代はまさに民主主義の時代と言うが
民意が本当に政治に活かされているかは
全く持って疑問である。
しかしながら、民主主義のシステムの中で
そのようなことになったことは
堕落した政治家を選んだ
堕落した国民がいるわけである
この国の中に
本当に、政治を理解し、現在と未来をしっかりと見据えて
投票に行く人が、いったい何人いるのだろうか
自分や政党などの組織の利益を考えず、国のためみんなのために
純粋に働いていける政治家がどれだけいるのだろうか
それを見ぬいて、投票権を行使している国民が
どれだけいるのであろうか。
民主主義とは、ベターであってベストではない
国民の民度が低ければ、
衆愚主義に陥るのである。
今や政治はポピュリズムhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0と
化している。
政治を動かす最大の圧力団体はマスコミとなり、
そのマスコミは、視聴率獲得のため、
本来国民の中心であるはずのサイレントマジョリティhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3を無視し
センセーショナルな事だけを取り上げ
さもそれが全体の意見や出来事のように扱い
民意をゆがんだものに誘った。
「亡国のイージス」ではないが、
まさにこの国は
西太平洋に、ただ浮かんでいるだけの固まりとなりつつある