goo blog サービス終了のお知らせ 

まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

吉田町工事火災調査委員会報告は捜査当局要請で未公表! 清水第一中学校で日本平消防署水難救助隊による着衣泳訓練実

2021年10月06日 | 市政

消防団の待遇改善、国の通知で来年に向け検討中!

浜岡原発は静岡市の消防局の管轄外との答弁!

 

昨日は上下水道局、本日は消防局において決算審査。

まつや質問は、

上下水道で1時間、消防局で50分。

準備した質問項目を全部質問できませんでした。

他の議員の皆さんはどうしてこんなに質問時間が短いのだろうか。

 

因みに、3月の予算議会、9月の決算議会、1年間で一番審議しなければならない議会です。

 

議員の仕事は質問をすることです。

議員報酬は、1か月66万3000円です。

傍聴者はいらっしゃいませんが、市民の皆さんはどのようにお考えでしょうか。

 

因みに、着衣泳については、希望する学校があれば消防局として指導員を派遣するとのことでした。

 

 


参議院補欠選挙、衆議院選挙で月末まで街頭演説に制限! 中3の男子生徒が「どうして自民党がダメなんですか」の質問!

2021年10月06日 | 市政
 
一瞬の戸惑い!「南アルプスリニアトンネル」の話をしました。
 
「スピードが速ければ経済が良くなるんではないんですか」次々に質問されました。
南アルプスの自然、大井川の水、どうして東京一極集中の経済になっているか、など意見交換。
最後は「緑の党って、環境を大事にしているんですね」。
5分くらいの立ち話、近づいてきてくれた若者に感謝です!