年でやっと補欠に選ばれ

「でも補欠で走ってる人見たことないね~」なんて言ってたら

 放送が流れ 呼び出しが・・・

はじめは何か係のミスをしたのでは!っと思ったら

 リレーにでる呼び出しでした

いやぁ~ びっくりしちゃって、鳥肌でした^^;

来年は3人小学生・・・ビデオいそがしくなりそうです

 ***

ネイビーベースのドットビニコのショルダーです

雨の日のショルダー  これまた便利!

もちろん晴れに日につかってもいいんですよ~

マチも4センチ シンプルに"うさぎマーク"のはさみタグ

内布は爽やかに水色ストライプ+口部分にはマグネット

使いやすい大きめポケット付

 内布がぷかぷか浮いてこないように?

上から3センチのところで、抑えミシンを

これで内布もずれない!

 さぁ・・・いよいよラスト1週間

 まだまだやることたくさんある(>_<)

早くも少し緊張してきたぁ~

***

 Petit*marche ~One Day Shop~のお知らせ

 日時:6月1日(火曜日)

 場所:アトリエ ローゼンホルツさん (佐藤様宅)

住所:市川市真間2-2-12

時間:10:00~14:00

是非お近くの方は、お友達お誘い合わせの上 お越しください♪


ピンクビニコ

2010-05-21 | かばん

水曜・木曜の雨天気のせいで? 

ミシンの調節がうまくいかず なかなか前に進まない日々が続き・・・

今日ようやく上糸・下糸がうまい具合に♪

いやぁ~ ダメなときって、いっくら何回やってもだめなんですよね~

 きっとミシンも相性とか、お天気とかいろいろ関係あるんでしょうね^^;

さぁ 予告通りまたビニコですみません(>_<)

今日はサイズ的にはA4サイズぐらいかなぁ・・・

たっぷりマチの14センチ

 出し入れらくらくなので、小さいお子様がいらっしゃる方とかには便利そう

 おむつ・哺乳瓶・おもちゃ・・・

ちょっとそこまで~でも、結構荷物多いんですよね^^;

懐かしいなぁ~

先日のトートと色違い

たくさんビニコバック作ってますが、全部サイズ・デザインが違うんです!

 もう1つ ショルダータイプも作ろうかと検討中

 ん~ はたして間に合うのか?

***

 Petit*marche ~One Day Shop~のお知らせ

 日時:6月1日(火曜日)

 場所:アトリエ ローゼンホルツさん (佐藤様宅)

住所:市川市真間2-2-12

時間:10:00~14:00

是非お近くの方は、お友達お誘い合わせの上 お越しください♪


ビニコ*トート

2010-05-19 | かばん

昨日久しぶりなお友達とランチ♪

 そして素敵なプレゼントをいただきました(*^_^*)

大人なポストカードとともに・・・

きゃぁ~ 素敵すぎるhandmade

 さすが、師匠^^

ありがとうございます        

***

さてさて、またまたしつこいけど ビニコバックです

水色ベースのwhiteドット(つやあり)

 ちょっと小さめサイズ

でもマチはしっかり6センチあるので、そこまで~には十分

 ワンちゃんのお散歩バックとしてもいいかも^^

***

 Petit*marche ~One Day Shop~のお知らせ

 日時:6月1日(火曜日)

 場所:アトリエ ローゼンホルツさん (佐藤様宅)

住所:市川市真間2-2-12

時間:10:00~14:00

是非お近くの方は、お友達お誘い合わせの上 お越しください♪


きみどりビニコ

2010-05-17 | かばん

今日はまたまた暑い日でした・・・

自転車に乗っていたら、腕がジリジリ焼けている感じがするほど(>_<)

 ほんと気をつけないと 

あっという間にぽつぽつ・・・

きゃぁ~ 怖いです~   

 ***

またまたビニコシリーズです^^;

まずは先日見事に失敗したピンクビニコ

 いくら自分仕様だからって やはり納得いかず

 頑張って ほどきました

なんの小細工もない 普通のデカバックに戻りました♪

先日はあまりの出来に、遠くからのカメラ撮影で見えずらかったタグは・・・

 大人かわいい感じのタグです

 直せたので、これでやっとすっきりした~

 そして今日は色違い きみどりです!

ピンクかばんのタグと2枚組セットのものを使用

 結構お気に入りのタグ^^

大きさ・・・きみどりの方が少しだけ小さいの分かりますか~?

でも両方ともたっぷりマチの12センチ

 運動会・海・ピクニック 十分使えそう(*^_^*)

marcheまであとわずかなこの時期に・・・

 急遽 ビニコバック大量生産に切り替えました

 小物系を作るつもりだったんだけど、

やはりこの時期 ビニコ大切ですよね~

 あと何個作れるかわからないけど、頑張るぞ~

ってことなので、ビニコ記事が続きますがよろしく♪

***

 Petit*marche ~One Day Shop~のお知らせ

 日時:6月1日(火曜日)

 場所:アトリエ ローゼンホルツさん (佐藤様宅)

住所:市川市真間2-2-12

時間:10:00~14:00

是非お近くの方は、お友達お誘い合わせの上 お越しください♪


話題の…

2010-05-16 | くらし
ついに、今話題の「食べるラー油」を発見!

昨夜主人と長男が近所のスーパーへいったら、3個だけあったそうです♪

もちろん一つ手にとり、ちょこっと隣を見た瞬間、残り2個はなくなっていたそうです(^_^;)

テレビの力ってすごいですね~

今朝早速白飯にのせて試食

ん~ あれっ?

ちょっと他の食べ方もしてみよう…

ピンク*ビニコ

2010-05-15 | かばん

昨日テニスレッスン時にコーチからお話が・・・

 長男が来週から週1だけ、一つ上のレベルのクラスへ

チャレンジできることになりました♪

 もちろんますますハードな練習になり、時間も延び、試合回数も増え・・・

 そうとうキツイと思います

親は陰ながら応援することしかできませんが

いつかは乗り越えなければいけない試練!

週6+朝練+家族テニス・・・ 

わが子ながら、よくやってます^^;

 土曜日の午後だけ、唯一ゆっくりできる日

昼寝でもすればいいのに、ゲーム・たまったビデオなどなど 

自由に過ごしております      

 ***

 またまたビニコバック

ずーっと頭の中で描いていた ファスナー付のビニコバック

・・・んが、作ってみたら 難しい~

 とてもとても販売できるような作品ではありません(>_<)

 残念だけど自分用になってしまいました

 でもこの色 こんなおばさんが持ってても大丈夫かしら?^^;

収納量大だから、活躍すること間違いなし!ではあるんだけど・・・

とりあえず、来週末運動会があるので使ってみようかなあ~

  ***

 Petit*marche ~One Day Shop~のお知らせ

 日時:6月1日(火曜日)

 場所:アトリエ ローゼンホルツさん (佐藤様宅)

住所:市川市真間2-2-12

時間:10:00~14:00

是非お近くの方は、お友達お誘い合わせの上 お越しください♪