※※※
トランスジャパンアルプスレース選手で市消防隊員の「望月将悟君と語る会」盛会!
「毎朝5時に起きてトレーニングしている程度で特別の訓練はしていない」にびっくり!
リニア国交省生態系有識者会議の増澤武弘先生も参加、「山」の人のつながりは幅広い!
※※※
写真は、畑田響市議、「語る会」呼びかけ人の木村勝利さん、望月さん、そして松谷です。
市消防隊員には望月さんにあこがれて入ってくる若い方々がいます。
すごいですよね。
望月さんは静岡市の貴重な財産ですね。
増澤先生はリニア国交省有識者会議のご報告だけでなく、南アルプスの貴重さを理解してもらっていない多くの市民の方々を是非とも南アルプスへ「望月さんブランド」を活かして連れて行ってほしいと熱いメッセージでした。
静岡フルマラソンに市議会から参加していたのは畑田響市議と松谷の二人、今回もご一緒させてもらいました。
そして3年前、望月さんと出発前にエール交換したことを思いだしていました。