goo blog サービス終了のお知らせ 

言霊をさがして

mattamanの一刀両談

自分探しは…

2007年05月23日 20時17分46秒 | mattamanの考へ

世の中は「自分探し」が大流行だが

「自分探し」はしてはいけない

その理由は

そもそも、「自分」ほどあいまいなものはない

自分を考えてみればよい

毎朝、同じ気持ちで目覚めることなんてできるだろうか

朝、機嫌がよかっても何か一つの出来事によって

機嫌が悪くなることだってあるし

自分はおとなしい性格だ

と言っていても、キレることもある

「落ち着いてる」ってまわりが思っていても

本人は、困惑して動けなくなっていることもあるし

イライラして、物事をなげだしていることもある。

「自分」というのは、時と場合、また相手によって

かわるものなのだ。

YGの理論でも

「同一性格は、半年以上続かない」ということが

証明されているではないか

そんなあいまいな「自分」をさがしたり、とらえたり

確定したりしようとしても

できるはずがないし

決めつけてしまってはいけないのである。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Y T)
2007-05-23 20:28:25
こんにちは
二年前まで先生に社会を教授してもらっていました
大変みたいですね・・・

めげずにがんばってください

名前はイニシャル(名+姓です!
返信する