three*tree

日々の出来事、handmadeの事など

バネ&ぼぅるきんちゃく予約品

2013-12-27 | 小物


大変お待たせしてしまいましたが
ようやく完成

とりあえず、年内に発送出来そうで 良かったです♪


冬休みも始まり、数日がたちますが…
ばったばた(;>_<;)

しかも、掃除機が壊れ 修理返却は1月中旬
やる気だった大掃除のtensionダウン

壁製作途中だし、部屋も片付かず なんかスッキリせず モヤモヤ


食器用洗剤

2013-12-18 | くらし



食洗機がないわが家

毎年この時期 手荒に悩まされてます

今までは、透明だから!!という理由で
クロッシュに

泡立ちがイマイチだったけど、でも透明だから!!を選んでいました

今年は、手荒れがひどいので変えてみることに

sonett


楽天で5リットル ポイント10倍

手荒れ軽減 泡立ちモリモリ 期待してます(*^^*)


壁をつくる1

2013-12-16 | 子供部屋

突如 子供部屋に壁を作ることになりました

春休みぐらいかなぁ~っと思っていたのに・・・

前回は資材搬入までお伝えしました

本日は 枠組み~石膏ボード取り付けまで

ご覧ください(*^^*)

 

まずは玄関に置いてあった資材を 主人と息子2人が2階へ運ぶ

なかなか役に立っていた息子たち・・・

子供部屋(次男+娘)のものを 両サイドに動かし

(まぶしい頭にご注意ください・笑)

真ん中にアルミレール?らしき仕切りの軸をねじで取り付ける

もちろん天井にも

石膏ボードをねじで軸に取り付ける

裏から見ると こんな感じ

もちろん この後 こちら側にも貼り付け 上の空いている部分にも貼り付けましたよ

あっ 主人がですが・・・

とりあえず今のところここまでです

ボードの上には 珪藻土を塗るのかな?

これで 子供1人につき1部屋になりました

今まで 長男が個室でしたが そちらには娘が(8畳クローゼット大きめ)

今回分けた部屋に 長男次男が移りました(6畳クローゼット小さめ)

机とか本棚とかの移動が結構大変

まだまだ完成にはほど遠い・・・

 

 

 


子供部屋

2013-12-13 | 子供部屋

来年次男が中学生になるので

いよいよ子供部屋に壁をつくり
一人一部屋に

主人が壁作るんだって(*´ー`*)

先程材料が、玄関に搬入

何日かかり ちゃんとうまくできるのだろうか…

見守りたいと思います

部屋全取っ替えになるので、かなり大がかりな移動になることでしょう

まずは、物を減らす作業からだな

バネぼぅるきんちゃく 大

2013-12-05 | 小物

こんばんは

先週今週と なぜかばたばたしており なかなか時間が取れませんでした

正直取れる時間はあるんでしょうが、疲れがピークに達していたり なんだかんだ・・・

お疲れの時は 無理やりミシンに座っても 絶対失敗するし 

後悔しそうだから やめとくようにしております

せっかくオーダーいただいているのに お待たせしてしまいました(>_<)

バネぼぅるきんちゃく 大size

いつもは中sizeなのですが もう少し大きめが・・・っというご希望でした

バネ口が14センチのものが1つだけ在庫有りだったので 受けさせていただきました♪

こう見ると あまりわからないですが

比べてみると

結構でかい!

直径19㎝ぐらいかな~

これはこれで 便利かも

サブバックとして 立派にお役を果たしてくれそうです(*´ω`*)

さぁ 勢いに乗って 次のオーダーにかからなくては

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

週末 バスケの練習試合があります

ちょっと気が早いけど 来年度のために5年生以下のチームで各チーム戦います

っということは、低学年主流の我がチーム

コテンパンに負けるだろうが 今回は結果より内容

ビデオに撮って反省&研究です