goo blog サービス終了のお知らせ 

Life in San Francisco

Welcome!
サンフランシスコ在住のフローラルデザイナーです。
www.pbase.com/gatolisto

ひさびさ、セクシーSHOT

2006-08-25 17:07:49 | ねこ


M「あれ~、チップさん、どうしました? モシカシテ、ゴキゲンナナメ?」

C「マシュウさん、最近、また僕の出番が減っているみたいですけど。僕のファンの人たちのためにも、僕のエントリーをUPしてくだいったら」

M「え、ファンって・・・。まあ、いれば、の話ですけどねぇ(ニヤニヤ)」



M「ギャっ、出た、化け猫」

C「今、なんて?」

M「いやいや、なんでもありません

C「ほら、この間撮った、僕のセクシーSHOTがあったでしょ? ベッドに横たわっている、例のアレ。」




というわけで、チップのファンのみなさま(って、果たしているのか?)のために、チップのセクシーSHOTをふたつほど・・・。









CHIPも参加している黒猫振興会はこちらから。





そして、今回の「フローラル・デザイン」のコーナー。

今回紹介するのは、先週末手掛けたウェディングのためのブライダル・ブーケです。このウェディングは、オークランドヒルズの高級住宅地に建つクライアントの家で行われたのですが、彼らの希望で、カジュアルな感じの手作り感覚のウェディングとなりました。

全体のカラー・スキームは、「ホワイト」を中心に「ブルーのアクセント」、そして「ライムグリーンの水玉模様」。このライムグリーンの水玉模様は、招待状のデザインからテーブルクロスやケーキのクリームのデコレーションに至るまで、いたるところに使われました。とういうことで、ブーケにもそれを取り入れようということになったのですが、それで出来上がったのがこちら。


バラ、チューリップなどの白い花をメインに、アクセントのブルーはあじさいを使用。そして、水玉模様はグリーンのボタン・マムを使いました。ちなみに、ブーケにマム(菊)を使ったのは、僕にとっては初めての経験だったんですよ。なにしろ菊って、ウェディングには滅多に使わない花材なので・・・。でも、先方の要望通り、カジュアルな感じに仕上がり、今回はマムを使って正解でした。リボンにも水玉模様を使っているのですが、気がついていただけました?



僕の手掛けたブーケ集は、こちらからどうぞ。

最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
yoriさん、 (matthew)
2006-09-04 13:30:48
こんばんは!



メールを送ろう、送ろうと思いつつ、遅れがちになっています。スミマセン! ここ数日内には必ずお送りしますので、しばしお待ちを!来月のサンフランシスコでの初デート、いまから本当に楽しみにしているんですよ。ケヴィンもとても楽しみにしているようです。



ところで、黒猫と言っても、目の色は本当に様々。中には青い目のネコくんもいたりして、最高にクールなんですが、うちのチップはグリーンから金色に書けてのグラデーション。これはこれでなかなか奇麗なんですよ(って、ただの親バカ)。サンフランシスコでチップのスケッチもしていただきたいなぁ。どうでしょう?
返信する
エミさん、 (matthew)
2006-09-04 13:23:45
こんばんは!



こちらこそ!僕とチップもすぐりたんとみるくたんのファンですよ~。僕も将来、白黒コンビでネコを飼ってみたいです。コントラストが最高ですよね。



それにしても、チップってこうして写真で見ると、フレンドリーには全然見えないですよねぇ。ちょっとワイルドな感じに見えますが、性格は全然ワイルドじゃありません。どちらかというとビビリン系。そのギャップが彼の魅力でしょうか?



それから、菊ですが、アメリカでもあまり人気は無いですね。日本のように葬式のイメージがあるために敬遠されるのとは違い、ここでは「安い」イメージがあるのです。なので、オーダーの際に、菊をカーネーションは入れないでくれ、という要望が多いですね。



とは言え、ここ最近は、菊にも種類が増え、キレイなものを多くなってきました。特に秋にはシックな色合いのものも多く出回りますし、なんといっても長持ち! 使い方によっては面白いデザインもできるので、菊へ関する偏見を減らしてあげたいですね。
返信する
hiroroさん、 (matthew)
2006-09-04 13:16:24
こんばんは!



チップですが、今年のクリスマスで12才になります。若かった頃はそれこそ真っ黒だったのですが、最近は首の当たりに、ほんの数本ですが、ちょこっと白いものも混じってきました。



ネコって、特にお腹のあたりの毛並みがふわふわで気持ち良いんですよ。いつもチップを仰向けに押さえつけて、顔を埋めてます、あはは。



ブーケですが、今週末は6つ作る予定です。面白いものができまたしら、また写真をアップしたいと思っています。お楽しみに!!
返信する
水樹さん、 (matthew)
2006-09-04 13:12:08
こんばんは! 日本は、まだまだ残暑が厳しいんでしょうね。お体にお気をつけ下さい。ちなみに、ここサンフランシスコは、日が沈むとかなり冷え込みます。先ほどもチップにせがまれてヒーターのスイッチを入れたくらいなんですよ。寒い!



ところで、そうそう、是非サンフランシスコへ遊びにいらしてください。チップ共々お待ちしていますので! 帽子屋もしかりですが、いろいろと面白い店のことなら僕にお任せを! 水樹さんとのサンフランシスコでのデート、実現すると良いですね~
返信する
キュート! (yori)
2006-09-02 17:57:41
マシュウさん、お骨折り有り難うございます。でも本当に無理なさいませんように。ネットでたくさんホテル出てますしね。大丈夫ですから。

チップってガッツありそうな顔してるところが好きなんですよねえ。根性ありそうな顔した猫が好きなんです、私。黒猫はモノクロの写真が似合いますねえ。腕を組んでる写真なんかヒョウみたいで野性味ありますもんね。

 そして相変わらずキュートなブーケです。青が効いてますね。お花で水玉模様を創るってなかなかアイデア品ですね。ほんと色々マシュウさんは編み出しますよねえ。私がマシュウさんのブーケを使う日は来るのか?!
返信する
もちろん大ファン! (エミ)
2006-09-02 10:02:48
わーいチップちゃんだー!!!

もちろんファンはいますよ~♪

私たち(私+●○コンビ)はチップちゃんの大ファンですもの☆

セクシーショット、いいですねぇ(にまにま)

正面のお顔、黒ヒョウみたいにクール!!

黒猫の男の子って鼻筋が通ってて、端正なお顔の子がおおいですよね?

チップちゃんも凛々しくて素敵。



お花のリボン、すぐに分かりましたー。

こういう芸が細かくて繊細なことができるのは日本人ならではの感性ですよね~。

ここまで気を使ってもらえたら、受け取るほうはすごく嬉しいんじゃないかしら?

アメリカでも菊ってあまりおめでたい印象じゃないなんて、なんて不思議な共通点。

面白いなぁ♪

返信する
チップ様 (hiroro)
2006-09-02 01:31:32
毛並みがすばらしい猫様ですね!!気品があってさすが!って感じ。わがままなのも許せる猫様ですね。

ブーケもマシューさんの魔法にかかってすばらしいです。いつもいつもうっとりです。
返信する
お久しぶりです~ (水樹)
2006-09-01 21:11:20
すっかり夏の暑さにまいって寝込んでいました。

でもチップさんの可愛い姿で元気になりました。ありがとう♪とっても可愛いですね♪

マシューさんは写真を撮るのがとても上手ですよね。いつもお花の写真を撮っているからかな?



今回のブーケすごい良いです!私も一つ欲しいです。日本にもし来ることがあったら作ってください。宜しくお願いします。



でもいつかサンフランシスコに行きたいな。そして、マシューさんお気に入りの帽子屋さんに行ってみたいですね。私も帽子好きなんですよ♪でも頭が大きいからなかなかかぶれるのが見つからないのです(涙)

返信する
kevin (chip)
2006-09-01 15:07:43
can\'t wait to spend another weekend at your place tomorrow! i hate to travel, but i love your place. get me some more catnip and make sure to treat me like a spoiled prince! otherwise, i\'ll chew on the expensive computer codes! (just kidding!)



look forward to seeing you tomorrow morning!
返信する
piyoさん、 (matthew)
2006-09-01 15:02:34
こんばんは!



写真撮影に関しては、日頃思いっきり非協力的なチップなのですが、この日は何か良いことでもあったのかなぁ、機嫌良くポーズを取ってくれたのでした。そこで撮ったのが上の写真だったのですが、これを撮ったのは、朝起きたて間近。ご覧の通り、ベッドの上のカバーも直していないなよう状態だったのですが、でも、どうです? そんなカバーのうねり具合も写真の中では良い感じに写ってません? ま、これは一重に僕の写真の腕によるところ大ですか。な~んて。



そ、れ、か、ら。プロフィールの写真は、新しい帽子を自慢したくて変えて見ました、あはは。



今後チップの写真が定期的にアップされるかどうかは、本人の協力次第です。気まぐれな猫なので、どうなりますことやら・・・・。
返信する
なみさん、 (matthew)
2006-09-01 14:52:26
こんばんは! 



見た目はあくまでも精悍な黒豹のようなチップですが、性格は至ってマイペース。されるがままの猫です。きっとなみさん宅のバリ猫ちゃんのほうが、やんちゃなんじゃないかなぁ。とは言え、これは人間相手の場合に限った時の話でして、猫相手だとそうでもないようです。というのも、チップをアダプトしたのは彼が一才のときだったのですが、SPCAの話によると、前のオーナー宅は多頭飼いで、ほかの猫くんたちと仲良く出来なかったので養子に出されたとの話でしたから・・・。なんだかなぁ>チップ。



そうそう、近いうちにまたLAに遊びに行きたいな、なんて思っているのですが(はっきりしたことはまだ未定)、なみさんにお会いしたいなぁ。その際には、是非遊んでください! 詳細が決まったらメールでもさせていただきます。
返信する
柊さん、 (matthew)
2006-09-01 14:43:23
毎度です!



毎週末のようにウェディングを手掛けていますが、白一色のブーケは、ここ最近では減少傾向にあるようです。まあ、ブーケにも、色や形など、毎年ごとにトレンドがあるのですが、今年手掛けたものでは、白一色のブーケは3件程度ですか。今年は、なんと言ってもオレンジやブラウンといった暖色系がトレンドですね。「白、イコール、純真」といった公式は、特にここアメリカのブライドたちの間では大切にされていないようです。以前手掛けた50過ぎのブライドと打ち合わせの際に、「ヴァージニティを象徴するような白いブーケなんて、この年になったら恥ずかしくって今更持てやしないわよぉ~」という彼女の言葉を思い出しました、あはは。



柊さんのブーケは、僕が作れたらなぁ。実現したら素敵でしょうね。



そして、「哲学的」なチップの写真ですが、「哲学」というボキャブラリーが出てくるあたり、さすが柊さんだと思ってしまいました。
返信する
wondaさん、 (matthew)
2006-09-01 14:30:35
こんばんは!



そうそう、同じ色でも、日差し次第で全然違った印象になりますよね。カリフォルニアの太陽の下では、原色や明るい色が映えますが、WONDAさんの仰るとおり、日本の日差しのもとでは、これらの色が必ずしも綺麗に見えるとは限らないですよね。前回日本に帰ったときに、お気に入りだったオレンジ色のセーターを持っていったのですが、東京のくすんだ空の下では、ちょっと違和感があって着るのを躊躇いましたっけ。



ところでブーケですが、アメリカの場合、日本と違って、自宅で結婚式を開くことも多々あります。自宅で執り行われる結婚式の場合、「カジュアルな感じで」というリクエストが比較的多いようです。ちなみに、上で紹介した結婚式ですが、不覚にもカメラを持参するのを忘れてしまったのです・・・・。グリーンのドットだらけのウェディングの写真をお見せできなくて残念です・・・。
返信する
タルトさん、 (matthew)
2006-09-01 14:22:23
はじめまして! そして、初コメントをありがとうございます! 来年の5月にここサンフランシスコへ引っ越していらっしゃるとのことですが、日本からいらっしゃるのですか? それとも、アメリカ国内からかな。サンフランシスコは、気候にも恵まれ、とても住みやすい街だと思います。それに食べ物も美味しいですし! 僕のこの拙いブログが、タルトさんの将来のサンフランシスコでの生活に少しでもお役に立てたら僕としてもうれしい限りです。



と、こ、ろ、で! 相変わらず「オバサマ・キラー」の僕なのですが、先日、お得意さまの中の一人から、手編みのマフラーをいただきました。手編みのマフラーだなんて、小学校5年生の時に、クラスメートの「イケダリサ」ちゃんにもらって以来です、あはは。これからもますます磨きをかけて、「オバサマ・キラー道」を邁進したいと思っています!(な~んて、ウソです)



これも何かのご縁。今後ともどうぞよろしくお願いいたします! ではまた!!
返信する
keleeさん、 (matthew)
2006-09-01 14:09:51
こんばんは!



僕は犬も猫も両方大好きなのですが、猫の良いところは、インディペンデントなところですね。ある程度の距離を持った関係が成り立つのは、気ままで勝手な猫ならではですね。チップも自分から甘えたいときは甘えまくりますが、こっちがかまいたいときは、「仕方ねーなー」みたいな顔してますし。本当、勝手です。



ヒナ子ちゃんの写真、見てみたいなぁ。毎日真っ黒なチップを見ているせいか、たまにトラ猫を見かけたりするとついつい新鮮で見とれてしまいます。ヒナ子ちゃんによろしく!
返信する
kentaさん、 (matthew)
2006-09-01 14:04:27
お久しぶりです! お元気そうで何よりです。



ところで、うちのチップもSPCAで一才になったばかりの頃にアダプトしたのですが、あれから10年経った今でも、性格は変わってませんねぇ。家ではデカイ態度を取ってますが、家から一歩出た途端にビビリンに豹変。思いっきり内弁慶な猫です。



diegoくんとmadisonちゃんは兄妹ですか? 僕も多頭飼いには憧れますが、わがままに育ったひとりっ子のチップには、今となっては無理かなぁ。



ところで、残してくださったリンク先のアドレスが間違っているようです・・・。



また近況をお知らせください!では!
返信する
モモねこさん、 (matthew)
2006-09-01 13:58:09
こんばんは!



チップですが、こうして改めて見ても、やはり「可愛い!」って感じじゃないですよね。ちょっと怖そうとでも言いますか。まあ、良く言えば「精悍」なのかな。どうでしょう? でも、性格は全然精悍じゃなくて、動物病院では、もう完全に降参白旗状態。怯えきってされるがままのチップです、あはは。先生には、こんなに手の掛からない猫は珍しいと褒められはしますけど。



ところで、ブーケですが、身長の低い方でも綺麗に見える長めのキャスケード・タイプのブーケって実は可能です。少しエアリーで細めのキャスケードでしたら、背の低い方でもさまになると思います。とは言え、いまさら言っても手遅れですね・・・。残念。モモねこさんが結婚された時に、僕が近くにいたらよかったのに!! よし、こうなったら、次は銀婚式ですか。よ~し!(って、かなり先の話ですね、あはは)
返信する
kevin (Hi Chippy-chan!)
2006-09-01 12:02:56
Hi there, Chippy-chan, we love you so much! I\'m so happy you take such good care of Matthew, so that he can have lots of time and inspiration to do his beautiful arrangements. You deserve a wreath of purrrr catnip!!!
返信する
うわぁ~ (piyo)
2006-08-31 15:08:51
いい写真ですね!

もちろん、チップちゃんのほう・・って言ったら怒られるかな



黒猫振興会のヒーロー、チップちゃんを甘く見てはいけません

ファンの数は、matthewさんに負けてはいませんよ

「フローラル・デザイン」のコーナーも素敵だけど、チップちゃんのコーナーも作って希望^^



プロフィール写真変わりましたねv

こちらも素敵っ(*^。^*)ポッ!!
返信する
ファンサービス! (なみ)
2006-08-31 08:02:02
チップさん素敵ー。

黒豹みたい~!

チップさんのファンとしては小躍りする程

嬉しいショットです。キャホー!



返信する
ブーケすてきですねぇ ()
2006-08-29 07:15:54
白やグリーンの花が好きなのでどうしてもそちらに目がいってしまいますが、

純白のドレスを着るのならブーケは色があった方が映えるような…

なんの飾りもないシンプルなドレスにやさしい色のブーケがいいな~

なんて妄想してしまいました(笑)



チップ君のセクシーショット。

哲学的な雰囲気の1枚目

飾っておきたいわ^^
返信する
このリボンが素敵~ (wonda)
2006-08-28 11:59:38
アメリカの夏の日差しにはライムグリーンが本当によく似合いますね~

昨年SFに行った際、LOEHMANN'Sでライムグリーンのバッグを買おうかどうしようか散々迷いましたが、日本で見ると余り美しくないので断念しました。

結婚式のお花というと、ゴージャス、ロマンティック、フェミニン系になりがちなのですが、マシューさんにかかるとこんなにカジュアルでクールなブーケが出来上がるのですね~

ブーケだけでなく、会場やテーブルのデコレーションも拝見したいものです。
返信する
Unknown (タルト)
2006-08-26 04:59:36
こんにちは!初めまして。いつも楽しみに拝見しています。

チップさんのこのショット、いいですね。お花は勿論の事、料理や写真にもマシューさんの美的感覚が表れていると思います。文章もとても優しい方って感じで、以前の日記に「おばさん受けがいい」って書いてありましたが、頷けます。(笑)私は、来年の5月ぐらいにサンフランシスコに引越す予定にしていますので、マシューさんの情報から目が離せません!これかもちょくちょくお邪魔すると思いますので、宜しくお願いします~!

返信する
落ち着いてますね~ (kelee)
2006-08-25 22:56:22
こんばんは、チップさんのセクシーショット美しい毛並みと艶、しっとり落ち着いた感じがまたたまらんな~

、さりげな~くクロスしているお手手もかわいい。家の実家にも茶虎の猫がいます。名前は「ヒナ子」、猫なのに毛並みの流れでたれ目気味、かわいいやつです。ところで猫もある程度年齢いくと同居している人間より年取っちゃうからなのか、すごく落ち着いちゃって私が抱っこすると、『ふ~~』っと、仕方ないなあみたいにため息ついたりしてます。うまくあしらってるつもりでなんか自分の方があしらわれてるなあっとか思ったりします。
返信する
ハンサム! (Kenta)
2006-08-25 20:31:46
チップさん、ハンサムですね!やっぱり

飼い主ににるんですよね、きっと。



家のDiegoとMadisonもSPCAから来たんですよ

もう態度がそれはそれはでかくって:)

ベットでも僕よりもスペースとっちゃって

大変です。



でもかわいいですよね猫って。

返信する
I love CHIP!! (モモねこ)
2006-08-25 18:27:36
こんにちは~★



私もそろそろ、マシューさんにチップくんは元気ですか?って聞くところでしたよ!

なが~い腕を伸ばしてのセクシーショット!

猫は本当に美しいですね。

チップくん



美しいブーケの数々にまたまたため息!

リボンにもドット!

マシューさんの心配りが...。

新郎新婦も、さぞかしうれしかった事でしょう♪

私は、長いゴージャスなブーケにあこがれていましたが、身長が低い私にはバランスが悪く、残念でしたが、短めの物を持ちました。

マシューさんのブーケ、中でもコンパクトなラウンドの物を見て、わぁ~って!

私には、こんな選択肢なかった!!

もう一回、ブーケとドレス、やりなおしたいなぁ。。。

おっとは同じでもいいとして^^

その時は、マシューさんにお願いしたい!!
返信する